• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月05日

アンテナ直さないと(AV家電)

暖かい、いや暑くもなり始めたこの頃。そろそろなんとかしなきゃなぁと思うのが、自宅家屋のアンテナ達。

2009年 1月10日/アンテナマスト折れる
FMアンテナのアンテナマストが折れて以来、周波数帯が違うのですが、使わずに放置されていたVHF・UHFアンテナを転用してしのいでいました。静かになると雑音が聞こえる状態のままで、やっぱり気になるので。

「退役」させたはずのFMアンテナでしたが、錆びてしまった75Ω端子のほかに、200/300Ωの端子が残っていたのを思い出したので、こそくな手段を使って「復活」させることにしました。素子同士をつなぐ部分が錆びているので、本来の性能は出せないでしょうけれども。
給電部ケースのすき間に、300Ω←→75Ωの整合器を押し込んで、75Ω同軸ケーブルもなんとか接続できました。アンテナマストが準備でき次第、「現役復帰」予定です。

コミュニティFMの受信用も含めて、新たなFMアンテナ2系統を用意したいなぁと思っています。
自宅からの方角をいろいろと見てみましたが、残念ながら同一線上に他県の局が乗ることは無さそうでした。夏になったら、上空のいたずらで あちこちの放送が聞けたかもなのに。


そして、昨夏の北京五輪で幾度か降雨対応放送になってしまった衛星放送。BSアンテナを更新しても改善しなかったのですが、今頃ようやく状況がつかめました。
十数年前からの古いBSアンテナは仰角が やや大きめで、取り付けのマストは そのままでBSアンテナだけ取り替えたところ、仰角が小さめなためか、空ではなく隣家の屋根に向いていたのでした。
どうりで受信レベルが非常に低いままのわけだ。そして、よく映っていたものだ。

強度的に不安が出そうですが、取り付けているマストを60cmほど継ぎ足して、受信レベルの向上を目指すことにしようと思っています。
(素直に屋根上に上げればいいのですが、雪が付いたりしたら払えるかなと思って、ベランダ脇に付けちゃっています。)
ブログ一覧 | 家電製品 | 日記
Posted at 2009/06/06 01:20:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

当選!
SONIC33さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行ソリオバンディットは、凍結/圧雪路面での発進が難しい…」
何シテル?   01/14 06:40
2021年5月からソリオ バンディットに乗り始めました。 (すみません、何かの手違いで、ステラカスタム時代の情報がソリオ バンデイットに置き換わってしまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーオーディオ、ビジュアル KFC-ST01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 23:30:55
不明 三菱車リモコンキー用交換ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:37:04
Raizin 改 II 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:54:04

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド バンデイットゥー (スズキ ソリオハイブリッド)
(ただいま直し中です。間違って、前愛車の情報に上書きしてしまいました。) 現在 所有の ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消や 現況ゆえの大切な足:26インチ軽快車です. 好天候時に代走登場します. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職時に購入した初めてのクルマ.(HP10) 我が家で初めてのAT仕様(いま思えばMT仕 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
友人の新車購入も影響してか,2001年に中古のHU14へ買い替えました. 諸般の事情によ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation