• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maro2501のブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブZ4のリコール作業が済みましたので、
天気が悪化する前にそこらをひと走りしておきます。
朝5:00出発、怪しい空模様で今にも降り出しそうですが、
嫁は久し振りに運転するZ4にテンション上がってます。
リコール前に燃えると困るので暫くのれませんでしたから・・
alt

最寄りのICから伊勢湾岸道へ乗ると・・ポツポツと雨が降ってきました。
進行方面には晴れ間も見えるので、まぁいいか。
alt
途中で雨が止んで、勘八ICで降りて猿投グリーンロードへ乗り換えます。
左手に虹が出ていますね。
alt

alt
PAで小休止、流石に早朝は空いていて気持ちよく走れました。
Posted at 2018/08/15 10:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月11日 イイね!

BMW_Z4 リコール作業

BMW_Z4 リコール作業〜BMW・Z4のリコール作業〜

BMW・Z4クーペのエンジン回り補機部品に不具合があり
出火の恐れ”があるとのことで”リコール”が出ている為、
部品交換作業へ行ってきました。

なんでもブローバイヒーターとかいう部品の樹脂成形が良く無いのが原因で交換作業に半日ほど掛かるので代車を貸してくれるらしい。
代車が楽しみでしょうがないのですが・・自分は仕事の為、嫁が行ってきました。

代車は『2シリーズ_218d グランドツアラーMスポーツ』でした。
美しくスポーティーなメタリックブルー!

alt
BMWらしい押しの強いフロント、眼力強めです。
リア側はスッキリしたラインで軽快感がありますね。
alt

内装は最近のBMWらしい雰囲気で落ち着きます。
altalt

嫁からのTELで”代車が2シリーズ”と聞いて
羨まし〜いな!乗りたいな!なんで今日は仕事なんだよ・・・』となったのですが、
2シリーズを”2ドア・クーペ”と思い込んでいた自分は画像を見て『エッ?・・・・・』
そうか・・FFのミニバンもクーペと同じ2シリーズなんですね〜なんか紛らわしいような・・・

嫁インプレッションとしては、
 ・ディーゼルなので、発進加速はトルク・マシマシで”車が軽く”感じる。
 ・車内は静かで窓を開けるとディーゼルっぽい音がするが、ひと昔前と比べればかなり静か。
 ・ミニバンを運転したのは初めてに近いが、苦手な運転感覚。
 ・やはり自分のZ4の方が楽しいし安心する。
・・・とのことでした。
変速のフィールとか車の動きなど興味がありましたが、乗った人にしか分からないですね。

その日の夕方には交換作業も終わり、
BMWからのお詫びの”ロゴ入りトートバック”とともに愛車が帰ってきました。
とりあえず大事に至る前に正常化出来て良かったです。
Posted at 2018/08/15 09:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

スピダーの車検引き取り

スピダーの車検引き取りスピダーの車検と整備が済んだとの連絡があり、引き取りに行きました。
まずはバスと電車を乗り継いで豊川稲荷駅へ。
駅から徒歩で”豊川稲荷”さんを参拝します。
alt
16:00を過ぎていましたが、まだまだ暑い!
門前の商店街には威勢の良いお兄さん達が集まり、花火の音が聞こえてきました。
どうやらお祭りのようです。

参拝を済ませ、タクシーで車検をお願いしている”CAR-BOX”さんへ。
到着すると珍しい『ルノー5_アルピーヌ』が停めてありました。
驚くほど状態が良いのですが間も無くオーナー様へ納車されるようです。
alt


こちらは”FIAT500C_RIVA”の未登録車。
1.2L_5MT←マニュアルです!
alt
ハンドル上部とシフトノブはウッドになっていて、室内のホワイト系レザーと調和してすごく上品。
なんとシートベルトまでホワイト系で合わせてありました。

alt
日が暮れて涼しくなるのを待ってスピダーで帰宅。
暑くて乗ってられない訳でもないけど、この暑さは油断したらダメだな。。。
Posted at 2018/07/22 18:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月14日 イイね!

イベント:OccT7月定例オフ会 「ナイトオフ」in 上郷SA

イベント:OccT7月定例オフ会 「ナイトオフ」in 上郷SA
「イベント:OccT7月定例オフ会 「ナイトオフ」in 上郷SA」についての記事
※この記事はOccT7月定例オフ会 「ナイトオフ」in 上郷SA について書いています。

今日は『OccT 7月定例オフ会』へ参加させていただきました。
19:00前に会場入りすると・・・すでに20台ほどのオープンカーが並んでいました。
alt

皆さん写真を撮ったりクルマを眺めたり。
私も気になっていたジャガーを明るいうちに撮らせていただいて・・
alt
美しい。。。ため息ものです。
そして、あっという間に日が暮れて。
alt


alt

”ロケット”
鋼管フレームが職人技の工芸品のよう。
良い音を響かせて帰って行かれました。

alt

憧れの『GINETTA_G12』のドライバーズシートに座らせてもらうの図!
気持ち良いくらい低く、外から見るより居心地の良い空間。
ただし乗り降りは曲芸の領域で・・オープンやガルウィングドアによる恩恵を再実感しました。
*体の硬さも実感・・嫁の方がスムーズに乗り降りできてたし。

終盤はSMPのアキ♪さんやセヴン160の方とお話ししたり楽しい時間を過ごさせていただきました。
主催のsan55さま、会場にいらした皆さま、ありがとうございます。
Posted at 2018/07/15 00:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

FIAT500で小旅行

FIAT500で小旅行7/07(土)〜7/08(日)にかけて、
FIAT500で小旅行に行ってきました。
朝一で軽く洗車して三好ICから東名高速で静岡へ。
牧之原SAで小休止。
alt


静岡ICで下りて”日本平ホテル”へ
ホテルは丘の上にあり、ちょっとしたワインディングを走ります。
回り込むコーナーがテンポよく続くコンパクトカーに最適の楽しいルートでした。

日本平ホテルには海側と山側の部屋があるのですが、今回は海側の部屋を予約しておきました。
alt
ホテル自慢の前庭とオーシャンビューが広がる開放感抜群のお部屋でした。
ただ、天気が”雨〜曇り”でしたので、富士山は雲の向こうに隠れてしまっています。
alt


夕食に和食レストランの”料理長のおまかせコース”を堪能して部屋に戻るとすっかり日が暮れて・・
*料理の写真はないですが、繊細な味付けで料理長さんも気さくな方で楽しませていただきました。

部屋からの夜景(上の写真とほぼ同アングルです)
港の方は光量の強い照明が輝いていますね。
alt


夜が明けるとほんの一時だけ富士山が姿を見せてくれました。
おおっ!神々しい。
alt

海の近くに建っているせいか何十羽の”イワツバメ”が飛び回って虫を捕らえていました。
1羽が部屋のバルコニーに迷い込んでバタバタしていたので、両手ですくい上げてやるとまた元気に飛んでいきました。
*フカフカで軽〜い生き物って感触、ともあれ怪我していなくて良かったです。

帰りは新東名の新静岡ICから帰りました。
途中、岡崎SAで珍品ソフトクリームを発見!altalt

八丁味噌ソフト!!
これが凄いインパクトのある逸品でした。
コーンの脇に八丁味噌そのものが添えられて、ソフトクリーム自体にも味噌が練り込まれています。
口に運ぶと味噌の味と香りが広がり、甘さと塩っぱさと味噌感が・・
マッチしているのか?していないのか?分からなくなってくる不思議なソフトです。
伊豆の”粒入りワサビソフト”や道の駅潮見坂の”シラスソフト”を超えてきた感じ。
ご興味のある方は是非お試しあれ!

ではまた。

Posted at 2018/07/08 22:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック リアゲートストラップ交換 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2918897/car/2526765/7131886/note.aspx
何シテル?   11/26 21:04
maro2501です。よろしくお願いします。 小さい車とスポーツカーが好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[フィアット フィアット500 (ハッチバック)] テールランプ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 21:33:12
フロントバンパーの取り外しチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 14:53:19
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 14:47:28

愛車一覧

BMW Z4 クーペ BMW Z4 クーペ
E86_Z4クーペに乗っています。 小さな車体に3L直6エンジンを寝かせて搭載し、ゆった ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Fiat500S 60TH Aniversario(グリーン) 2018.05.12 納 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
RS-Spider(黄パラ)に乗っています。 ダイレクトで重みのある操作性が気に入ってい ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ_AZ-1に8年(+2年ノーマル赤)乗っていました。 とても小さく、少しヘンテコな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation