• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nayのブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

スプリング換装計画

車高長を組んでそろそろ半年が経ちます。
フロントのダウン量がイマイチなのに悩んでおりましたが、スプリングを交換する予定で構想を練っております。
現在のi☆SHOCK+2に標準で付属しているスプリングは

Ti2000
内径: 66mm
レート: 4.0kg/mm
自由長: 9inch(229mm)

ガソリン満タン時でバネが約152mmまで縮んでいることから、フロント片輪にかかる荷重は

(229[mm]-152[mm])×4[kg]=308kg

もちろん現在めいっぱい下げている状態ですが、あと2cm程度下げたいのでこの状態から-20mmを搾り出すようなスプリング構成を考えてみます。
ショックに関する知識はあまりありませんが、自分なりにサイトを回って勉強してみました。(素人計算です・・・汗)

車検に通るには最低地上高の確保はもちろんですが、ショックに荷重が掛かっていない状態でバネが遊んでいないことが必要らしいです。
メインスプリングは自由長が6inch(152mm)のものに変える予定で計算を進めるとヘルパースプリングが必要になってきます。
こんな感じで現在考えている構成ですが

・ヘルパースプリング
内径: 65mm
レート: 0.8kg/mm
自由長: 70mm
密着長: 24mm
密着荷重: 43kg

・メインスプリング
内径: 65mm
レート: 5.0kg/mm
自由長: 6inch(152mm)

この組み合わせだと、ヘルパースプリングが密着するまでの合成バネレートが

(5.0[kg]×0.8[kg])÷(5.0[kg]+0.8[kg])=0.6895・・・[kg/mm]

ヘルパースプリングが密着するのに必要な荷重は

0.69[kg]×(70[mm]-24[mm])=31.74[kg]

ヘルパースプリングが密着してからメインスプリングに掛かる荷重が

308[kg]-31.74[kg]=276.26[kg]

となり、メインスプリング自体は

152[mm]-(276.26[kg]÷5.0[kg])=96.748[mm]

に縮む計算になります。(合ってるのかな・・・汗)
すべて組み込んで装着した場合、ガソリン満タンの状態では

96.75[mm]+24[mm]=120.75[mm]

となります。
現在の状態から-31.25mm車高が下がる計算!
20mm程度下げたいので、あとはロアシートを調整して希望の車高に調整すればOK・・・のはず(´-ω-`)

内径が1mm細いですが、遊びが少しあるので人柱で試してみようと思います(笑)
入らなかったら・・・そのときはそのときで(^_^;)
Posted at 2007/10/16 00:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ダイヤモンドキーパーDIY施工 http://cvw.jp/b/292007/42371271/
何シテル?   01/03 21:20
いろいろ情報交換とかできたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
78910111213
1415 1617181920
212223 24252627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 21:38:19
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 02:18:36
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年12月納車 ■メーカーオプション ・ルーフレール(シルバー) ・電動パノラマ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
2017年7月23日納車 ■メーカーオプション ・プロパイロット+ハイビームアシスト ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2代目の車です☆ 仕事の関係で日産車へ乗り換えることに( ´・з・)
ホンダ フィット ホンダ フィット
購入時、他車種と迷っていたところ無限Fitを知り、Fitに決めました(´・ω・`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation