• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maro2501のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

FIAT500で小旅行

FIAT500で小旅行7/07(土)〜7/08(日)にかけて、
FIAT500で小旅行に行ってきました。
朝一で軽く洗車して三好ICから東名高速で静岡へ。
牧之原SAで小休止。
alt


静岡ICで下りて”日本平ホテル”へ
ホテルは丘の上にあり、ちょっとしたワインディングを走ります。
回り込むコーナーがテンポよく続くコンパクトカーに最適の楽しいルートでした。

日本平ホテルには海側と山側の部屋があるのですが、今回は海側の部屋を予約しておきました。
alt
ホテル自慢の前庭とオーシャンビューが広がる開放感抜群のお部屋でした。
ただ、天気が”雨〜曇り”でしたので、富士山は雲の向こうに隠れてしまっています。
alt


夕食に和食レストランの”料理長のおまかせコース”を堪能して部屋に戻るとすっかり日が暮れて・・
*料理の写真はないですが、繊細な味付けで料理長さんも気さくな方で楽しませていただきました。

部屋からの夜景(上の写真とほぼ同アングルです)
港の方は光量の強い照明が輝いていますね。
alt


夜が明けるとほんの一時だけ富士山が姿を見せてくれました。
おおっ!神々しい。
alt

海の近くに建っているせいか何十羽の”イワツバメ”が飛び回って虫を捕らえていました。
1羽が部屋のバルコニーに迷い込んでバタバタしていたので、両手ですくい上げてやるとまた元気に飛んでいきました。
*フカフカで軽〜い生き物って感触、ともあれ怪我していなくて良かったです。

帰りは新東名の新静岡ICから帰りました。
途中、岡崎SAで珍品ソフトクリームを発見!altalt

八丁味噌ソフト!!
これが凄いインパクトのある逸品でした。
コーンの脇に八丁味噌そのものが添えられて、ソフトクリーム自体にも味噌が練り込まれています。
口に運ぶと味噌の味と香りが広がり、甘さと塩っぱさと味噌感が・・
マッチしているのか?していないのか?分からなくなってくる不思議なソフトです。
伊豆の”粒入りワサビソフト”や道の駅潮見坂の”シラスソフト”を超えてきた感じ。
ご興味のある方は是非お試しあれ!

ではまた。

Posted at 2018/07/08 22:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック リアゲートストラップ交換 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2918897/car/2526765/7131886/note.aspx
何シテル?   11/26 21:04
maro2501です。よろしくお願いします。 小さい車とスポーツカーが好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[フィアット フィアット500 (ハッチバック)] テールランプ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 21:33:12
フロントバンパーの取り外しチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 14:53:19
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 14:47:28

愛車一覧

BMW Z4 クーペ BMW Z4 クーペ
E86_Z4クーペに乗っています。 小さな車体に3L直6エンジンを寝かせて搭載し、ゆった ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Fiat500S 60TH Aniversario(グリーン) 2018.05.12 納 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
RS-Spider(黄パラ)に乗っています。 ダイレクトで重みのある操作性が気に入ってい ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ_AZ-1に8年(+2年ノーマル赤)乗っていました。 とても小さく、少しヘンテコな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation