どもっ!!厄年真っ只中、ヒューマンエラーコトMELODYです。
いや。。。集中力欠けてるな。(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ
それは置いといて。
日曜日にエコパスタジアムで行われたHOOD RIDEZにエントリーしてきました!!
前日も仕事で夜な夜な洗車して夜中にしゅっぱーつ☆( ´;゚;∀;゚;)
洗車もいつもより気合入れてホイールに何年前のか知らないワックスシャンプーで洗ったところツヤっツヤにΣ(´ω`* でも色が変だったような・・・ま、いっか
すんごい眠い中海岸線ぶっとばして箱根越え~ののんびり逝ってきました♪(・∀・)
んでんで掛川で降りた瞬間、周りは弄った車ばかり・・・恐る恐る会場まで着きましたが。
エントリーの列に並ぶとやっぱすんげー車ばっかり。
もう帰りたくなりましたょ~(:.o゚з゚o:.).:∵
んでんで車を並べさせてもらい隣を見るとオレンジbBの人ずっと何か弄ってる・・・
チョコチョコ見てるとドアは観音・ボンネットスラムド・エアサス・エアブラシ?
結果コンパクト部門1stでした。。
そんな車の横に止めたため、お分かりの通り、通り過ぎる人皆そっち見るw
僕の車はみんな素通り。爆
とにかく場違い感がハンパなかったんで、エントリーの受付済ませて車で休憩wwはやっ(´Д`).∴
のども渇き飲み物買いに行こうとしたその時!!!
あのぉ~。とデジイチ持った太っちょで汗パネーおじさん。
なんとJラグカメラマンさん!!!!!-(o゚Д゚ノ)ノ
車撮らせて下さいと言われたんで10枚くらい撮ってもらいまして~。。
カズロックさんが通りかかり、「おにーちゃん車どれ!!??」
メロ「このCR-Vです・・・」
カズ「すげーシンプルだけど手間かかってない!!??」
メロ「地味にですね・・・w」
カズ「あとで写真撮らせてくれー」と言いその場を去りました。
w((´ω`))wワオッ!!
あれはお世辞なんだろうなと思ってたんです。どう考えても気になるはずがナイト・・・。
ところがーーーーー!!!!!!
お昼過ぎくらいに外にいると。
カズロックきたーーー!!!
カ「時間あるからばっちり撮らしてやー!」って
名前まで覚えてもらえるしマジ嬉しかった。
よく分からないけどCR-Vに詳しくて同車種のりじゃないと分からないようなところまで気がついてくれてマジ感謝感激っす☆
カスタムコンセプトは?と聞かれ。
♪シンプルモノトーン♪
周りがすんごいカラーばっかりの中、メッキレス・キャリア組はいなかったので気になってくれたのかな、爆
フロントのツラ・全体的な車高かつ全開走行可能!(*≧ω≦)
↑これを特に気にしてくれたみたいで、足回り見てました。
ブログ載せてもいいかい?って言われたんでもちろんどーぞ~。
カズロックさんのブログにチラッと載せてもらいました。
んでんでテンション上がってきましたよー!!!
とりあえず車で爆睡です!!
最後の抽選会!
めっちゃ熱くて五月とは思えない日焼け日和。
ヘトヘトで見てました。
じゃんけん大会が始まり、とりあえず相方と参加。
なななななななんとおおおおおおおおーーーーーΣq|゚Д゚|p ワオォ
相方が勝っちゃいましたw
景品はこれ(o・∀・)b゙
じゃん
AV女優の泉マナチャソの直筆サイン入りJLUG!!!
しかも僕の名前入り☆
ステージ上で彼はどこだー!!!???とカズロックさん。爆
メローメローと言っておられました恥
素直に喜べませんがな・・・・www
さてさて。
あくまで個人的な感想ですが、今回のイベントでラグ系とは色やエアサス・ハイドロなど目を引くアイテムが無いとギャラリーの人にあまり見てもらえないってことを実感しました。
そんな中僕みたいな仕様がどこまで見てもらえるのか!!??
はっきり言って写真撮ってくれた人ごく僅かだと思います。
何でかって!!??実際撮ってる人を見てないからです。爆
皆さんがどう思うか分かりませんが、僕はこの仕様までもってこれて満足してますし、自分なりに完成したと思ってます。
その仕様でカズロックさん。カメラマンさんに見てもらえたことは嬉しかったです。
ホントにいい思い出になりました。
さて次次~壁|ω-o)゚+.
☆melody.☆
初めてのユーザー車検で構造変更 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/24 06:06:22 |
![]() |
ボディリフト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/10 06:56:56 |
![]() |
忘れた シンシェード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/01 21:01:18 |
![]() |
![]() |
ホンダ オデッセイ 絶対トーション車は乗らないと思ってましたが、乗り換えました。 最新装備があり過ぎてよく ... |
![]() |
走るポンコツSUV (ホンダ CR-V) 行き着いた先は22インチ。 過去。 http://youtu.be/Ga9Ezjvjc ... |
![]() |
日産 グロリア 初めての車です。 もうじき11年落ちですがまだまだ走ります!!・・・ 思い出の詰まった最 ... |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |