• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅーのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

ブルも あと10日

とうとう あと10日に なりました。 13年半の感謝を込めて…と いきたいながら、この週末も自分のペースでは行かなそうなので、厳しいところです。 どう過ごすのが 良いやら。 最低限、機械でも仕方ないから、洗車は してあげたいな と(でも、週末の天気が…)。 日産のほうにも保険がらみで サヨナラし ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 22:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2014年08月31日 イイね!

のりかえます

みんカラのほうが、だいぶ長い間 のぞくだけになっていました。 それゆえに全然伏線がないままでのブログとなりますが、ブルーバードから乗り換えることにしました。 というか、もうあとは9月中旬の納車だけという日になっております。 7千キロほどから始まって、14万キロを超え、何だか寂しい気持ちのほうが ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 20:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月26日 イイね!

TKのラジオが

TKのラジオが JFN系列で26日深夜に あると思われるのですが… 隣県の放送受信のために機器を準備をするパワーがたりません。 新潟県では来週放送予定なので、待てば いいのですがね。 昨今の状況、何が起こるかわからないので…。 あぁ、第1回を聴き逃してしまったのが惜しい。
続きを読む
Posted at 2011/03/26 23:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2011年03月21日 イイね!

さらに16%カットできますか?

東京電力福島第一原子力発電所の事故、とうとう風評被害まで出てきたようですね…。 取材地は分かりませんが、産地を指定しての買い控えなんかも始まってきたとか。 目に見えない放射能云々が怖いのは わからんでもありませんが、あまりにも大雑把なくくりで行動するのは いかがなものかと。 インタビューで登場し ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 20:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月15日 イイね!

こちらは8グループ、向こう3日間の発表

こちらは8グループ、向こう3日間の発表
失敗は見倣いません。 県民意識上で東北では ありません(要注意・苦笑)が、電力供給は東北電力なので、こちら新潟県でも明日16日から計画停電が実施されることになりました。 乾電池が急きょ品薄になったので充電池を、そしてせっかくなので、限定パックを買ってきました。 需要電力の違いは あろうかと ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 21:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月14日 イイね!

追ってでも 微力ながら貢献を

地震発生後、休日を経た月曜日。 始業前に休憩所で点いているテレビが どれも地震関連なこともあり、話題は やはり地震のことでした。 さいわい今回も目立った被害には見舞われませんでした。 地震発生時には 我が社も高所作業車のアームを伸ばして作業をしていて、震度4程度の揺れに車体がかなり不安定になって ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 21:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

3時間停電は 序章にすぎないかも?

こちら新潟県では計画停電には なっていませんが、復興を進めていく中で電力消費が回復して不足傾向になるのは明らかで、東北電でも計画停電が検討されているようです。 さて、東京電管内での計画停電、3時間だけで推移して行くのかどうか、微妙かもしれません。 足りないと言われている 1000万kWに加えて、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 20:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月10日 イイね!

本降り

本降り
約2時間映画を観てきたら…。 冬に逆戻り? ボタボタと雪が降っていました。 駐車場でワイパーをかけても、約1分で この通り。 もしかしたら新潟県県央地域だけかもしれませんが。 もう1回 冬が来るのかしら!?
続きを読む
Posted at 2011/03/10 21:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月20日 イイね!

新潟B級グルメ

新潟B級グルメ
栃尾名物「あぶらげ」です。 スキーに来ていたのですが、帰り道で つづら折れカーブが あまりに続いて眠くなり、縁石にぶつかりそうになりました…。 ということで、ちょっと休憩中。 1切れ食べてしまいましたが、割りばしと同じくらいの長さです。 揚げたてアツアツは とても美味しいです。 しょうゆだけで ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 17:12:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月24日 イイね!

完全デジタル化まで あと半年

気が付けば、完全デジタル化(テレビ放送と書くとCSが入っちゃうし、BSもだから 地デジだけじゃ おかしいし…)まで とうとう半年ですね。 都市部からのサービス開始でしたが、その都市部での対応遅れが一番厄介な課題という… なんとも皮肉な状況ですが、果たしてどうなることやら。 民放は24日まで放送をす ...
続きを読む
Posted at 2011/01/24 20:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記

プロフィール

「現行ソリオバンディットは、凍結/圧雪路面での発進が難しい…」
何シテル?   01/14 06:40
2021年5月からソリオ バンディットに乗り始めました。 (すみません、何かの手違いで、ステラカスタム時代の情報がソリオ バンデイットに置き換わってしまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーオーディオ、ビジュアル KFC-ST01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 23:30:55
不明 三菱車リモコンキー用交換ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:37:04
Raizin 改 II 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:54:04

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド バンデイットゥー (スズキ ソリオハイブリッド)
(ただいま直し中です。間違って、前愛車の情報に上書きしてしまいました。) 現在 所有の ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消や 現況ゆえの大切な足:26インチ軽快車です. 好天候時に代走登場します. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職時に購入した初めてのクルマ.(HP10) 我が家で初めてのAT仕様(いま思えばMT仕 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
友人の新車購入も影響してか,2001年に中古のHU14へ買い替えました. 諸般の事情によ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation