• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★銀★のブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

次期配備戦闘機…お披露目待ち♪

戦闘機大好きな私のアンテナに引っ掛かるニュースを朝から見て
今日は嬉しくて舞い上がってたのか…
携帯を忘れて出勤してしまう始末(爆)

自衛隊のF-4戦闘機の耐用年数が来てここ数年で引退の機体が続出予定。
耐用年数聞いてびっくり。
40年!
長い!
そんな古いのが、最前線の空の防衛してたんですか!
新田原基地の航空祭で近くで見たけどさ。
他国のステルス機とかがバンバン来てたら…情けないことこの上ない。
やってきそうな国…幾つもあるじゃないさ。
牽制どころか、本気で乗り込んで来そうな国が幾つも。
大震災の時も近くまで来ててさ。
神経疑う。災害復興に追われてる国をだよ。

まあいい。

で、次期配備される可能性のある戦闘機の候補を映像で見て
キュンキュン!

日本で製造とか関われるのが条件ってなってるけど、
わかるよ、コスト面と維持管理面。
外国丸投げだと、買った後のコスト高になるんだろうけどさ。

でも~!
いいやつを配備しろよ~~。
近隣国がヤバイ国ばかりで
その国と同じ程度か、いい機種入れないと意味無い。

で、FXにあたる機種は何なんだろうね!
Posted at 2011/09/26 21:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2011年09月26日 イイね!

A列車で行こう…なプラン

秋のJRプランを待ってたんです。
職場の近くに駅があり…
パンフが秋物に様変わりしてて。
A列車で行こう ←特急名?
も、コースに入った日帰りプランとかありました♪

海鮮もいいなぁ♪
伊勢エビとか、サシ盛りだよ~!
肉とかのコースやってる行き先もあるけど
魚に惹かれる~。

A列車で行こう で行ける路線が限定されるんだよね~。
食べ物に関しては、むしろA列車で行こうのプランのエリアが好みです。

他のプランも楽しげです。

で、コース見て、行ったつもりになれるという(^^ゞ
パンフだけで旅行気分(笑)
Posted at 2011/09/26 21:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2011年09月23日 イイね!

タイムカプセル

引越前に撮ったと思われる現像前のフイルムが出てきた。

そういうのが、あと1本ぐらいはありそうな感じだが…
あと1本は押し入れに入れっぱなしのカメラの中に入っていそう。

最近やっと現像に出した。
何を撮ったのか、まったく記憶になく。
もしかしたら、角島行きの時か??

今日、出来上がってきた写真を見た。

覚悟していたが、当然、保存状態の悪いフィルムだったので
色味は天然色じゃなくなっていましたが。

FINN号が映っていました!
オフ会の時の写真で。
佐賀県でやった牡蠣オフの時のもので…
最近は、なかなかお会いできてないメンバーさんのXもあり、
X…6台集まった写真が沢山ありました。

なんかね。
懐かしいです。
そんなに昔ではないけれど。
もう、無くなってしまった車がそこに。
デジカメのデータにも同じ構図の写真はあるけれど。
…タイムカプセル開けたら…こんな気持ちなんだろうか?

何が出てくるのか。

自分にとって…思い出の瞬間が切り取られていました。
車を失って日が浅い時期であれば
見て泣いていたと思います。

大好きな車でしたから。

10月で2年6ヶ月を迎える…今の車との付き合い。
FINN号とは迎えられなかった車検を迎えられる様に
楽しんで、色んな思い出を作っていきたいです。

…でも、なんか年々車との付き合いが希薄になっていくのは
仕事の状況が許さないからなんだけど。

好きな車と過ごせる時間がまだ少しでも自分にあることに感謝。
療養してた時は車に乗られなかったからね。
歩くのも難しいことが人生に何度もあった。

それを思うと、自分の足で歩けることも
自分の意志で、車に乗れて、自分の行きたい場所に行けることも
とてもありがたい。

普通の日々には、沢山の幸せがある。
それに気付けた自分は幸せだ。
Posted at 2011/09/23 23:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | FINN号(X) | 日記
2011年09月22日 イイね!

自分はオーナーになれない車、多分。

こ~~んな、ど田舎でエキシージ見る。
それも、幹線道路じゃないところ。

びっくりするじゃないか!

フェラーリと擦れ違ってもビックリする。
親友宅近くでたまに見る。
親友のトコはインターに近いので
フェラーリに限らず、ワクワクする車と遭遇する。

今住んでいるところは、人口多くないのに、複数のLSをよく見掛けるので、
確実に富裕層がいるんだろうか?

そういや、この前下関ではじめて動いてて立体の「IS F」見掛けるというか…並走した。
感動!写真じゃない実物はじめて見たんだよね。間近で。

夢のある車っていいね♪
維持できるかどうかは別問題だけどさ(笑)
Posted at 2011/09/22 23:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常(2011.9~2012.8) | 日記
2011年09月20日 イイね!

台風の際の駐車場所

悩みます。
毎度。

台風も…通過する時間帯に差があり、
勤務中、就寝中、移動中、帰省中…
車をどこかの定位置に駐車しておくタイミングで台風が通過する。
なんとなく台風進路や速度予報で影響ありそうな時…

とても、とても、駐車場で悩みます。

瓦や落下物や飛来物の影響のある場所。
街路樹や敷地内の植栽が折れて落ちてきそうな場所。
どんなリスクがあるか不明な場所。

御陰様で、水に浸かりそうな低地には駐車場はないので
飛んでくる物、落ちてくる物を心配したらいいんですが。

台風後、グリルやボディーに草や街路樹の葉っぱが沢山張り付いていたことを見付けたり。
とにかく、なんかの汚れ(泥?)がついていることを見付けたり。
昔住んでいたアパートの住人の車の窓が、落下物で割れていたり…

毎度、ガレージが欲しいと思います。
出勤中に駐車している所にも欲しいのですが(^^ゞ


さて、連休で頭がかびています。
3日間…がむしゃらに働くと、また連休。
ありがたいけど、仕事…スケジュールは痛い。
回せてないというか…(^^ゞ

台風。
皆様のエリアも大きな被害はありませんように。
Posted at 2011/09/20 06:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Schwarze Katz号 | 日記

プロフィール

「期日前投票イテキター。親戚や知人が候補者のあれやこれや推し活してて、正直ウザい。特に選挙の時だけ連絡してくる固定の厚顔の人もいて、非選挙ネタ連絡は嬉しいけど、選挙はやめて…と伝えた。私の質問に答えられん人で。この歳になって言われた党にホイホイ考えなしに投票する方がアタオカだよ。」
何シテル?   07/06 22:54
FR3台目に突入 今度のは、通勤距離の問題で、ちょっと燃費を考えました。 小さくしました♪ 弄らなくても、乗れる感じです(〃艸〃) 納車日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45 67 8910
1112 131415 1617
1819 2021 22 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

ジブリのパロディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 18:44:03
丸健水産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 20:23:05
ふくみ山荘  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 20:21:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック chartreux しゃるちゃん♪ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
みんカラさんに問い合わせしてもずっと返信無いので 発売年月や型式を正しい内容で登録できず ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
昔の写真を見付けました! 買った経緯は… Dのショールームにドア全開の姿を見て、一目惚 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
形も色味も好みで、3.0を中古車で購入。 片側2車線の中央線寄りを走行中、トラックに左横 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
主に通勤用です。 1年に1~2回…SMAPや外国のバンドのコンサートで遠征する以外、あま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation