• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きるぴーのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

今日のお昼は

今日のお昼はお弁当を頼み忘れたのでコンビニのローソンで物色。

買ったのは写真のおにぎりとホットワンタン。

ワンタンはホットいて(笑)

おにぎりは特別なものだった模様。

イタリアンの川越シェフが考えたパスタ味をベースにしたおにぎり。

ミートソースが145円、カルボナーラが160円とちょっと高い。

食べた感想。

カルボナーラはカルボナーラ風の味を付けたチャーハンを固めたものみたい。

ミートソースはのりがついているの普通のおにぎり風ですが、中にミートソースの具らしきものが入っていました。

どちらもこんなものかという感じでした。

美味しいのは美味しいですが、普通のおにぎりで良いかな?ともおもいました。
Posted at 2012/08/22 23:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2012年08月21日 イイね!

昨日の空

昨日の空昨日は空にたくさん無もが浮かびきれいでした。

秋が近くなってきたようですが、まだまだ暑いです。

それにしても青空に浮かぶ白い雲はきれいです。
Posted at 2012/08/21 00:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月20日 イイね!

ちょっとした誤算

macbook Proを使い始めてもうすぐで1.5ヶ月ほど。

どうしたら一番使い安環境になるのか試行錯誤の毎日です。

先日ちょっとしたトラブルが発生し、アップルサポートのおかげで無事解決しましたが、トラブルがあるほど理解度が高くなってきているのを実感しています。

トラブルはいろいろあるのですが、MacのHDDのフォーマット形式は何種類かあります。
基本はMac OS拡張(ジャナリング)というものなのですが、これにも種類があり大文字、小文字を区別するのとそうでないのがあります。普通の区別しない方ですが、ポータブルHDDを何も考えずにバックアップ用に設定したら勝手に大文字、小文字を区別する方でフォーマットされていました。
それに気づかずずっとバックアップをとっておいたのですが、この大文字小文字区別したフォーマットは何かと制約があるらしく、見直しました。

別のHDDはちゃんと自分で大文字小文字を区別しない方でフォーマットし直しそちらにバックアップをとるように変更しました。

Winows時代からのデータファイルをHDDをフォーマットし直すために他のHDDに移動して元に戻してなど行い結構時間がかかりました。

アップルの近くを借りて解決したトラブルといえば、ブートキャンプでwindows7をインストールしたのですが、このブートキャンプをやめるときのソフトが途中で固まってしまい、強制終了しました。
そうしたら、windows用にフォーマットしたHDDの一部がどうやっても解放されなくなりました。
解決策としてMacのOS入れ直してバックアップを戻しただけですが、ちょっとつかれました。

そもそもパラレルスという仮想PC環境を作るソフトを購入しそちらとブートキャンプ(こちらはMacを完全にWinows PCとしてインストールして使うもの)の両方にWin7を入れて使う予定でしたが、Win7からライセンス規約が厳しくなり、仮想PCに入れるWin7にも別ライセンスが必要とのことで、どちらか選択する必要になったのが発端です。
そのため、使った感じで仮想PCでも通常の使い方では問題は無く、MacとWinが両方立ち上げた状態でつかえるんど便利であることから仮想PCで使うことにしました。

そのためのブートキャンプをやめるはめになったのでその結果、トラブりました。

やっと環境が出来、これから各ソフトをしっかり勉強し使いこなしていきたいと思います。

Macのソフトはひと味違うのはだんだんわかってきました。
Posted at 2012/08/20 23:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2012年08月16日 イイね!

スイミングスクール

今日は、子供が通っているスイミングスクールに一緒に行きました。

以前は、顔に水がつくのを極端に嫌い、ふざけて先生のいうこともまともに聞けなかった我が子ですが、成長するものです。

ケノビ、バタ足などちゃんとやっていました。

ただし、私が手を降ると、オーバーアクションで手を降って返すのは、こちらが予想して控えめにするべきだったと反省しています。

次回は何時見にいけるかわかりませんが、楽しみです。

単なる親バカですね😜
Posted at 2012/08/16 00:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月13日 イイね!

ペプシの新種

ペプシの新種先日、コンビニで見慣れないものを見つけたので早速買ってみました。

ペプシの塩スイカ!

独特な臭いがしました。

味は、微妙なところです。
大人なら一度買えばもういいですって感じですが、子供はえらく気に入った模様・・・。

体によくなさそうなので今後買うことは無いと思いますが。

しかしペプシっていろいろ変な飲み物企画して発売しますね。

まるでベンチャー企業か?と思うほど。

チャレンジ精神結構、でももっと製品を練って発売して欲しいと思います。
Posted at 2012/08/13 22:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「花粉が飛び始めたのか、今週になってから鼻の具合が良くない。いよいよ、辛い季節が到来!」
何シテル?   02/28 12:19
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation