• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★銀★のブログ一覧

2024年08月17日 イイね!

おねーさんにクルクル回されキャッキャうふふのおじ様を尻目に…車選び準備期間 2

もうログインパスワード忘れちゃって、メモは残してたけどその暗号的なメモ内容がわからずログインできず数ヶ月経ってました。
ログインできたら、2019.5月 書きかけのままの放置ブログ発掘しました。
車買い替え直前のぶつぶつ独り言的なものです。
数年経ちました。途中までまんま、追記して載せます。

タイトル長すぎw
WEB請求やD訪問で次車見積もらってるとこです。(2019.5現在)

選ぶポイント繰り返すと。

1・今のXより燃費を良くする(ディーゼルもあり)
2・外寸を小さくする
3・足回りに不安がないこと!(絶対)
4・そこそこデザインは好みであること
5・維持できることw
6・ドラポジ高くないこと
7・引越しで大出費した懐具合的に中古も選択肢
8・前回みたく…担当が退職して店舗のサービスに不安がないこと
9・ま、1500〜1800ccぐらいだとベスト?
10・楽しく乗れること


欲を言えば、
11・ちょんまげはヤダ
12・CDドライブあるといいな(最近はフラッシュメモリとかBluetoothっしょ)
  昔のCD聴きたい時あって。
13・社外品履かせなくても良さげなホイールデザイン
14・座高低いんで、シート調整試したい
15・消耗品で維持費がかかるパーツどうよ?(タイヤとかバッテリー)
16・ハイブリッドでなくてもいい(車作りのコンセプト変わるでしょう?)
17・ローンの総額は大きくしたくない
18・車内はダークカラーで
19・下取を遠くに持っていくのは面倒なのでDで査定がいいといいなぁ

そんなこんなでも車種いっぱいあるんですよ。

〔ここから追記〕
展示会見に行ったり、何車か絞って実車見に行ったり、試乗したりしました。
数年後の今の自分なら、他の選択肢も加えて考えたかもしれないです。
ま、その頃は、3〜4車。
形は好みだったルノーメガーヌでブレンボ標準の特殊なやつ 燃費で即却下。
プジョー308ディーゼル シートのフィット感は乗った中で1番合ってたけど、内装色とライトの形状とXの下取り金額がイマイチ。保留。
MINIは、キュートでサイズ感はいいけど、燃費とか、車格に対して価格とかのコスパ微妙(私の通勤事情からしたらですよ)ネットで見ただけで対象から外す。
BMW…Z4とかほしいのは買えんので。1シリーズディーゼルのデザインは及第点可もなく不可もなくで、エディションシャドウの内装は好み。ただフルモデルチェンジでメーカー発注だとFFになるのでFR乗りたいならディーラーが持ってる在庫を大至急契約の必要あり。とりあえず保留。
Aクラスは…エンブレムのデカさに気後れし職場近くの有料駐車場や当時の住まいのザッとした駐車場に放置する勇気なくWEBで見ただけ。保管が心配…
ふとCTを思い出して、WEBで認定中古車があったんで人生初めてレクサス店へ入る…試乗したけど、足がふわっとしてた。燃費はもちろん1番いいんで長く乗るなら選択外せんかな、乗り味はBMWが面白かったけど、タイヤサイズ的にタイヤ交換のコスト面で維持はしやすそう。Xの下取りはプジョーより高かったので保留。

色々気になった質問を各店の営業さんに重ねて質問して、迷いまくってる時、CT中古は他のお客さんの商談が入りそうと連絡来てご縁結べず終了。
BMWの商談でのやり取りで、話が気に入って決めちゃったんですが。今思うと、乗り味のパフォーマンスの分、タイヤコスト高で、タイヤ交換の見積もり時、マジか!と冷静になる(新車設定と同じモデルのポテンザのランフラットで…二十数万掛かった。今はもっと値上がりしてるから、恐ろしい)

契約した後に、サイズ感でカローラスポーツやスイフトスポーツもあったなぁと思い出したけど、人生で1回はドイツ車乗り回したい夢は叶うので楽しむことに。

ブログタイトル回収してませんでした。
レクサス店にて。下取り査定の待ち時間にジュース飲みながらフロア内をぼーっと見てたんです。商談中のお客のおじさんが大きな画面で車の3Dモデルを見ながら、担当のおねーさんに複数の色味をすんごい方言でリクエストしててチェンジしてました。接客のおねーさんが、画面上で車をクルクルしたり、色々やってくれてて、私も見入ってしまった。おじさんが選んだ色は、私は好みじゃなかったんで、嗜好ってそれぞれなんやなと思った。ホントにそれでいいん?いや、買うんはおじさんやから、外野の意見はどーでもいいんだけど。

昔のブログ終わり。

シャルちゃんの車検も二回通し、今めっちゃ欲しい車はなく。
ただ、買いたい時に車納車してもらえない昨今。
早ぅ買っとけってこと?
シャルちゃんの1回目の車検前に、酷い難聴&めまいで、療養して暫く車に乗れず。その後乗れるようになったけど、体調あんまり良くなくて、過信できなくなったのと、他の事情もあって近場でうろついてます。
ガソリン代はべらぼうに上がり、クリーンディーゼルの優遇税制も廃止になり、次の車選びの選択肢、燃費重視が上位に。
故障出て、急いで買い替えるのは現実的ではないんで、時期を決める必要はありそうです。で、次の車検通すか決めないと、今の愛車のバッテリーやタイヤ交換のどえらい費用が嵩むので、この夏秋、選択の瀬戸際です。バッテリー8万するってさ。すぐは車の買い替えはしないけど、消耗品高いね(((;゚д゚)))

って今更ですかね。

あと。皆様、お元気でしょうか?
暑さ異常です。ホント。
Posted at 2024/08/17 19:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常(2013.9 ~) | 日記

プロフィール

「期日前投票イテキター。親戚や知人が候補者のあれやこれや推し活してて、正直ウザい。特に選挙の時だけ連絡してくる固定の厚顔の人もいて、非選挙ネタ連絡は嬉しいけど、選挙はやめて…と伝えた。私の質問に答えられん人で。この歳になって言われた党にホイホイ考えなしに投票する方がアタオカだよ。」
何シテル?   07/06 22:54
FR3台目に突入 今度のは、通勤距離の問題で、ちょっと燃費を考えました。 小さくしました♪ 弄らなくても、乗れる感じです(〃艸〃) 納車日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ジブリのパロディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 18:44:03
丸健水産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 20:23:05
ふくみ山荘  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 20:21:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック chartreux しゃるちゃん♪ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
みんカラさんに問い合わせしてもずっと返信無いので 発売年月や型式を正しい内容で登録できず ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
昔の写真を見付けました! 買った経緯は… Dのショールームにドア全開の姿を見て、一目惚 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
形も色味も好みで、3.0を中古車で購入。 片側2車線の中央線寄りを走行中、トラックに左横 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
主に通勤用です。 1年に1~2回…SMAPや外国のバンドのコンサートで遠征する以外、あま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation