
その2は、ポジション付きハイマウントストップランプ♪
これがめんどくさい!!!!
↑
ここに配線通すのがめんどくさい!!
5分くらい格闘して、ようやく通しました(><)
もうやりたくな~い
・・・と思ってたら、もっと通しにくい配線が!!!!
最近、あおり運転も多いらしいので、リア側にもドライブレコーダーを装着♪
これは以前、前側に装着した、ドライブレコーダーのオプション品で、USB-Cケーブル
1本で、電源も映像もOKという、楽ちんな配線でした♪
・・・・が!!!
USB-Cの頭が通りませんがぁぁぁぁ(><)
再び10分くらい配線通しに格闘~~~~!!!
このドライブレコーダー良いです♪
ちょっと本体は大きめですが、駐車場監視が、フィールドセンサーと衝撃センサーの2種類が
同時に使えちゃうところが最高です♪
前後にカメラを付けることで、前後にフィールドセンサーを貼ることができるらしいです♪
青いLEDが点滅して警戒中♪
誰かが近づくと、LEDが高速点滅♪
まあバッテリーには注意が必要ですが、12.1V切ったら駐車場監視をやめる設定に
しておけばまあ大丈夫かな?
この下が、デジタルバックミラーのカメラ位置ですね♪
同じような位置に取り付けしたので、似たような画角で取れます♪
後ろのクルマも録画出来ちゃうので、あおらないでね♪
と、ここまでで、まだ時間があまったので、サイドステップも付けちゃおう!
つづく
Posted at 2018/04/29 20:54:36 | |
トラックバック(0) | 日記