自分が免許取得後初めて購入した車。 ガキの頃祖父に乗せてもらったシティターボ2、母が乗っていたシティdd。 ホンダのハッチバックで育ってきました。 ホンダオブホンダな目が好きでした。 走りはペタペタでグワングワンな感じ(適当) そこが好きでもありました。 MC後のロゴはウィンカーが黄色じゃない ...
所有形態:過去所有のクルマ
2018年02月12日
ブリリアントスカイメタリックに一目惚れしたんですよ。
所有形態:過去所有のクルマ
2018年02月09日
仕事でレンタカーを借りることが多く、その度にGDを指名していました^^ GDから受け継いだユニセックスなデザインは初代ロゴに共通する部分があったと思います。 後に発売されたGKは全く別物の面構えになってしまったので、結局先日またGEをおかわりしてしまう程素敵なルックス。 10年乗り続けましたが ...
2018年02月15日
ロゴの初代型を敢えて選びました。 理由は満足している点にも書いた面構え。 フィアットのプントの様な面をしていたので、フィアットのエンブレムを付けて走っていたのですが、ホンダ車であることに気付かない人が居て面白かったです。 初めての車ということも相まって不満な点も含めて全て愛してました。
2018年02月15日
GEの皮を被った狼と言えば良いでしょうか。 GE6前期型と比べると全てがアップグレードされた様に感じます。 GE6前期型が発売して10年経ちましたから、自分の様にGE6からの乗り換え先が見つからない人にはオススメしたいですね!!
2018年02月13日