• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月23日

エンジン警告灯点灯につき入院

エンジン警告灯点灯につき入院 先日スタッドレスからラジアルタイヤに戻した翌日、突然エンジン警告灯が点灯。
ちょうどディーラーがお休みの水曜日だったので、Honda Total Careに電話してみたところ、

「運転は控えてほしい」

と言われてしまったのでその日は特に用事もなかったので翌日まで放置。

翌日ディーラーのメンテの方が家まで来てくれて、OBDのところにPCを接続してなんかテスト(?)してエンジン警告灯無事消灯。

しかしその一週間後に再度警告灯点灯。
4月18日にディーラーの方(今回は担当営業マン)が再度家まで来て我がFIT君入院。

その後今日(4月23日)まで連絡一切なし。
今回の不具合は保証範囲内だからお金は掛からないと言われましたが、愛車が入院するのは悲しいです。

代車のN-BOXは乗ってて楽しくないので早く退院して欲しい。
こういった不具合は初めてなんですが、こんなにも入院期間が掛かるものなのでしょうか。。。

もしも同じ経験がある方がいらっしゃいましたら経験談を聞かせていただけると嬉しいです。

ブログ一覧 | 今の愛車 | クルマ
Posted at 2019/04/23 06:33:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

穴場
SNJ_Uさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2019年4月23日 12:34
こんにちは。
エンジンチェックランプだと、原因が複数有るかと思いますので、修理には時間が掛かる場合も有りますね。ただ、診断機でどこからエラーが出てるかわかるので、○○が怪しいとかの連絡はあってしかるべきです。大抵Dはこの辺がのダメなことが多いです。私のは触媒が死んでいてランプつきっぱなしです。でも部品出てこないので…
コメントへの返答
2019年4月28日 1:54
コメントありがとうございます。
約一週間の入院からFITくんが退院してきました^^;
マフラーの排気部分からエラーを吐いていたらしくて、何やら部品交換して無事ランプ消えましたー!!

プロフィール

「GE8にホンダ純正のベルリナブラックのライセンスフレームって付けることできるのかな?🤔」
何シテル?   02/12 19:38
はとーーーーーーっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーでしてもらったので不明 ヘッドライトスチーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 11:05:14
レカロシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 03:49:41

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダの最期の良心
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
自分が免許取得後初めて購入した車。 ガキの頃祖父に乗せてもらったシティターボ2、母が乗っ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ブリリアントスカイメタリックに一目惚れしたんですよ。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation