• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きるぴーのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

ご褒美はこれだ!

ご褒美はこれだ!そうです、デジタル一眼レフです!

悩みました、とても。

買ったのはニコンのD90!ちょっと古い機種ですが、自分が買えるベストの機種と判断しました。

まず買うべきか、次に買うと決めたら機種が。

前のブログで、一眼レフ浦島太郎状態とかきましたが、まさに猛勉強?中でした。

いろいろな方のブログや価格サイトの掲示板や評判を見たり、お店に行って現物をいじったり、さらには会社のデジ一を持っている人にいろいろな話を聞いたりしました。

(仕事もこのぐらいの積極性と熱心さでやればと思いますが、我ながら・・・。)

まずは一眼タイプにするかです。

パナソニックやオリンパスが提唱しているマイクロフォーサーズか、ソニーのα NEXシリーズか、本格的な一眼レフにするかです。

で、OM-1を持っていて(今はまったく使っていません)、コンデジを持っているものとしてはちゃんとしてビューファインダーが欲しい。

まずビューファインダが無いα-NEX落選。  EVFのマイクロフォーサーズたちが落選。

新しい一眼レフ ソニーのα33,55もEVFで実際に見て、あとシャッターを切って音を聞いてみて、EVFがどうも気に入らず落選。(α55はハイスペックが魅力で有力候補だったのですが)

残るは、本当のデジ一です。

ここで、やはり日本の誇る2台メーカー、キヤノンとニコンのどちらかにしようと思いました。

後は、値段、性能、実機をいじった感触や音、ブランドイメージ、あとはWebでの評判やもっている人の意見、それらをごっちゃにして、一昼夜まじめに考え、結論を出しました。


少し古い機種でかなりお安くなっていること、評価もよい、持っている人も相当気に入って使っていること、それと何より自分でいじってみていいなぁ~と思ったことが一番で ニコンD90を選びました。

価格を抑えられた分、交換レンズを今後、買い足していく資金にしようかとも思っています。

子供のころから親父に「ニコンは凄い!ニコンはいいぞ!海外でもセイコーとニコンは一流ブランドとして認識されている!」と洗脳されたこと、持っているOM-1も本当はニコンFEとかFMを買う予定だったのが、あるトラブルで買えなかったので念願?がかなったとも言えます。

娘の相手をしていて結局、こんな遅い時間になってしまい、まだ一枚も撮っていませんが明日は写真を撮ってみようと思います。

持った感じは、やっぱり買って良かったなぁ~!という印象です。
Posted at 2011/03/06 00:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | AV機器関連 | 日記
2011年03月05日 イイね!

きたーーーーー!!

きたーーーーー!!実は先日、自分へのご褒美としてとあるものを注文しました!

それが本日届きました!

amazonから!!


後、一箱届いていないな・・・。

後一箱届いてから開けよう、我慢しよう・・・。

ウヒヒヒヒ・・・・と顔がほころびます(^^)
Posted at 2011/03/05 18:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月04日 イイね!

今日の昼食

今日の昼食今日の昼食はマック。

BIG America2の第4段 マンハッタンバーガー。

見た目からはシンプルであまり期待していませんでした。

食べてみて、これはありかなと思いました。

見た目どおりシンプルな味わい、いままでのこのシリーズの中で一番さっぱりしています。

女性や年配の方に良さそう。

と言う私も、体にやさしいかな?と食べながら思いました。

とはいえ量はあるので企画としてはアンバランスに思いますが。

普通サイズで出してもらいたいと思います。
Posted at 2011/03/04 12:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | お食事 | モブログ
2011年03月03日 イイね!

今日は楽しいひなまつり!

今日は楽しいひなまつり!今日はひな祭り。

毎年、雛人形を飾ってお祝いします。

今年もケーキを食べました。

ひな祭り用のケーキってこんなに可愛いのがあるのですね。

お味もグッド!

お酒は控えました、明日も会社なので。

それにしても花粉が飛びまくり、眼が酷いです。

マスクと薬のおかげでお鼻は問題ないのですが・・・。
Posted at 2011/03/03 22:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「花粉が飛び始めたのか、今週になってから鼻の具合が良くない。いよいよ、辛い季節が到来!」
何シテル?   02/28 12:19
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
1314151617 18 19
20 2122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation