
昨日の出来事です。家族でバーベキュー!ってことで早朝から(私的に)サブ車のノアに荷物を積み込みます。
初めての場所&いい場所を取りたいのでチョット早めに出発。
連休初日ということもあってか朝から道路が混みぎみ。。
渋滞を抜け川沿いの直線道路をウリャーと言いながら(?)走行。
レーダー探知機から「カーロケ無線をキャッチしましたご注意ください」とのお声が。
一応あたりを確認するがパトどころか一般の車すら通ってない。
なんて思ってると道端に身を潜めてる人発見!!
っっ!!!!!
…ブレーキを踏むがときすでに遅し。。
レーダー探知機から「え~、白のワンボックス○×%!#&”」と無線の声が聞こえてきました。。。
えぇそうですネズミ捕りです。完全に油断していました。
24キロオーバー・2点・罰金¥15,000…
こつこつ貯めたジムニー足回り資金がぁぁ
カーロケ無線はキャッチしたけどレーダーの警告音は鳴らなかったぞ??
光電管式??あんな田舎で???
Posted at 2007/09/23 10:05:48 | |
トラックバック(0) | 日記