• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅーのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

結構難しかった!

結構難しかった!愛・天地人検定 終了。
「ここから出ます」と予告されていても、全部の把握は無理です(苦笑)。

合格ラインが7割に対して、自信の持てる回答は6割弱でした。


しかし、原作者のエピソードまで問題にするのは反則だなぁ…
Posted at 2009/11/07 12:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年11月07日 イイね!

少しでも あやかろうと

少しでも あやかろうと準備不足なのは否めず、少しでも パワーをもらえたらと思い、これで臨みます。

 (デジカメで自分撮りしたの初めてかも)
Posted at 2009/11/07 06:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月06日 イイね!

意外と高かった (食)

意外と高かった (食)地元なので、お店に行ったほうがよさそうなのですが、どんなものか試してみたくて購入。
(11月 2日に発売したらしい)

翌々日に食べようと思ったので、やむなくコンビニで買い求めました。
値段の掲示が確認できず、レジにてビックリ。1個で 284円もするんですね。それでも食堂で食べるよりは安いのか。


本年末は新潟デスティネーションキャンペーン「うまさぎっしり新潟」なので、ぜひ本場まで食べに来て頂ければと。
Posted at 2009/11/07 07:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月06日 イイね!

追い込み …いや、追い込まれています。

追い込み …いや、追い込まれています。ずっとサボリ気味になっていたのが今になって響いています。
とうとう明日7日です。

問題集が発行されていないのが痛かったなぁ…
Posted at 2009/11/06 18:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月05日 イイね!

着々と準備が

着々と準備が
いよいよ大型店舗で対抗するようです。
大きな看板も遠くから見えるようになってきました。

家電量販店の いわゆる「YKK戦争」、こちら新潟県県央地域では妙な構図が続いているようで、客の入りから単純に見るとヤマダの一人勝ち状態。
対照的にコジマ、ケーズは店舗撤退をしないのが不思議な位の来客状況となっていました(あくまでも私の主観的な感想ですが。)。「SELECT」に改装した後のコジマは、先日から21時までの営業を19時で切り上げ、水曜日は定休日なんていう状況ですから。

知人からの情報と、現地建設中の工事表示板、そしてオープニングスタッフの求人情報から次第に明らかになってきましたが、ケーズが新店舗を移転?準備しているようです。

「ハシゴ」する時の移動範囲が これまでより広くなりますが、安さもさることながら、新潟市街まで出掛けなくても済むような品揃え、そして商品知識と購入後のサポートに期待を寄せたいものです。


オープンに向けて、買い替え・新規購入するような電化製品をリストアップでもせねば…(笑)
Posted at 2009/11/08 01:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記

プロフィール

「現行ソリオバンディットは、凍結/圧雪路面での発進が難しい…」
何シテル?   01/14 06:40
2021年5月からソリオ バンディットに乗り始めました。 (すみません、何かの手違いで、ステラカスタム時代の情報がソリオ バンデイットに置き換わってしまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
151617 181920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

カーオーディオ、ビジュアル KFC-ST01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 23:30:55
不明 三菱車リモコンキー用交換ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:37:04
Raizin 改 II 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:54:04

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド バンデイットゥー (スズキ ソリオハイブリッド)
(ただいま直し中です。間違って、前愛車の情報に上書きしてしまいました。) 現在 所有の ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消や 現況ゆえの大切な足:26インチ軽快車です. 好天候時に代走登場します. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職時に購入した初めてのクルマ.(HP10) 我が家で初めてのAT仕様(いま思えばMT仕 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
友人の新車購入も影響してか,2001年に中古のHU14へ買い替えました. 諸般の事情によ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation