• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

走り納め

昨日念願の「M」へ。
今年の走り納めということもありかなり楽しみました。

初めは4Lで遊んでましたがそのうちに普通に4Lで走るのではなくバックで走ってみたり、2駆で走ったりしました。
とりわけ2駆での走行は面白く4Lと同じ要領で走ろうとすると、えっ!?こんなに走らないもんなの??ってことになり、考えさせられます。奥が深いですなぁ~

で、気づけば写真を一枚も取っていないことに…

参加の皆さんお疲れ様でした~~
フォトギャラアップお願いします。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/22 22:20:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Mに行ってきました♪ From [ X-めんブログ エクストレイルS 5速 ... ] 2008年12月22日 23:44
いや~、楽しかったですね~♪参加のみなさんお疲れ様でした。 しかし軽トラ(サンバー)は走りますね~w ドライバーの方もかなり楽しんでました。お名前も分かりませんがMに行けばまた走ってるかな? デ ...
ブログ人気記事

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

これが本物!
shinD5さん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2008年12月22日 22:38
お疲れさまでした♪
バック走行見させていただきました(^-^)
怖くないですか?
見てるとスイスイ行ってましたが…
やっぱジムニーいいっす☆笑
コメントへの返答
2008年12月23日 20:45
お疲れ様でした

バック走行怖いですよ~
まぁ転んでもみんなで起こせるから怖くない!?
2008年12月22日 22:52
くろすけさんも来てたんすよね~

行きたかった~
コメントへの返答
2008年12月23日 20:58
どもです~
身体の具合はどうでしょうか??
病人を刺激して申し訳ない(笑)んですが、初M楽しかったですよ~
来年ガッツリ遊びましょ~~
2008年12月22日 23:42
え~!?デジカメみたいなの持ってなかったっけ?
まあ、2駆で走るのはエクスで走ってるようなもん・・・?
コメントへの返答
2008年12月23日 21:06
デジカメ持って行ったんですけど撮ったのはNABEさんの「マフラーぶくぶく(笑」の動画だけなんです。。
自分写ってないし、動画のアップはさっぱりなんで断念しました~

2駆でもエクスより走るかも(爆
イヤ冗談。。でもすんなり走っちゃうより走れないでもがいてる時の方が楽しいのは私だけ??
2008年12月23日 0:02
くろすけさんも参加してたんですね~。

一緒に遊びたかったで~す。

次回は是非(^O^)/
コメントへの返答
2008年12月23日 21:16
お仕事ご苦労様でした(笑

最近皆さんとはご無沙汰してしまって。。申し訳ないですぅ
次回はよろしくで~す

プロフィール

ついに念願のジムニーを購入! 平成元年式のJA71!! ↑乗り潰すつもりが… JA11Cに乗り換えちゃいました~ せっかく乗り換えたのに遊びにいけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
気が付いたら乗り換えてました(笑
トヨタ ノア トヨタ ノア
私的にサブであって、くろすけ家的にはメインなんですが。。 いや~広くていいですね。 でも ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初めての新車です。 この車のおかげでたくさんの人と出会うことが出来ました。 20万キロま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成元年式だけどまだまだ調子いいよっ! ウチでは「耕運機」と呼ばれとります。。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation