• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅーのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

コミュニティFM見学

コミュニティFM見学「職場見学」という名の反面、内容は半ば懇談会みたいでしたが…

地域若者サポートステーション(サポステ)のプログラムで職場見学をしてきました。
行った先は、今春からFM番組を放送してもらっているコミュニティFMの事務所です。
上越新幹線・弥彦線の燕三条駅舎1階にあります。
燕三条エフエム・ラヂオは〜と:76.8MHz

事務所内が狭いからということで、4名ずつでの見学をお願いされ、私らは しばらく生放送しているスタジオの様子をガラス越しに覗いていました。
機材担当のスタッフさんとかが同室しているのかと思いきや、パーソナリティの方が たったお一人で居られるのですね。ギャラリーがいないと まるで独り言を言っているみたいでは ないですか。

ようやく前半組の見学が終わり、事務所の中へと「潜入」。
機材に囲まれているイメージだったのですが、機材の部屋が見えたほかは、フツーの会社みたいな感じでした。
比較的小さな部屋へ通され、このお仕事に就かれた経緯なんかのお話や、各人の興味関心を掘り起こすようなお話しをされました。
ちなみに、先ほど覗かせていただいていたパーソナリティの方は、生放送時に単にしゃべるだけでなく、自身で機器の操作なども合わせて担当されているそうです。

私としてはFM放送の事務所へ来たので、放送が云々、電波が云々っていうお話しになるという期待だったので、ちょっと尋ねてみました。
移設した送信所までの電線伝送やコーディングなどの関係で、約0.2秒の遅延時間が生じること や 送信に指向性を持たせた結果の放送エリアのこと などを伺えました。
(確かに時報は わずかにずれていました。)
実際の放送で、音声が揺らぐようなというか、ビットレートを低くした時の音のようになるのは、伝送時や機器に起因するものなのでしょうかね。FMアンテナを大型のものにしても、いまひとつ綺麗にならない事由がわかったような気がします。


今度は、少し離れた送信所に自分だけで行ってみてこないとかな。
Posted at 2009/08/15 20:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「現行ソリオバンディットは、凍結/圧雪路面での発進が難しい…」
何シテル?   01/14 06:40
2021年5月からソリオ バンディットに乗り始めました。 (すみません、何かの手違いで、ステラカスタム時代の情報がソリオ バンデイットに置き換わってしまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 56 78
9 101112 13 1415
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

カーオーディオ、ビジュアル KFC-ST01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 23:30:55
不明 三菱車リモコンキー用交換ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:37:04
Raizin 改 II 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:54:04

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド バンデイットゥー (スズキ ソリオハイブリッド)
(ただいま直し中です。間違って、前愛車の情報に上書きしてしまいました。) 現在 所有の ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消や 現況ゆえの大切な足:26インチ軽快車です. 好天候時に代走登場します. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職時に購入した初めてのクルマ.(HP10) 我が家で初めてのAT仕様(いま思えばMT仕 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
友人の新車購入も影響してか,2001年に中古のHU14へ買い替えました. 諸般の事情によ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation