• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅーのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

globe版「Get Wild」

globe版「Get Wild」購入を ちゅうちょするような45,000円という金額の限定コンプリートボックスが発売日前日である28日に到着しました。

まずは、「おぉ???????っ!、本物のサインだ?!」と感じてしまった、ボックスに同梱されたサイン。
後からサイン色紙だけ入れたためか、外装フィルムに ひっかき傷が あるのが なんかリアルです。ペンの かすれも本物を感じさせます。
(通常の商品ならクレームもんだろうけど。)
いろんなバリエーションが あるんだったら、「×××」が付いたのがベターだったなぁ。
小室哲哉サイン書き特番

内容は先回のボックスと かなり同じだと分かっているのと、資格試験間近なのとで、じっくりと眺めたり聴いてみたりするのは しばし お預け。エイベックスのミューモ限定特典である「Get Wild TK Remix」だけ開けて聴きました。

事件報道の前、テレビで1度だけ放映され(でも映像が行方不明)、楽曲自体がネットへ流出していることもあって、聴くのは初めてでは ないのですが、ボーカルの違いのみならず、やっぱり「globe版」なんだなぁと改めて感じました。
クールでは あれども、本家 TM NETWORKの楽曲が聴こえてきたときのような ゾクゾク感が ないんですよね?。
KEIKOの声に やや厚みが無くなったように感じるのも心配。ブランクや心労のせいでしょうか。
もうかれこれ23年前の楽曲ということになりますが、再び脚光を浴びることになったら嬉しいかな。
個人的にはミュージックビデオでの格好良さの影響もあり、「Get Wild ("FANKS CRY-MAX" Version)」が一番好きです。
収録曲全11曲が「Get Wild」という(苦笑)、かつての限定TMボックスの同梱タイトル「All the "Get Wild" ALBUM」も すぐに出せる場所へ移動しなきゃ。
Posted at 2010/09/30 00:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年09月28日 イイね!

6ヶ月、早いものです。

4月から通い始めた職業訓練が明日29日の修了式で完了となります。

6ヶ月なんて遠い先…と思っていたのですが、気がつけば あっという間に過ぎていました。
特に後半の3ヶ月、お盆を過ぎてからが早かった。

現時点で就職先の確定まで たどり着けなかったのは ちょっと計画外ですが、この不況の中では専門機関で訓練してきても引き合いが無いようです…。

技能・知識が身についているかが微妙ですが、これからの仕事に必ずや役立てるようにしたいと思います。


とりあえず、ターゲットは3日の第一種電気工事士筆記試験に定めて。
Posted at 2010/09/28 22:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月22日 イイね!

ホントの「TK直筆」なのかな?

avexのmu-moからのメール、内容をよく見ないうちに所用で出掛けてしまいました。
帰ってきて気がついたけど、もう配信は終わっている時刻でした…。

globe 15周年の記念ボックスについて、
@Tetsuya_Komuro
「僕自らサインを封入します。」
って書いているくらいだから、ホントに「直筆」なんだろうな。
(以前に某アーティストで「本人直筆の歌詞カード」みたく書いてあったけど、封入されているもの自体は印刷だったので。まぁ、筆ペン以外なら綺麗な字だということが分かったから いいんだけど。)
せっかくの特典だから、色紙にしてくれたら額に入れて飾るのに。


さて、届いたら支払の面を工面しないと…
(事実上 分割払いになっているんですが、引き落とし不可にならぬよう。)
Posted at 2010/09/22 22:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年09月21日 イイね!

受験票到着。 でも…

第一種電気工事士筆記試験の受験票が到着しました。
会場は いつもの母校の工学部♪〜 と思って開けたら、他の学部でした…。
在学中1回しか、しかも事務室しか入ったことが ない学部の建物ですよ。

今回は「会場に慣れている」というアドバンテージ無しか。
変な業者に試験監督を委託なんかすると こうなるのね。
工学系の資格試験は やっぱり工学部でしょう。


とりあえず、試験当日に6割確保できるよう、過去問題で8割を安定して確保しなきゃ。
Posted at 2010/09/21 22:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月19日 イイね!

季節は もう冬へ?

テレビでスタッドレスタイヤのCM放映を目にしました。
まだ半袖ですが、10月になろうとしているんですものね。
Posted at 2010/09/19 22:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「現行ソリオバンディットは、凍結/圧雪路面での発進が難しい…」
何シテル?   01/14 06:40
2021年5月からソリオ バンディットに乗り始めました。 (すみません、何かの手違いで、ステラカスタム時代の情報がソリオ バンデイットに置き換わってしまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーオーディオ、ビジュアル KFC-ST01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 23:30:55
不明 三菱車リモコンキー用交換ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:37:04
Raizin 改 II 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:54:04

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド バンデイットゥー (スズキ ソリオハイブリッド)
(ただいま直し中です。間違って、前愛車の情報に上書きしてしまいました。) 現在 所有の ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消や 現況ゆえの大切な足:26インチ軽快車です. 好天候時に代走登場します. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職時に購入した初めてのクルマ.(HP10) 我が家で初めてのAT仕様(いま思えばMT仕 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
友人の新車購入も影響してか,2001年に中古のHU14へ買い替えました. 諸般の事情によ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation