• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅーのブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

和ませてくれる光景

和ませてくれる光景通っている訓練センターの渡り廊下(屋外に面している)にツバメの巣が あります。
(ツバメで合っているんだよなぁ… 生物が苦手だったもので…)

先日5羽のヒナが かえったようで、親鳥が戻ってきたり、物音がしたりすると、鳴き声が聞えてきます。


光学ズームも無い10年モノのデジカメですが、ケータイのカメラでは全然ダメだったので、持参して撮ってきてみました。
トリミングすれば、まだそこそこの機能のカメラ画像みたいになります。
とりあえず、旅行の機会や結婚式によばれる機会があれば、何とかして最近のデジカメを買いたいのですがね。
Posted at 2010/06/23 22:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月22日 イイね!

ちゃんと読まなきゃ…

ちゃんと読まなきゃ…眠くなりがちな朝の通所。
知人が「コーラには眠気覚ましの作用もある」と言っていたのと、テレビ番組で海外のトラック野郎の おっちゃんが「コーラにコーヒーを入れると最強の眠気覚ましだ」と言っていたのを思いだし、途中コンビニでコーラを買い求めることに。

でも、やっぱり糖分のカタマリだろうという先入観があったのでzeroを、さらにfreeの文字を見つけて、ラベルもゴールドだったので こちらにしました。

が、飲み始めてから再びラベルが目にとまると、
free caffeine と
enjoy your evening の文字が…
そう、カフェイン0mgだったのでした。

休憩したせいか、その後眠気は穏やかになりましたが、これはコーラの恩恵ではないわけで…(苦笑)

今度は気を付けます。
Posted at 2010/06/22 19:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月20日 イイね!

天然サンドブラスト?

天然サンドブラスト?大学時代の交流試合みたいなものに参加した帰り、新潟市の市街地方面へ向かうことにしました。
新潟市西区の海岸道路を走っていたところ、スゴイ状態の標識が目に飛び込んできました。
思わず近くの海浜公園駐車場にクルマを停めて見に行きました。

現場付近は「飛砂に注意」とあちこちに書かれているのですが、ちょうど浜風が抜ける方向になってしまったのか、片方だけ標識が真っ白で反対側は ほぼ無傷、支柱も片側だけ錆びていました。
肉眼では「402」が読み取れたのですが、比較的低性能なケータイカメラと貧相な画像編集ソフトでは このくらいが精一杯です。

日に焼けて赤色だけが見えなくなっている標識は よく目にしますが、青色が こんなに見事に消えてしまっている標識は初めてでした。


ちなみに、近くの駐車場は 新潟市西区でオフ会を開くには もってこいのような場所でした。
(ただし、ボディが砂まみれになることは避けられないですが…)


その後、新潟市中央区の中心市街地を通ってみると、幹線道路が軒並みLED信号化されていてビックリしました。
これだけ一斉にだと、単に交換時期になったからとも思えないので、新しい信号機の設置を待ちわびている地区に 中古でも回してあげたらいいのにと思ってしまいました。
Posted at 2010/06/21 19:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | 日記
2010年06月15日 イイね!

そろそろみたいですが…

そろそろみたいですが…もう外観的には できあがっている感じだし、止まっている車も工事関係者のものとは思えないような車ばかりなのですがねぇ。
なびいている のぼりの「6月中旬」には なりましたが。
近隣店舗が昨冬オープンしたのは たしか木曜日でしたから、17日あたりがオープン日でしょうかね。
(こういう時に、ハローワークの求人情報から いろいろと探れたりもしますが。)
さすがに こちらの商圏には ならず、我が家に広告チラシは入ってこないだろうなぁ…

バイパスのインターからすぐという立地で、混み合うことは避けられないでしょうね。
降り口まで混むのは回避して欲しいです。
至近距離のジョーシン(これを撮っている駐車場の前)と価格合戦になるのや否や。当該のジョーシンからDMが届いていましたが、こちらは26・27日と在庫セールをやる様子です。ということは、来週になってからのオープンなのか!?
Posted at 2010/06/15 23:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2010年06月12日 イイね!

早起きしても得ならず…

ちまたの書店に、早起き や 朝の活動で差を付けるような類の書籍が並んでいるようなので、数日前から目覚ましを1時間早めて5時半にセットしています。
しかし、結果や いかに…。
あまりに眠すぎて、二度寝・三度寝してしまう日々が続いています。いかんなぁ…。

さすがに金曜日までは訓練に間に合う時刻に再び目が覚めましたが、本日土曜日に至っては、二度寝・三度寝、さらには着替えながら眠ってしまい、歯科通院の時刻に間に合わなくなってしまいました。
おまけに日中も眠くて、さらには だるくて、出掛けた以外は ほぼ一日ごろんとして過ごしてしまう ありさまでした。

私みたいに睡眠自体に問題を抱えている人にとっては、まず眠気を残さないような眠り方ができるように心掛ける、そのことが優先なのかもしれませんね。
Posted at 2010/06/12 23:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「現行ソリオバンディットは、凍結/圧雪路面での発進が難しい…」
何シテル?   01/14 06:40
2021年5月からソリオ バンディットに乗り始めました。 (すみません、何かの手違いで、ステラカスタム時代の情報がソリオ バンデイットに置き換わってしまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーオーディオ、ビジュアル KFC-ST01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 23:30:55
不明 三菱車リモコンキー用交換ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:37:04
Raizin 改 II 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:54:04

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド バンデイットゥー (スズキ ソリオハイブリッド)
(ただいま直し中です。間違って、前愛車の情報に上書きしてしまいました。) 現在 所有の ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消や 現況ゆえの大切な足:26インチ軽快車です. 好天候時に代走登場します. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職時に購入した初めてのクルマ.(HP10) 我が家で初めてのAT仕様(いま思えばMT仕 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
友人の新車購入も影響してか,2001年に中古のHU14へ買い替えました. 諸般の事情によ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation