• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk#のブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

除夜の鐘と囃子

昨日は除夜の鐘で目覚めて新年を迎えた。 かすかに聞こえるお囃子と除夜の鐘、そして帰り道に通ったであろ子どもたちの声 深夜1時を回ってもそんなことが 令和の世知辛い世の中でも 続いている。 そんな地元であるこの地がとても… コロナで一時期できなくなった風流が、 海外からの移住者が多くなり ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 20:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

さぁ正月だ

Posted at 2023/01/01 19:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 除夜の鐘で起きました。 祭り囃子に打ち上げ花火に除夜の鐘 そんな風流な一年になりますように そんな私の来年の目標は一週間休みをもらってマイカーで沖縄に行く事です。 やっぱりいつもの車で沖縄を体感したい でもまずは次の休みの走り初めをどこにするかが一番です ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 02:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

今日仕事納めです。年始の人出はコロナ前より多くなりそう

年始の人出 コロナ始まるよりも関東各地増えるようです。 皆さんコロナには気をつけて、休み開けてコロナでダウンとか洒落にならなそうな そんな年始から良くも悪くも慌ただしい一年になりそうな 周りの状況です。 では、今日仕事納めの皆さん ご安全に
続きを読む
Posted at 2022/12/31 07:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

正月初日から

いやー正月初日から 発注が止まりません。 制限しても倍の発注を送り付けてくる始末 原料も製品も足りないですね。 工場を新たに作っても、人手不足から製造は間に合わず。 年明けが恐い。 以上現場からでした。 原料があまりなくて現場としては良かったかな。 ただ消費者は辛いよな
続きを読む
Posted at 2022/12/30 15:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月29日 イイね!

雪がほしいのに晴れてしまう。

走り納めしてきました。 コケ納めも一緒に 道の駅の入口で派手にコケました。痛い 最近雪景色には出会えるのですが、 雪に中々振られないので スノードライブが捗りません こんな真っ白で雪や曇予報でも、 太陽が出始めて 晴れてきたりと 中々捗りません。 短いスノーシーズンもっとあちこち走 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 17:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月27日 イイね!

それを言うか

女性だらけの職場で、俺は女に指示されるのは嫌いだの、掃除や洗い物は女の仕事だの言い出す老害新人さんが入ってきた。 いやーこんな人種まだいるんですね。 仕事もまだまだ全然なのに、さっそく総スカン喰らってます。 面倒くさいけど、人がいないので使うしかない。
続きを読む
Posted at 2022/12/27 12:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月21日 イイね!

久しぶりの

久しぶりの福島 ついつい走る所が毎回同じ 雪の裏磐梯と雪の羽鳥湖 雪の猪苗代湖 雪の大内ダムはお預けかな 2年目のアイスナビ7 まぁ、BLIZZAKやIceguardよりも止まらないね。 でも頼もしい走り
続きを読む
Posted at 2022/12/21 10:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

値上げを止めるな。

お疲れ様です。 皆さん雪は降りましたか? 平野は底冷えの晴天で、田畑と冬枯れの茶色と空の青色の寂しい世界です。 さて、困った事になりました。 発注が止まりません。 どうも情報を集めると いの一番に値上げしたのですが、 競合他社が私達の値段まで値上げをしたようです。 品質よしで名が通っている私 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 15:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月17日 イイね!

ダイアグレポート

難しい。カウンタ母数とカウンタ#3… 分からん。 でも、 ヤリス 今までより速い… そして、扱いやすくなった。 アクセル開度調整で雪道も楽しい。 本格的に降らないかな ラゲージスペースに積んだスコップの活躍には程遠い積雪でした。
続きを読む
Posted at 2022/12/17 14:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初期ヤリスcvtからMTへ乗り換えたら違いが見えた http://cvw.jp/b/2920603/47475029/
何シテル?   01/16 01:45
走るのが好きです。 あちこち走ります。 47都道府県のドライブも 残すは沖縄のみ なんとかマイカーを持ち込んで走りたい。 そのためには、時間と資金を確保しなく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヒューズボックスチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:08:23
残念な総裁選でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 20:18:54
飲むフリスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 12:26:19

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
ヤリスcvtからヤリスMTへ乗り換えました。 CVTで10万キロ以上走ったので 買いたい ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
剛性高いけど、足は柔らかい トヨタ解釈の猫足が受け継がれてるのかな 4000キロ程度 ...
ダイハツ キャストスタイル キャスタ (ダイハツ キャストスタイル)
駆動方式 FF エンジン NA 変速機 CVT 105191キロ 平均燃費 18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation