• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk#のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

こんなことしてました

流れ星🌠

-3℃の暗闇にカメラを向けると



日の出

太陽☀の熱量が、


ここも今シーズンあとわずか


Posted at 2022/10/31 20:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月26日 イイね!

紅葉前線

紅葉前線




今年の南信の色づきはイマイチ

群馬側は綺麗に

上野村はまだかな

魚撮り美味しそう。

一方北は磐梯山は色づきがよく


もうちょい綺麗に撮れるようになりたいなと思うくらい色とりどり

ただ、平日でもめちゃくちゃ山は混雑していて
朝から道の駅は車中泊組が沢山

しばらくは大人しくしていようと思う。






Posted at 2022/10/26 01:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月18日 イイね!

紅葉

深夜のバイパスを、丑三つ時に現れる黒と白注意を払いながら。

いつもの絶景スポットに、山は紅葉で
動物達も夜でも活発だから狐、カモシカ、あと黒くてのろいのなど
動物達の世界に

霧を抜けた先は
気温8℃
強めの冷たい風が吹く

絶景!

しかし、ここで痛恨のミスが発覚
なんと三脚を家に忘れてしまったことに気がつく。
車が三脚で撮った写真がこちら


月が太陽のように

朝になり
空が明けてきたら雲が

雲の隙間から朝焼けの空が








雲海も見れていい景色でした。
Posted at 2022/10/18 15:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月01日 イイね!

いきあたりばったりが私の旅スタイル

東北走って

予定決めて、ホテル決めてなちょっと窮屈な旅の反動なのか

ラフに旅したいって事で、寝袋とカメラと日帰り温泉なそんな旅して来ました。



夕日に照らされた🌾すすきのビーナスラインが絶景すぎて走りたいが勝ってしまい絶景をカメラにおさめられない。



星が明るすぎて、車が綺麗に撮れないという
肉眼で天の川🌌がみえる岐阜



岐阜から走って楽しい道を滋賀福井とぬけて、日本海へ


海を眺めながら朝ごはん
海をずっと眺めていたいけど、山も走りたい気持ちがせめぎ合う。


九頭竜湖
行きたいけど微妙に遠いから中々来れなかった綺麗な湖ですね



岐阜まで戻ったら、どうしても飛騨牛が食べたくなって高山まで移動して
道の駅で飛騨牛安くて美味い
肉が溶けて


高山から上高地からの松本の峠道をぬけて、さらに木曽長野渋峠と
地元の快速車両に引っ張ってもらいながら
いつもの山で


深夜5℃の強風は、寒すぎて
長い出来ず。

そのまま帰宅。


Posted at 2022/10/01 20:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初期ヤリスcvtからMTへ乗り換えたら違いが見えた http://cvw.jp/b/2920603/47475029/
何シテル?   01/16 01:45
走るのが好きです。 あちこち走ります。 47都道府県のドライブも 残すは沖縄のみ なんとかマイカーを持ち込んで走りたい。 そのためには、時間と資金を確保しなく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
232425 26272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヒューズボックスチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:08:23
残念な総裁選でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 20:18:54
飲むフリスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 12:26:19

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
ヤリスcvtからヤリスMTへ乗り換えました。 CVTで10万キロ以上走ったので 買いたい ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
剛性高いけど、足は柔らかい トヨタ解釈の猫足が受け継がれてるのかな 4000キロ程度 ...
ダイハツ キャストスタイル キャスタ (ダイハツ キャストスタイル)
駆動方式 FF エンジン NA 変速機 CVT 105191キロ 平均燃費 18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation