• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅーのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

「黄色」通過が多かった日

なぜだか、今日は 黄信号で交差点を通過するのが多い日でした。
後方が混んでいなければ、なるべく止まれるようにしたいものですが。

ところで、どこかのサイトで黄信号の長さは所轄の裁量によって異なるような旨を見たことがありますが、新潟県内の信号機は大抵が 4秒間あるように感じます(まれに3秒間の交差点に遭遇するとドキッとします。)。
他の都道府県では どうなんでしょうかね。
Posted at 2009/03/01 18:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | 日記
2009年02月26日 イイね!

運転免許を取得した日

(忘れていたので、だいぶ経ってしまいましたが…)
本日は普通運転免許を取得した日。
だいぶ時間が経ったけれども、上達した気は全然しません(汗)。
マニュアル車の運転は まだできそうですが、再教習してもらったらどうなるやら…。

取得からの期間、無事故無違反とはなっていないので、安全運転に努めるのを最優先にするとします。
Posted at 2009/03/17 10:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | 日記
2009年02月19日 イイね!

譲り合う道路

通院のために隣まちへ。

途中でクルマが1台しか通れない150mほどの橋を渡るので、対面する交通が途切れるのを待って渡ることとなります。欄干も低めで、なかなかスリリングな?橋です。今日は しばらく待ちました。

そこから先2kmほど進むと、今度は3桁国道との丁字交差点があります。
ここがまた厄介で、それぞれの道路に「止まれ」の標識があるのです。
自身の記憶では このような場合に「自身から見て左側の車が優先」だと思ったので、こちらでもしばらく待ちました。

時間に追われていないときなら、たまにはこういうのもアリかなと。
Posted at 2009/02/19 19:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通 | 日記
2009年01月15日 イイね!

路面七変化

今日は荒れ模様です。
こうなると、路面の状態が角を曲がる度にコロコロと変わります。
圧雪(踏み固められた雪)や凍結しかかった路面、シャーベット状の雪、消雪パイプの水でアスファルトが見える路面などなど、運転するにも歩くにも大変です。
Posted at 2009/01/15 15:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | 日記
2008年12月26日 イイね!

雪ときどきテカテカ

寒波に見舞われた今日26日、出掛けてからの夕刻の帰りは、移動してきた各所で道路が凍結してテカテカでした。
週間予報の急な変化や少雪の影響もあってか、新潟県内でもタイヤ交換をしていないクルマがあちこちに見られる様子で、渋滞の元となっています。

ゆっくりとブレーキングしたつもりでしたが、意図せずにABSも今期初駆動です。
Posted at 2008/12/26 21:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | 日記

プロフィール

「現行ソリオバンディットは、凍結/圧雪路面での発進が難しい…」
何シテル?   01/14 06:40
2021年5月からソリオ バンディットに乗り始めました。 (すみません、何かの手違いで、ステラカスタム時代の情報がソリオ バンデイットに置き換わってしまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーオーディオ、ビジュアル KFC-ST01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 23:30:55
不明 三菱車リモコンキー用交換ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:37:04
Raizin 改 II 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:54:04

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド バンデイットゥー (スズキ ソリオハイブリッド)
(ただいま直し中です。間違って、前愛車の情報に上書きしてしまいました。) 現在 所有の ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消や 現況ゆえの大切な足:26インチ軽快車です. 好天候時に代走登場します. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職時に購入した初めてのクルマ.(HP10) 我が家で初めてのAT仕様(いま思えばMT仕 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
友人の新車購入も影響してか,2001年に中古のHU14へ買い替えました. 諸般の事情によ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation