• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅーのブログ一覧

2008年09月25日 イイね!

Mightyマウスが不調で お掃除

Mightyマウスが不調で お掃除愛用している Apple社の Mighty Mouse が不調で「スクロールボール」が下スクロールしかしなくなりました。
今回は しつこそうだったので、Webを参照しながらお掃除したら復活しました。

今 使っているほうは「サブ」なので、不調で隠居中の「メイン」もお掃除。こちらも復活です。分解できないのが厄介で完全な掃除では ありませんが…。
(「メイン」「サブ」ともに同機種です。「サブ」は中古のネットオークション品。勤務時に使用していました。)

さて、2つ復活して、どちらをこれから使おうかと思いましたが、耳障りなクリック音が苦手な私には、何となく「サブ」のほうが よりしっくりくるという皮肉な結果に。
マウス同様、私が復活して、「メイン」も使役に戻してあげなくては。

ちなみに、Mac以外の対応OSは分かりませんが、USB搭載ならWin機にもオススメです(前述のスクロールの問題がネックですが…)。右クリックもできますよ。
Posted at 2008/09/25 22:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年09月17日 イイね!

消えゆく秋葉原系 電器店

消えゆく秋葉原系 電器店ここが新潟から消えてしまうのはショックなものです.クラシックなんかのファンは特にそうなのでは ないかと.中学生の頃でしょうか,品揃えのすごさは当時 目を見張るものでした.
セールも6日目となると DVD・CDのほうは,もう空っぽに近い状態でした(無論 投げ売り的な価格が拍車を掛けているわけですが).先週行けなかったのが ちょっと悔やまれます.残りは あと1週間ほど.

たまにしか立ち寄ることは できませんでしたが,DVD・CDソフトのみの撤退かと思いきや,完全撤退に至ったのは なんとも残念です.
量販店グループ傘下になるやいなや撤退への方向性ができあがるのは,以前にパソコン専門店が撤退したときと正に同じ構図.超大型店の相次ぐ進出が なんだか不安にさえなってきました.
Posted at 2008/09/17 22:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2008年09月17日 イイね!

初“登庁”!?

初“登庁”!?資格の免状申請と ほかの用事を兼ねて新潟市中心部へと.

クルマを運転したり,バスに乗ったりして 幾度と無く前は通っていましたが,初めて新潟県庁の中に入ってきました.
どこの課へ申請に行くんだったかメモしてこなかったので,受付にやっかいになったり,何をしに来たんだかって感じですが.

エレベータを降りると,中央が大きな吹き抜けになっていることを初めて知り,思わずビックリ(でも無駄に大きい気がしたりも…).
申請自体は ものの数分で終わったので,18階の展望回廊にも立ち寄って,しばし周囲を眺めたりしていました.
晴れていたので,景色もよく見えました.私のケータイのカメラでは うまく写せませんでしたが,肉眼では佐渡島も遠くに見えました.
Posted at 2008/09/17 21:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月17日 イイね!

はじめてのバリウム…

年に一度の特殊車両に乗車してきました.
地域での健康診断/胃部レントゲン撮影です.

胃カメラ経験は過去に数度(いずれも異状なし)あるものの,レントゲンは初めて.
「バリウムが まずい」「ゲップが出そうになる」
いろいろと聞いていたことが不安でしたが,ストロベリー味のヨーグルトぐらいで済んだかな?というのが感想です(無論おいしくは ないです).ゲップばかりは撮影の最後に少しだけ抑えきれませんでしたが.
Posted at 2008/09/17 20:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月11日 イイね!

通知が届きました

通知が届きましたようやく資格試験 技能試験の結果が届きました.
ネットの結果と違ったら…!? と少しドキドキしつつも,圧着を剥がすと 合格 の文字がありました.

画像は,技能試験の練習と試験時に大きな力を貸してくれた一つである VAストリッパです.この資格取得にはとっても便利で,無かったら時間内の課題完成は恐らく無理だったかも?と.


申請写真は運転免許更新のときのが まだ使えそうです.
申請の手数料が結構かかるのね….
Posted at 2008/09/12 17:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「現行ソリオバンディットは、凍結/圧雪路面での発進が難しい…」
何シテル?   01/14 06:40
2021年5月からソリオ バンディットに乗り始めました。 (すみません、何かの手違いで、ステラカスタム時代の情報がソリオ バンデイットに置き換わってしまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1234 56
789 10 111213
141516 17181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

カーオーディオ、ビジュアル KFC-ST01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 23:30:55
不明 三菱車リモコンキー用交換ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:37:04
Raizin 改 II 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:54:04

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド バンデイットゥー (スズキ ソリオハイブリッド)
(ただいま直し中です。間違って、前愛車の情報に上書きしてしまいました。) 現在 所有の ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消や 現況ゆえの大切な足:26インチ軽快車です. 好天候時に代走登場します. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職時に購入した初めてのクルマ.(HP10) 我が家で初めてのAT仕様(いま思えばMT仕 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
友人の新車購入も影響してか,2001年に中古のHU14へ買い替えました. 諸般の事情によ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation