• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk#のブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

懐かしいキャストだ。

この車の思い出は、野生動物との遭遇率
猿、猪、鹿、カモシカ、狐、雉、狸、リス、兎、熊
そして警戒心がなく寄って来ていた。

ダークエメラルドマイカメタリックの優しいカラーおかげなのか

ヤリスでも遭遇はするが…皆逃げていく。
Posted at 2024/08/30 07:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月28日 イイね!

便◯値上げ

お米がないという事で、こちらの田舎では…台風の前に…米の収穫が急ピッチで行われています。

台風後にすぐ出るか…

便乗値上げでしかもはや利益を生み出せない。全◯が価格と量を出さないことには市場も積極的に動けないのでは

動くのは通年契約の外食産業だけ…

田舎でもヤミ米のお話しが回り始めて…

来年は…
Posted at 2024/08/28 02:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月23日 イイね!

何十年ぶりに

成分献血してきました。

うん十年前の住所はさすが覚えてないな…
本人確認で苦労はしましたが、献血できました。

うん十年前はこんなに高くなかったなと130超えている血圧表を眺めつつ

今の献血センターはユーチューブもアマプラもABEMAも見れるのですね。
あっと言う間の1時間の採血時間でした。

昔と違うのは、お菓子が取り放題ではなくなっていること。

さすがウエハース2枚じゃ足りないので、



クーポン使ってコロチャーもプラス
成分献血終えて120台下がったので
このチャーシュー麺はカロリー0かな

Posted at 2024/08/23 18:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

リスターㇳ

出勤時
家の近くで、こちらに右折してくる車とお見合いに…ボーとしていたらエンストをやらかし、なぜかエンジンがかからない…
儀式が足りないのか…この車リスターㇳが難しい。
クラッチもブレーキも踏んでいるのにスタートボタンおしてもエンジン…かからない。
Posted at 2024/08/18 19:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

推しのコラボステッカー

推しのコラボステッカー九州から帰宅後…
イエローハットでオイル交換
トヨタ純正の0w-20で交換

タイヤの溝も…そろそろなので…いつものタイヤショップでタイヤ注文…

195/55/r154本 コミコミ75000円値段が上がってる。
昔は…コミコミ47000円くらいだったのだけれど…もうすぐ倍になる…


今回も勿論タイヤはYOKOHAMAのアドバンフレバV701
雨に濡れた峠の落ち葉にも強く何処でも止まる。

日本中走った中で一番信頼できるタイヤ。
毎年2セット買ってるw

そして今回は福島の磐梯山からさらに足を伸ばして…

山形県と秋田県の県境の
鳥海山へ

日帰りするには磐梯山よりも気軽とはいかないけれど…

山と海と空…絶景


気温22度…涼しい。
関東に帰りたくない…

121号…17度涼しい。そろそろ秋かな
このくらいの気温なら
東北キャンプ⛺️もそろそろ良さそう。

鳥海山はいい道だけれど、鳥海山だけでは日帰りするには…モチベーション的には厳しい。

今回の原動力は…
このコラボステッカー


最近Apollogicっていうバンドにハマってしまって…ここまでの推し活なんて今までした事がないんですよ。
まさか、ここまでハマるとは…昔の自分には想像できなくて

アポロchていうバイクユーチュバーで、以前CB350というトコトコ走れそうなバイクが気になっていて
あちこちでCBのインプレ探しで見つけたのが出会いなんですけど…

この回が
ちょうど今のMTに乗り換えた頃で…
めちゃくちゃ刺さって…
それから彼らが
思っていることを素直に話すしでハマって

彼ら実は本職は音楽アーティストでそんな彼らの曲が心地よくて刺さるんですよ…

pokerとか、もう一人のシンデレラ、タルトとか刺さってしまって

ライブイベントに行ったり…何十年ぶりかにCD買ったり…オリジナルグッズ買ったりしていて…






そんな彼らはもっぱら都内がメインなのですが、今回、山形の鶴岡に聖地ができてそことのコラボステッカーが無料配布されるとの事で
鶴岡はちょうど鳥海山の近く…
鳥海ブルーラインまで高速で30分くらいなの場所で鶴岡のICの近くなら…

走れるのではと…
日帰り弾丸を計画しました。


気持ちいい道…鳥海ブルーライン
久しぶりに走りましたが来てよかった。



そしてお目当ての鶴岡の聖地へ
鶴岡のICから関東の田舎者には厳しい渋滞を抜け


聖地はオシャレなDULTONのインテリア雑貨を扱うショップさん

気さくなオーナーの方で楽しくお話しさせてもらって


ファングッズも撮影させていただきました。

帰りは月山花笠ラインを走って
帰宅。

日帰り800キロ弾丸ドライブ
次はキャンプドライブで来たいな…男鹿半島を絡めて走りたい。













Posted at 2024/08/14 19:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初期ヤリスcvtからMTへ乗り換えたら違いが見えた http://cvw.jp/b/2920603/47475029/
何シテル?   01/16 01:45
走るのが好きです。 あちこち走ります。 47都道府県のドライブも 残すは沖縄のみ なんとかマイカーを持ち込んで走りたい。 そのためには、時間と資金を確保しなく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45 678910
111213 14151617
1819202122 2324
252627 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヒューズボックスチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:08:23
残念な総裁選でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 20:18:54
飲むフリスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 12:26:19

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
ヤリスcvtからヤリスMTへ乗り換えました。 CVTで10万キロ以上走ったので 買いたい ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
剛性高いけど、足は柔らかい トヨタ解釈の猫足が受け継がれてるのかな 4000キロ程度 ...
ダイハツ キャストスタイル キャスタ (ダイハツ キャストスタイル)
駆動方式 FF エンジン NA 変速機 CVT 105191キロ 平均燃費 18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation