• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅーのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

これは面白い趣向だ

これは面白い趣向だ
フリーきっぷを使って「10.10.10」を目当てに遠出したのですが、そのためだけに トンボ返りをするのは もったいないので、関係情報を探してみました。 で、その一つ、北越急行の「ゆめぞら号」乗車をしてきました。 以前に聞いたことは あったのですが、トンネル内の暗闇を利用するというのは面白い趣向で ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 21:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | 日記
2010年10月10日 イイね!

推理小説のようには行かず…

フリーきっぷを使って、列車で遠征です。 スタンプラリーをやっているのを知り、1駅でも多く回れるように企んだのですが、列車の遅れという見えない敵に阻まれました… すれ違い列車の待避という、単線ならではの事象です。 あと1つで応募できたのに… それにしても、さすが?10月10日とでも言いましょう ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 17:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | モブログ
2010年08月23日 イイね!

道路維持も 作業の切磋琢磨をして欲しい

訓練センターからの帰り道、数百メートルの工事渋滞に つかまりました。 都会の渋滞に比べたら短いでしょうけれども、なんとかならないですかね。 片側2車線の下り線のみなのですが、「500m先工事中」「300m先工事中」の看板は あれども、一体 道路のどっち側の車線で工事をしているのかが見えません。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/23 21:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | 日記
2010年07月27日 イイね!

いや〜 知らなかった(鉄道)

資格試験のために首都圏へと出向くのですが、この数日早起きに自信がないのと、費用負担を軽減したいのとで、往路は夜行列車で行くことにしました。 さらに安く行こうと通っているセンターの近くで金券ショップを探し、行ったのですが… 「青春18きっぷをバラでは売っていませんか?」 と聞いて 恥ずかしい思い ...
続きを読む
Posted at 2010/07/27 23:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | 日記
2010年06月20日 イイね!

天然サンドブラスト?

天然サンドブラスト?
大学時代の交流試合みたいなものに参加した帰り、新潟市の市街地方面へ向かうことにしました。 新潟市西区の海岸道路を走っていたところ、スゴイ状態の標識が目に飛び込んできました。 思わず近くの海浜公園駐車場にクルマを停めて見に行きました。 現場付近は「飛砂に注意」とあちこちに書かれているのですが、ちょ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 19:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | 日記
2010年05月13日 イイね!

渋滞解消なるか?「考える信号機」

渋滞解消なるか?「考える信号機」
この日の地元新聞記事に でっかく信号機の写真が載っていました。 渋滞緩和のために新型の信号機が導入されるそうです。 三重県・愛知県に続いて3例目の導入なんだとか。 当該の交差点を通ることは滅多にないのですが、近くに大型ショッピングセンターが2つもあり、スポーツ施設も近郊にあるため、1度なかなか流 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 13:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | 日記
2010年04月14日 イイね!

おぉ、確かに早い

申請外のルートを通るのは要注意なのですが… (通勤中は10年近く1km近道をしていましたが…) 28.8kmのルートは意外にスムーズです。 2010年04月02日/新環境スタート 明朝の通院の折に通ってみたかったので、試しに申請ルートを逸脱して「短距離」ルートで帰宅しました。 時間帯が異なるので ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 21:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | 日記
2010年04月04日 イイね!

あれから11年も

あれから11年も
友人に誘われて、かつての新潟交通電鉄の月潟駅へ行ってきました。 最終の運行日となったこの時期に開放しているのだそうです。 11年前 廃止の直前に乗って以来、久々の訪問です。今度ばかりは地図に載っていないので、どこにあるのか しばらく散策しました。 この電鉄を廃止に追いやったのは自動車社会の到来、 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 22:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通 | 日記
2010年03月25日 イイね!

標識のあり方は問われないものか?

通院で出掛けた折に、右折禁止(左折以外進行禁止)の交差点で、渋滞している列に右折して加わろうとするクルマに前をふさがれました。 プップーと鳴らしてやりましたが、標識の存在に気づかずに右折しようとしているのだろうし、鼻先を道路に出して標識も見えないだろうから、仕方なくバックして隙間を通って左折するこ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 22:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | 日記
2010年02月15日 イイね!

不思議?なバス路線

バス移動となる機会、読みもの・書きものをすると酔うので、ボーっとして料金表を眺めていました。 乗り合わせたバスは新幹線の駅を経由してから目的地へ向かうルートだったのですが、眠気が襲ってきそうなところで ふと目が点になり、目が覚めました。 途中で前の停留所よりも運賃が下がったのです。 都市近郊のバス ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 22:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | 日記

プロフィール

「現行ソリオバンディットは、凍結/圧雪路面での発進が難しい…」
何シテル?   01/14 06:40
2021年5月からソリオ バンディットに乗り始めました。 (すみません、何かの手違いで、ステラカスタム時代の情報がソリオ バンデイットに置き換わってしまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーオーディオ、ビジュアル KFC-ST01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 23:30:55
不明 三菱車リモコンキー用交換ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:37:04
Raizin 改 II 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:54:04

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド バンデイットゥー (スズキ ソリオハイブリッド)
(ただいま直し中です。間違って、前愛車の情報に上書きしてしまいました。) 現在 所有の ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消や 現況ゆえの大切な足:26インチ軽快車です. 好天候時に代走登場します. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職時に購入した初めてのクルマ.(HP10) 我が家で初めてのAT仕様(いま思えばMT仕 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
友人の新車購入も影響してか,2001年に中古のHU14へ買い替えました. 諸般の事情によ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation