• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅーのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

季節は もう冬へ?

テレビでスタッドレスタイヤのCM放映を目にしました。
まだ半袖ですが、10月になろうとしているんですものね。
Posted at 2010/09/19 22:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年09月08日 イイね!

初めて!?の12ヶ月点検

新しいクルマを購入したわけでは ないのですが、これまでに12ヶ月点検というものをしたことが なかった気がするので。

10万キロを超え、来年には入手から10年になるので、定期的に診てもらわねば かなと思って。
車検をよそに出していることへの埋め合わせ的な意味合いも込めて。

訓練センターからの帰りに入庫して1時間半くらい掛かりました。
併せて、日頃感じていた不具合箇所も診てもらったので。
後方からの異音と、効き過ぎるエアコン、加速に影響するエアコンについて。

結果はリア左のショックアブソーバーが壊れているとのこと。
段差を乗り越えた時の違和感も これから来ていたのでしょうかね。
エアコンがらみについては、搭載コンピュータの記録からは解析できなかったとのこと。
後日クルマを預けて交換・確認してもらうことにしました。

猛暑で全然洗車できていない状況で、洗車機サービスは助かります。


さてさて、総経費が 追加分で見積もりから どれだけ膨らむか…
Posted at 2010/09/08 22:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月04日 イイね!

宣伝文句に誇張表現あり? 磨き剤

宣伝文句に誇張表現あり? 磨き剤
3月の事故修理に伴って、右側だけピッカピカの新品に入れ替わってしまったヘッドライト。
どうにか釣り合いの取れる状態に戻したく、透明感を取り戻すための資材を買い求めていました。
洗車のタイミングで ようやく試してみたのですが… 仕上がりは…?

確かにクロスには茶色くなった汚れがたくさん着きました。でも さすがに商品パッケージのような使用前/使用後の差までは 得られがたい状況に終わった気もします。
やっぱり、ダイエットの広告で 元々痩せていた人を太らせて 使用前/使用後を入れ替えたような感じで作成されたイメージ画像なのかなと。

SSS(後期)のヘッドライトの場合、表面だけが綺麗になっても、内側のブラックの部品と ライトの光を反射させる部分が褪色している感じは さすがに外からは取れませんから、新品と比べてしまうと やっぱり見劣りしてしまいます。
もうちょっと根気強く磨いてみようかなとも思ったのですが、研磨剤が入っているために、場合によってはクモリの原因となることがある との文言が気になるので、ここら辺が妥協のしどころなのかなぁ…と。
Posted at 2010/05/10 06:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月04日 イイね!

マメな人向けのシャンプーかな

目が覚めたけれども、あまりの眠たさに もう一眠り。それが失敗でした。

11時頃からシュアラスターを使った洗車を開始。
早速思ったのは、希釈して泡を使って洗車するためか、私のクルマが汚れすぎているのか、頑固な水アカを落とすのには向いていないのかなぁということ。泡のチカラだけでは落ちません。
こまめに洗車する人に向いているシャンプーなのかもしれませんね。

仕方がないので、今回は残っていた水アカ除去のシャンプーで洗車。
3月に事故修理の際 洗車機を掛けているであろうけれども、まだら模様が なかなか消えない感じです。
濡れないようにと上に着た雨具が あだとなって、汗びっしょりになりながら昼になりました。

さて、日没間際の洗車開始でなかったので、1年ぶりくらいのワックス掛けも。
昨秋、冬季に入る前に…と思って買ったものの、使わないままでいたハンネリワックスの登場です。
日が照ってきたこともあり、すぐに乾いてしまって、拭き取るのが大変でした。

暑くなってきたので ここまでですが、もう少しじっくりと綺麗にしてやらなきゃなぁと思うところです。
Posted at 2010/05/04 15:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月03日 イイね!

洗車しなきゃ

洗車しなきゃようやく見つけました。
友人が気に入っているというカーシャンプー。
シュアラスター。

先日オートバックスで初めて目にしたのですが、20台分とは いうものの 980円という微妙な価格で二の足を踏んでいたら、ホームセンターの片隅で ひっそりと 698円で売られてました。

明日4日は曇天らしいし、気温も本日よりは下がりそうなので、ちゃんと実行しないと…。
Posted at 2010/05/03 18:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「現行ソリオバンディットは、凍結/圧雪路面での発進が難しい…」
何シテル?   01/14 06:40
2021年5月からソリオ バンディットに乗り始めました。 (すみません、何かの手違いで、ステラカスタム時代の情報がソリオ バンデイットに置き換わってしまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーオーディオ、ビジュアル KFC-ST01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 23:30:55
不明 三菱車リモコンキー用交換ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:37:04
Raizin 改 II 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:54:04

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド バンデイットゥー (スズキ ソリオハイブリッド)
(ただいま直し中です。間違って、前愛車の情報に上書きしてしまいました。) 現在 所有の ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消や 現況ゆえの大切な足:26インチ軽快車です. 好天候時に代走登場します. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職時に購入した初めてのクルマ.(HP10) 我が家で初めてのAT仕様(いま思えばMT仕 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
友人の新車購入も影響してか,2001年に中古のHU14へ買い替えました. 諸般の事情によ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation