言葉自体は和製英語で、その名の通り、ロックをベースに様々なジャンルの音楽を混合させたものであり、同じミクスチャーに分類されるアーティスト同士でも、何を取り入れたかによって大きく音楽性が異なってくる。
その代表格といえるのが
『Red Hot Chili Peppers』!!
ギターの『ジョン・フルシアンテ』が
『現代の三大ギタリスト』などと呼ばれているなんて最近まで知らなかったのだが、あらためて聴いて見るとイイ!!ですね。
エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジの時代はやはりもう過去のものなのか!!
(我が青春時代よ。。)
'99の『Californication』も'02の『By The Way』も良かったが、今ハマっているのは'06の
『Stadium Arcadium』。
'05'~06は仕事漬けの年でしたのですっかり出遅れましたが、
今がマイ・ヘヴィーローテーションです。
Posted at 2008/02/02 02:03:17 | |
トラックバック(0) |
music | 日記