• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

やっぱり新潟大好き~ (愛)

やっぱり新潟大好き~ (愛) 「大塚 愛 LOVE is BEST Tour 2009」の新潟公演に行ってきました。
やっぱりカップルで行けることが確定していない人にとって、このツアーは辛いです。
ツアーまでにカップルになれることを目指したいとは思っていましたが…

同行してもらえる人が浮動的になってから、友人に「一緒に入場だけでも」とは依頼しつつも、当日昼まで同行者が確定しないという状況に陥ってしまいました。

当日は寒さが一気にやってきたところに小雨も ぱらつき、とてもじゃないが駅まで自転車でとは いかない天候でした。
夕方頃にかけて天気は回復してくるというものの、会場前で呼びかけをする必要がなくなったので、寒空の下で開場を待ち続けるのは さすがに辛いなと(実際4月の時は寒くて仕方なかった)、新潟市街をしばらく回っていました。
(そして、さすがに「愛」のTシャツ(天地人)姿にもなれず…)


当初予定よりも20分ほど遅れて開演。カップルを意識したような選曲が続きます。

この日の大塚さんは、先日のMステと同様に ややパンキーなヘアースタイルで登場。
最初のMCにて「えっ?、今日って寒いの?」の言葉に場内から一斉に「寒~い!」の声。
おそらく新幹線でやってきて、そのまま会場入りしたのでしょう。
「寒い」で思い出したのか、4月の公演後には苗場でスノボをやったことを話していました。3秒間だけ滑れたとか。

途中のMCにて前公演地でのエピソードが紹介されました。
カップルを意識し、二人で手をつないで聴いてください と言って唄いだしたその曲、いつもどおり場内からは手拍子が。そのときに心の中で
「なんで手拍子が聞こえんねん!」
と感じたんだそうな。えっ、手拍子したらいけない曲だったのかな?と思ったら、
「手ぇつないでたら、手拍子できるわけないやん!」
とな。そうか、そういや できませんね(笑)。

「小指と小指をつないで聴いてください」みたく言って始まった新潟公演での曲でも さっそく会場の端から手拍子が… すぐ鳴り止みましたけど。

その後もファーストアルバムからの楽曲も含めて、ラブラブ系の楽曲が続きました。

アンコール後の登場はメンバー紹介をしつつ、各メンバーが欽ちゃん走りをしながら出てくるというユニークさ。
このあたりの大阪パワーを欲しいものです。

最後は恒例、「シーッ」とお願いをして、マイク無しで「やっぱり新潟大好き~」と挨拶してくれました。
あっという間に2時間半近くが過ぎました。開演の遅れが響いて、気が付けば私も最終の新幹線時刻に残りわずかとなっていました。

毎度毎度、「来年また来られるかどうかわからへんけど」と意味深な言葉を口にしますが、おいしいコシヒカリと笹だんごを食べに またやって来て欲しいです。


ちなみに今回はツアータイトルにダジャレ無し、ツアーグッズにパンフ無しという異例さでしたが、スティックライトが電池式のものだったので、公演の雰囲気に再び浸れそう?です(いつもは大抵 蛍光物質を光らせるもので、翌日までには発光しなくなってしまう…)。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2009/11/20 23:06:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

フィアットやりました。
KP47さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行ソリオバンディットは、凍結/圧雪路面での発進が難しい…」
何シテル?   01/14 06:40
2021年5月からソリオ バンディットに乗り始めました。 (すみません、何かの手違いで、ステラカスタム時代の情報がソリオ バンデイットに置き換わってしまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーオーディオ、ビジュアル KFC-ST01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 23:30:55
不明 三菱車リモコンキー用交換ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:37:04
Raizin 改 II 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:54:04

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド バンデイットゥー (スズキ ソリオハイブリッド)
(ただいま直し中です。間違って、前愛車の情報に上書きしてしまいました。) 現在 所有の ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消や 現況ゆえの大切な足:26インチ軽快車です. 好天候時に代走登場します. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職時に購入した初めてのクルマ.(HP10) 我が家で初めてのAT仕様(いま思えばMT仕 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
友人の新車購入も影響してか,2001年に中古のHU14へ買い替えました. 諸般の事情によ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation