• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

デッドニングが必要か !?

デッドニングが必要か !? こんばんは。

音楽とか音質には結構敏感なくせに、
カーオーディオのことはあまり知らない私なのですが、

実はMyプリゴン、全車のカミノセダンで使用していたちょっと古いオーディオを
そのまま移植して使用していたのですが、(ADDZESTのフロント、リアとツイーター)
最近微妙にリアスピーカーが“ビビる”のが気になっていました。

考えてみれば、セダンとワゴンではリアのスピーカーの取り付け位置が違うんですよね。
ディーラーでは、厚みがあるのでワゴンには付かないのでは??と言われたことがありました。
でも・・・普通に付いたんです。。。

デッドニングが必要か!?ってことで、ネットで下調べ後カー用品店へ。
念のためサイズ計測をと思い駐車場でメッシュのカバーを外すと・・・???

なんと“ビビる”症状はなくなってしまいました。

なんの事は無いメッシュのカバーが微妙に触れて“ビビって”いただけだったんです!!

というわけでカバーを外しむき出しの状態ですが、以前の音質を取り戻し一件落着。
デッドニングはまたの機会におあずけといたしましたとさ。。

あぁこんなことに気付くのに半年かかったなんて・・・Orz。

その後は洗車して、久しぶりのガラス系ケミカルでコーティング。
50キロほど走って帰って参りました。・・・おっとあと30分遅かったら夕立ちにあってました(;^_^A


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/27 02:19:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

あたりますように!
どらたま工房さん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

ジープニー?
パパンダさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年5月27日 7:16
それはよろしゅうございました!

わがよっプリ号は、音はごく普通です・・・。いいなあ・・・。
コメントへの返答
2008年5月28日 1:11
どもです。

過去に通勤で1時間以上要していた時期に導入したのですが。
今はもう古い感じですよ。
(ADDZESTブランドはもう無いし・・・。)
2008年5月27日 8:13
私は自分でしてますがやっぱりかわりますよ(^o^)
コメントへの返答
2008年5月28日 1:14
格安で施工できるキットを探してます。いずれやろうと思ってますよ。
(その前にナビを・・・。)
2008年5月27日 9:06
ども♪
私のカミゴンも普通の域を出ませんが
ウーハーに微妙なびびりが…
メッシュ切ってみるのも手ですね
…こっちも勇気いりそう(笑)
コメントへの返答
2008年5月28日 1:19
こんばんは♪

ウーハー導入計画は2回頓挫してまして・・・。(某オークションで2回も競り負け!)あまり低音フェチでは無いので諦めました(笑)
2008年5月27日 11:36
オーディオ交換などで内装を剥がすと
どこからかビビリ音が出ますね。
元通り取り付けたつもりでも微妙に
浮いてるんでしょうね・・・。 f^^;
コメントへの返答
2008年5月28日 1:27
車内の音楽環境を考えるとなんだか解らなくなるので、こだわりはほどほどに、と思います。そして物欲との戦いにも負けないようにしないと。。不具合修正はあくまでも時間と労力で!!頑張ります。
2008年5月27日 23:40
スピーカーの外周にぐるりと防振スポンジを貼って
グリルを内側から押すようにすると
ビビリが止まるかも知れません。
うちのフロントドアは、それでビビリが止まりました。
コメントへの返答
2008年5月28日 1:33
どもです。
実は防振スポンジ(ゴム)を詰めてビビリが止まれば・・・。と第一段階を考えていました。
ダメならキット購入かと。。

今、カバー無しの剥き出しですが、ラゲッジルームの天井ですのでこのままもありかなぁとか思ってます。

でも近いうち何かやってしまいそう。。

プロフィール

Vocaloidで曲を作っています。 ■新曲はコチラ ↓ http://www.nicovideo.jp/watch/sm29463059 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
NOTE e-power になりました!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
当時山岳部のニュータウンにあった会社に毎日通勤するうちに、プリメーラの魅力にはまる。 会 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
2002年10月に一目惚れ。ずーっとノーマルで満足してましたが、あるきっかけで弄りはじめ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
H10.4 前期G-Vです。長~くつきあっていけるように 日々可愛がっていきたいです。納 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation