• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きるぴーのブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

今日の昼食

今日の昼食久しぶりのブログ更新です。

しかも食べ物ネタとなるとだいぶ前になりますね。

今日は出張です。

お昼は塩尻駅に隣接のあかい靴という、喫茶店?

今日は風が冷たく、暖かいものが食べたくなります。

食べたのは、日替わり定食で、肉うどん定食でした。

肉うどんとご飯の組み合わせは、主食プラス主食でどうかと思いましたが、
美味しくいただけました。

最後にコーヒーも付いてきて680円でした。





このお店では無料でWi-Fiを解放してくれるのでありがたいです。

ごちそう様でした!

Posted at 2013/12/11 12:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月01日 イイね!

久しぶりに新宿へ

久しぶりに新宿へ今日は久しぶりに日曜日に新宿へ行きました。

用件は、iPad mini retinaを先日購入したため、使ってきた機器を売るためです。

じゃんぱらでiPad,Kindle Paper Whiteを売りにいってきました。

その帰りに、昼食を食べました。

行ったのはオムライスの店、ラクレ。

なんでも50周年記念との事で1963年開業らしいです。

細かい事は全く知りませんが、お店には渋谷と書いてあったので渋谷が本店で開業したんでしょうね。

さすがに店内は女性客が多い。

店員も女性だけ。

なんとも場違いな感じがしましたが、美味しかったです。

iPad mini購入に際して、サードパーティのスマートカバーもどきを購入しましたが、本体に吸着する磁石の磁力が弱くすぐ外れてしまいます・・・。

やはり安いだけの理由があるようです。

ヤマダ電機に行ったので、その時に安く売っていたケースを買いました。

1点だけで売っていたのをアウトレットコーナーで見つけたカバーです。

同様な品でパッケージが異なるものが1700円ですぐ横に売っていましたが、買ったのは500円!

ラッキーでした。

あとは純正のスマートカバーを買い直すかどうかですが、そもそも純正が約4000円と高いので、考え中です。

ちなみにサードパーティーのは1500円くらいでした・・。
Posted at 2013/12/01 21:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2013年11月24日 イイね!

待望のものゲット!

待望のものゲット!お久しぶりです。

キルピーです。

最近はずっとROM化してました。

昨日、待ち望んでいたものが届きました!

iPad mini retina です!

昨年、iPad miniが発売された時は、見送りましたが、今回は期待通りのスペックなので購入しました!

まだ、セッティングをしたばかりでほとんど使っていないので、使用感とかはこれからです。

昨年のmini発売時にはその小ささ、軽さに驚きましたが、実物が来て持ってみると意外に重たい?という印象。

中身が詰まっているという感じですが。実際にretina化されて23g重くなっているのですが体感できるほど差があるわけでは無いのですが。

慣れなのか一年で筋力が衰えたからなのか?多分前者でしょうけど(後者なら相当やばい…^_^)


持ち歩ける大きさ、軽さ、高性能なので、まさに万能!そんな感じです!
Posted at 2013/11/24 09:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2013年06月17日 イイね!

ガツガツトリコ ベビースターラーメン

ガツガツトリコ ベビースターラーメン会社帰りにセブンイレブンへよったら目に付いた物が!

トリコの絵が書いてある小袋が沢山ありました。

どうやらベビースターラーメンとのコラボ商品です。

一袋40円と手頃な値段だったので全部買ってしまった。

お味は、オゾン草風 バジルソルト味、ジュエルミート風 ステーキ味、
センチュリースープ風 コンソメ味、メテオガーリック風 フライドガーリック味の
4種類です。






何となく期待してしまうのはジュエルミート風 ステーキ味!

期待しては行けない商品だと分かっていてもよだれが・・・・。

Posted at 2013/06/17 19:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年05月16日 イイね!

やはりのホンダF1復帰!

だいぶ前から、エンジン規定が変わる2014年あたりにホンダがF1に復帰するというはなしがどうやら現実の物になったようです。

火の無い所に煙は立たないというべきか。

2014年からのターボエンジンは以前の規定と全く別物なので、圧倒的な力を見せたマクラーレンホンダ復活と簡単にはならないと思われますが、復帰はまずは歓迎したい。

その反面、メーカーの姿勢に疑問も感じる。

トヨタ、ホンダの2社が後を追うように撤退した、まだ記憶に新しい。

特にホンダはこれで4回目の復帰。

自分たちの都合でF1に復帰したり止めたりを繰り返しているのはモータースポーツファンとしてはあまりにも身勝手に思えてしまいます。

苦しい時でも、なんとか続ける、そんな努力がこの世界では求められるのではないかなと思う。

そうでなければ、モータースポーツ自体が消滅してもおかしくないと思います。

やったり、止めたりはいい加減もう止めて欲しいと思います。一ファンとして。

なんか、素直に喜べない、というのが本音です。


それでも活躍すれば素直に喜びたいと思いますが、いまは複雑な心境です・・・。
Posted at 2013/05/16 00:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | 日記

プロフィール

「花粉が飛び始めたのか、今週になってから鼻の具合が良くない。いよいよ、辛い季節が到来!」
何シテル?   02/28 12:19
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation