• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk#のブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

雪が降れば

雪が降れば 金精峠へ こんな広い道でスノードライブ 雪の金精峠は木々も湖も雪に染まった銀世界でとても綺麗で…
続きを読む
Posted at 2025/01/13 19:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

そんな事やりながらも

Apollogicまみれの休日を送りながらも… ちゃんと…冬季閉鎖前に…渋峠で絶景を充填してました。 ここに来ると思う…下界に降りたくない… そしてゴールデンウィークまで走れない事を思い知る。 雲海に浮かぶ連峰…後ろ髪を引かれながら下山 下界の紅葉ドライブも楽しんで… 紅葉綺 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 19:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

色々あった年末

新年始まってようやく一息つけました。 さて年末実は、ApollogicのLIVEツアー参戦してました。 福岡天神にて 熱い夜でした。 福岡といえば屋台ですが…花金にはさすがの行列で食べれませんでした。 そうそう今回の福岡も飛行機と思ったのですが、片道が車とそう変わらないので… ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 19:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月20日 イイね!

札幌の夜

すすきの…抜けて… 今回のメインイベントへ まずは腹ごしらえ 札幌のジンギスカンといえばだるまという店らしいのですが… 私はこちらへ その名もRAM 羊肉とサッポロクラシックが楽しめるお店…開店と同時に入りましたが、20分後には満員御礼…30分後には待ちができるほどの人気店だったようで ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 20:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月20日 イイね!

札幌散策

札幌に到着してあちこちを散策しようとしたが…札幌街中も店の中も暑かった… 暑すぎてジャケットを脱いで荷物になってしまった。 札幌駅の改札を抜けて思ったのがあれ?紅葉がまだ残ってる? 工事中に付き赤レンガは見えず 札幌駅周辺を散策して 時計台… 地下街暑すぎて中 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 18:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月20日 イイね!

札幌弾丸 飛行機と閉所恐怖症

札幌に1泊2日…の弾丸旅行に行ってきました。 札幌までは電車…自走と青函フェリー…と飛行機といろいろなルートがありますが…今回は…時間的に飛行機をチョイス… 実は飛行機は苦手というか無理な方で理由は閉所恐怖症なので…閉じ込められるのが本当に苦手で精神的に無理です。 札幌まで2時間の拘束耐えれ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 12:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月23日 イイね!

10月12日から始まる…

久しぶりに走りに出かけ…バイパスのショートカット何処だっけとナビを確認したら…マークがない? あれだけ使ってたのにマークがない…どういう事? ナビを確認したら履歴が10月12日からはある… 10月11日…に…なにが… 太陽フレア 太陽風 磁気嵐 ナビに入れた全国の走った際のマークの歴史 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 19:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月23日 イイね!

3色の山

今年の紅葉は遅いかも… 紅葉前線を探しに行ってきました。 紅の紅葉を見たかったのですが…… 1500メートルは上がらないと 色づきがまだまだ足りない しかし鳥海山…月山…蔵王…あたりの頂上付近にはもう雪が… しかし麓はまだ緑 白赤緑の3色の山に… 去年の24日はこんな感じだった ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 18:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

カード1枚されど1枚

人手不足の中 ようやく仕事を覚えてもらいこれから期待できるな 更新という時に事件が起こった。 実習生の派遣会社が… 在留カードの更新を怠った。 担当の日本人に話を聞くと担当はあったことはないが、通訳者の人間に任せていたが、1週間前に消息不明…多数の更新負手際が発覚した… 人材派遣業のいい ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 19:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月21日 イイね!

他を選べなくなる。

選べなくなる。ホテルもキャンプ場も… 飲食店も… 基本インドアなので冒険ができない。 ホテルはドーミーインとAZ キャンプ場はオートキャンプ場 冒険してみたいが…恐いし緊張する。 飛行機ターミナル…手荷物検査?閉所恐怖症故に避けてきたが… 初心者が取るといい席とかありますか?
続きを読む
Posted at 2024/09/25 11:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「初期ヤリスcvtからMTへ乗り換えたら違いが見えた http://cvw.jp/b/2920603/47475029/
何シテル?   01/16 01:45
走るのが好きです。 あちこち走ります。 47都道府県のドライブも 残すは沖縄のみ なんとかマイカーを持ち込んで走りたい。 そのためには、時間と資金を確保しなく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヒューズボックスチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:08:23
残念な総裁選でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 20:18:54
飲むフリスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 12:26:19

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
ヤリスcvtからヤリスMTへ乗り換えました。 CVTで10万キロ以上走ったので 買いたい ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
剛性高いけど、足は柔らかい トヨタ解釈の猫足が受け継がれてるのかな 4000キロ程度 ...
ダイハツ キャストスタイル キャスタ (ダイハツ キャストスタイル)
駆動方式 FF エンジン NA 変速機 CVT 105191キロ 平均燃費 18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation