
今日はお休みだったので、午後からクルマをイジイジしました♪
いっぱい取り付けパーツが待機してますが
内装の貼り付けモノはだいたい済んだので、本日はAピラー周りを
バラして済むパーツを取り付けしました♪
まずは、レーダーは高速走行では必需品♪
前車から取り外した、セルスターのAR-282GAと連動タイプのドライブレコーダー
を今回も引き続き装着♪
スカウターモードなるものが気に入って3年前に買いましたが、まだまだ使えそう
なので節約しました♪
続いては、ツイター♪
前車の前期型ではBig-Xだったのですが今回は、メーカーオプションのJBLを選択♪
ですが、このJBL・・・他の方のおっしゃる通り、音が悪い(><)
Big-Xも正直、音が悪すぎて、デットニング、ウハー、ツイーター、全スピーカー交換などなど
相当お金をかけてようやく並レベル(TT)
他のマイカーはカロッツェリアなのでそれに比べると相当悪かったです(><)
で、JBL・・・運転席で聞く分には、まあBig-Xと同じです(><)
2列目で聞くと結構良いのですが・・・う~ん。
このJBLってやつは、スピーカーのインピーダンスが違うのでそのまま車外スピーカーに
変更しても満足に鳴らないらしく(><)
仕方ないので、今回は、ウハー、ツイター、デッドニングでとりあえず様子見しようかと♪
で、今日は、ツイターの取り付けです♪
フロントの純正から分岐して繋いでますが、後付は、運転席に向けて取り付けしたので
結構、音が飛び込んで来て良い感じです♪
高音が少~~~し良くなった分、今度、圧倒的に低音が不足中(><)
来週は、ドアをバラして、デッドニングとウハーを追加してみます♪
最後は、もう1個ドライブレコーダーw
何で2個目かと言うと、最近近くで、クルマに10円パンチをするやつが出たらしく
対策として、BREXのSmartReco BCC510を追加~♪
このドラレコなかなか優れてまして、駐車場監視機能が標準で2種類対応♪
衝撃センサーとモーションセンサー♪
さらに他のメーカーのだとオプション扱いの電圧管理も本体で出来るので
バッテリー上がりの心配もOK♪
さら~に、リアにカメラを簡単に追加できて、そちらも駐車場監視出来ちゃう♪
駐車場監視中は、青いLEDで前後を監視♪
前後で駐車場監視&後方のあおって来るクルマも録画出来ちゃうと
至れり尽くせり~♪
明日になったらどんなデーターが取れてるか見てみます♪
Posted at 2018/04/01 20:01:40 | |
トラックバック(0) | 日記