• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

たかが100円、されど100円。

たかが100円、されど100円。 100円ショップで、自転車用にちょっと気になるものがあり、買ってきました。
後方に自転車の存在を知らせるLEDランプです。

乾電池を探してきて、まずはスイッチを押してみたものの点かない。
まぁ、新品の乾電池じゃなかったからとテスターを持ってきたところ、電池電圧は正常に供給されているはず…。電池の向きも間違っていないしなぁ…と あれこれ考えていたところ、ふとした拍子に点きました。
隣に並んでいたプリント配線基板を少しだけたわませてやると点灯する様子でした。

交換してもらいに わざわざ行くのも面倒だし、なんだか店に並んでいるものも同じような気もするしで、イチかバチかプリント配線基板を取り外してみると、電池の接片はハンダ付けなどされておらず、単純に接片の端が接触しているだけなのでした。
店頭に並んでいたものが、部品の隅が折れていたり、ひどいものが目立ちましたが、どういう品質管理なんだか。
そんなわけで点くようには なりました。しかし こんなものまでベアチップの半導体で作られるとは。

さて、翌日の夕方に自転車で出掛けることができるように、自転車へと装着する準備。
説明書きの台紙では、サドルのポストに巻き付く形で書かれているのですが、どう頑張っても 直径が違いすぎて はまるようには見えません。こんなに細いポストみたことが無いぞ。
果たして この商品は企画・設計段階でサドルに付けられたことがあるのでしょうか? MADE IN CHINAの品物だから、もしかしたら中国のサドルには付くのかも!?
仕方がないので、後方の荷台を取付けるためのネジ穴が空いていたので、そこへと取付けることにしました。
まぁ、ちょうど自動車側寄りの位置になることだし、よいでしょう。数パターンある点滅・点灯の具合も程よいし。


「世界の工場」での製品が台頭したせいか、100円とは思えないものもズラリと見られるようになってきた100円ショップ。
これらの商品に機能を求めることは少ないのですが、日本市場で売るからには 100円を超えてもいいから しっかりとした物を作って欲しいなぁと改めて感じた ひとときでした。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/20 14:18:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼肉!
レガッテムさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

今シーズン最後
TAKU1223さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行ソリオバンディットは、凍結/圧雪路面での発進が難しい…」
何シテル?   01/14 06:40
2021年5月からソリオ バンディットに乗り始めました。 (すみません、何かの手違いで、ステラカスタム時代の情報がソリオ バンデイットに置き換わってしまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーオーディオ、ビジュアル KFC-ST01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 23:30:55
不明 三菱車リモコンキー用交換ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:37:04
Raizin 改 II 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:54:04

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド バンデイットゥー (スズキ ソリオハイブリッド)
(ただいま直し中です。間違って、前愛車の情報に上書きしてしまいました。) 現在 所有の ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消や 現況ゆえの大切な足:26インチ軽快車です. 好天候時に代走登場します. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職時に購入した初めてのクルマ.(HP10) 我が家で初めてのAT仕様(いま思えばMT仕 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
友人の新車購入も影響してか,2001年に中古のHU14へ買い替えました. 諸般の事情によ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation