• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅーのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

釣られるには ちょっと…

日産のC/Aさんが やってきました。近々車検だということで。
ただ、あいにく お財布の事情が改善しないままなので、今回の車検は近隣の車検屋さんにお願いしようかなぁと思っていたところなんでねぇ…(汗)。

まだ新人さんだからなのか、事前にも関わらず、粗品としてタオルを持ってきてくれたのですが、あとで見たら「新潟日産○○店 電話XX-XXXX」って文字の入ったタオルみたいでした。
NISSANとかnismoとかのロゴが入ったタオルなら、ちょっと心変わりしたかも?なんですがねぇ(苦笑)

「是非、当店でお願いします!」と深々と お辞儀して帰っていきましたが、あとから「実は 他店の〜」と言いづらくなってしまった感じです。
そうそう、短時間の立ち寄りとはいえ、自動車販売の営業マンならば、アイドリングストップしてくれたらと。


ディーラー以外に車検をお願いするのって初めてなので、どんな感じになるのか、やや心配ではあります。必要最小限のコースだけで済むようにして、あれこれいじられないようにするつもりでは いますが。
Posted at 2009/07/25 23:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月22日 イイね!

どうにか見られた

どうにか見られた曇天に包まれた天気でしたが、どうにか日食を見ることができました。
「かつて」の高性能カメラなのと、容量の関係で画素数が抑えめになっていたのが失敗。

朝起きると、外は曇った様子。梅雨時だし、やっぱり無理か と思っていました。
せっかく予期せず 軽作業が中止になったのですがね。
まもなく こちらでも日食が始まろうという頃、外は まだ曇りのままでした。

しばらくして、やや暗くなり始め、「あぁ、日食なんだな。」と思っていたところ、少し日光が差すようになってきました。太陽を眺めると ただ眩しいだけなのですが、残像として眼に残る形は少し欠けています。
専用のものは何ら用意していなくて、サングラス程度では遮れないものなのだと実感。

その後、日食がピークとなりそうな時間帯に再び雲がかげってきました。そうしたら、雲が絶妙の遮光具合で、欠けている様子が 結構クッキリと見えました。タイミング悪く、カメラには うまく収まりませんでしたが。
実際に日食を見るのって初めてなんですよ。

外では、歩いているおばあちゃんが、「雨が降りそうな空になってきたね」と会話しているのが聞こえました。確かに雨雲は出ていますが、暗さは日食のせいでしょう。

まぁ、天文は得意でなかったので、今日だけ にわか天文ファンです。
Posted at 2009/07/22 13:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「現行ソリオバンディットは、凍結/圧雪路面での発進が難しい…」
何シテル?   01/14 06:40
2021年5月からソリオ バンディットに乗り始めました。 (すみません、何かの手違いで、ステラカスタム時代の情報がソリオ バンデイットに置き換わってしまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
56 7 891011
12 1314 151617 18
192021 22 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

カーオーディオ、ビジュアル KFC-ST01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 23:30:55
不明 三菱車リモコンキー用交換ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:37:04
Raizin 改 II 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:54:04

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド バンデイットゥー (スズキ ソリオハイブリッド)
(ただいま直し中です。間違って、前愛車の情報に上書きしてしまいました。) 現在 所有の ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消や 現況ゆえの大切な足:26インチ軽快車です. 好天候時に代走登場します. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職時に購入した初めてのクルマ.(HP10) 我が家で初めてのAT仕様(いま思えばMT仕 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
友人の新車購入も影響してか,2001年に中古のHU14へ買い替えました. 諸般の事情によ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation