• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★銀★のブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

身体のガタ

よる年波には、かないもうさん。
色々ガタがw

1:徹夜したら、数日とんでもない。なので絶対寝ることにしてる。
2:睡眠不足続くとめまい発症。
3:熱量落ちまくって、食生活変わらんのにサイズアップ。
4:本を読むのが面倒…仕事関係の書類の読み込みに時間がかかる。
5:寝ても疲労が抜けん。
6:日差しの下での活動限界が短くなった。

そんなこんなで、めまいでにっちもさっちも行かなくなった後、神経伝達調整治療に通うように。

はじめの頃は、そこまでの車移動もしんどくて。
保険の効かぬ治療法で出費も痛かったけど。
行った方が楽になるので、予約して通ってます。

運転も困らなくなった頃より、
治療の帰りに、何処かに立ち寄りごはんを食べるのも楽しみになりました。

今日は狙って行った店がお休みでがっかり。
そこは障がいのある方々がお店のスタッフにいて、一人一人が工夫しながら接客サービスされていて、色んな気付きをもらえます。

自分の力で生活できるのはいつまでなんだろう?
…などと、歳を重ねる怖さがあります。
目標はピンピンコロリですw
Posted at 2017/07/29 15:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2017年07月24日 イイね!

コレクションは程々に(^◇^;)

服や靴は、傷んだら捨てたりして。
新しい服を買ってきたら、保管場所に悩み、サイズが小さくなったものや傷んだものを捨てて。
衣替えとかでも、見直せるんですが。

趣味のものは厄介ですね。

ゲーム機器は過去の引越しで捨てたり人にあげたりして。
最後に残ってたのが、PS2 (笑)
2だよ。引越し前からやる時間取れず、まんま押入れ保管。

あと、フィルム一眼レフ。
コンデジ、スマホで事足りて。
まったく使わずw

ぬいぐるみも沢山。
CDは、数年毎に大処分して友人や先輩に引き取ってもらい。
それでも捨てられんCDが結構あります|д・)
今年テレビ買い替えて。
置き場所の問題で、オーディオ捨てましてw
(重かった)
CDは車で再生するしかなく。
SMAPも解散して、コンサート前に必死に予習することもなくなり。
CDは前ほど増えないと思う。

ミニカーコレクションも押入れを圧迫しています。
引越し段ボール(大サイズ) 4箱
イメージとしては、押入れの引戸一枚の上半分必要。
これと別にぬいぐるみが2?3箱。
一応ね、宝くじ当たったら、部屋付きガレージ作って
ミニカーコレクションも並べようと思ってたけど。
前ほどF1熱無くなってきて、宝くじも当たらんから
単に引越しの度に、収納デカイとこ借りるの無駄かなと。
古いけど売れるんですかね?
オク出品も考えたけど、面倒(個数多すぎて管理する時間取れない)どっか買ってくれる店探します。
カメラは買取してくれる店がなく、近くて福岡。それも数百円だそうです。(望遠レンズ付けても)
そんなもんなんすね。

ミカ・ハッキネンものは、F1もDTMも処分しません。これだけで大サイズ段ボール1箱ある(^◇^;)

物欲にまみれてた青春してました(>ω<)
段ボール3箱ぐらいはある…ミニカー類の内訳w
記念に書いておこうw
ご存知ないかもですが。
F1のは結構します。安くて4000円台。

ミニカー
フェラーリ 250 テスタロッサ 1957 1/18
エンツォフェラーリ 1/18
フェラーリF50 1/18
フェラーリ 360Modena 1/18
フェラーリ F430 1/18
フェラーリ テスタロッサ ラジコン 1/28
メルセデス CLK-GTR 1/18
ダッジバイパー 1992 1/18
メルセデスベンツ SLR McLaren 1/18
フェラーリF430 スパイダー 2005 書いてないけど1/43位

F1系
マクラーレン・メルセデス
MP4-21 ライコネンモデル(2006) 多分1/18
MP4-20 ライコネン モナコGP Winner 2005 1/43
MP4-21 ライコネン 1/43
MP4-21 ライコネン interim rivery 2006 1/43
MP4-22 ハミルトン 1/43
ハミルトン 2008.10 1/43
MP4-22 アロンソ 1/43
アロンソ ショーカー2007 1/43

ハーレーダビッドソンコスしてるバービー(人形)
バービー乗せて違和感ない大きめのハーレーダビッドソン(サイズ表記不明 上の1/18スケールの箱よりデカイ)

あと…トミカ数台。

ハーレーだけ残そうか?悩み中♡
でもデカイから、結局押入れに入れてて、意味ないか。
Posted at 2017/07/24 21:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言…ぶつぶつ | 日記
2017年07月24日 イイね!

寄席 2回目

IMS寄席
前回は、知人が行けなくなり譲ってもらったチケットで入場。
柳亭市馬さん。
引き込まれました。
お師匠の柳家小さんさんの逸話も面白くて
(たまたまCMで知ってる人だった)
最近の話題も乗っかって、スーっと古典ネタに。
また見たい方でした♪
話もですが、手ぬぐいのデザインも粋で゚+。(〃ω〃)。+゚
残念ながら、秋の天神落語まつりで市馬さんは初日の夜のみ(>ω<)
流石に泊では痛いので、またの機会に。

土曜22日 IMS寄席では、桂雀々さんを見ました。
お弟子さんの優々さんの自己紹介も元気で、
雀々さんが高座に上がると、言葉が滝のように!
お師匠のとこでの内弟子生活ネタが、
盛ってあるんでしょうが、言い過ぎで会場は笑いの渦。
だが…私は桂枝雀さんを知らんので、お師匠ネタだとさっぱり笑いのツボがわからんw
話のテンポが早く、会場参加型の引き込み上手な落語家さんですね。

秋の天神落語まつりは、二会場のチケット押さえて、楽しみです。
歌丸さん、小遊三さん、昇太さん、他数名の会場
小朝さん、他数名の会場。
小朝さんは友人のリクエストで。
歌丸さん、どうかお元気で来てくれますように!

食わず嫌いしてたなぁ。
落語の、特に古典ネタは「当時の言葉遣い」「当時の市民生活」「上下関係(または身分の差)」がぎゅうぎゅう詰まってて、
時代劇は好きな方だったけど、時代劇の一話完結もののようで。
演者の技量で引き込まれる。
演者1人ですよ。凄いね。

落語に興味を持ったのは。
とてもとてもお世話になった手話通訳士さんが、生前落語はいいよと勧められていました。
演じ分けという部分で、手話通訳は似ているのです。

田舎住みなんで、なかなか寄席観られないので、
これからは、テレビで、ちょっとチェックすることにしました。
WEBのでも何かしらいいのが見られたらいいなぁ。
Posted at 2017/07/24 20:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2017年07月05日 イイね!

雨音でテレビの音声が聞こえん

大雨のエリアの皆様、被害がありませんように。
ニュースで特別警報って文字を見て、心配してます。
きっと怖い思いをされているんだろうなと。

数ヶ月前から決めていた用事で、今週末山口に出掛ける計画があり。
そのこととか書こうと思ってたんですが、詳細は日を改めて。
めまいが出て…二年数ヶ月。
やっと…自力で山口に…つっても九州のすぐ隣の下関ですが、
行くのにチャレンジです。

警報の出ているエリアで、今夜、これ以上酷い雨が続きませんように。
Posted at 2017/07/05 22:25:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言…ぶつぶつ | 日記
2017年04月23日 イイね!

恒例の、ブルーなシーズン

昨日今日、熊本上空でのブルーインパルスの美しい軌跡を写真で見ました(〃艸〃)
ありがたいことです(*ノωノ)
沢山のお客様も元気をもらったと思います。

航空ショーは見ずに…今日は、プランターに花の苗を植えて
後は映画を観てました。
行定監督の「うつくしいひと」と、講演。

崩落前の熊本城も映っていて。
じーん。

愛車が黄砂で、とにかく汚く。
洗車しても翌朝には真っ白。
外歩くと、こんだけの黄砂を呼吸で吸い込むのか?
ぞっとします。
映画の後でコイン洗車に突っ込んで帰宅。
黄砂の季節はウンザリです。

週末はあっという間に終わります。
月曜は出張だった…
疲労抜けず、月曜かー。

体調面でノンビリしていたのでダルダルです。

4月手話の勉強を再開し、講習会会場で冷や汗かいてます。
5月からは弓道も習おうかと画策中w
7月は9日下関行き(講習会)、22日福岡行き(落語)を決めたので、
シフトUPしようかなと♪


Posted at 2017/04/24 00:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「期日前投票イテキター。親戚や知人が候補者のあれやこれや推し活してて、正直ウザい。特に選挙の時だけ連絡してくる固定の厚顔の人もいて、非選挙ネタ連絡は嬉しいけど、選挙はやめて…と伝えた。私の質問に答えられん人で。この歳になって言われた党にホイホイ考えなしに投票する方がアタオカだよ。」
何シテル?   07/06 22:54
FR3台目に突入 今度のは、通勤距離の問題で、ちょっと燃費を考えました。 小さくしました♪ 弄らなくても、乗れる感じです(〃艸〃) 納車日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジブリのパロディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 18:44:03
丸健水産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 20:23:05
ふくみ山荘  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 20:21:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック chartreux しゃるちゃん♪ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
みんカラさんに問い合わせしてもずっと返信無いので 発売年月や型式を正しい内容で登録できず ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
昔の写真を見付けました! 買った経緯は… Dのショールームにドア全開の姿を見て、一目惚 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
形も色味も好みで、3.0を中古車で購入。 片側2車線の中央線寄りを走行中、トラックに左横 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
主に通勤用です。 1年に1~2回…SMAPや外国のバンドのコンサートで遠征する以外、あま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation