• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk#のブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

世の中…

さて、古古米がそろそろ出回る頃…
マスコミは古古米は美味しい美味しくない…の感想云々だけ…
偏見報道の極みの様な…
自分達の求める結果へ一生懸命民衆を進めている。

古古米…家畜の餌になんていう輩も出てきた。

昔、冷夏の次に豊作でお米が余って仕方ない時期があった…食べるのは去年、一昨年のお米なんてのはザラにあった…

そんな時…美味しく炊くには、工夫がいった…

精米されたお米の味は足が早くなるから…なるべく早く食べる。

炊飯の浸水は長め、水は多め…

ここらへんのさじ加減は好みであるが…
新米の時と同じに炊いたお米は不味いこれだけは言える。

あっ、あと一つ
米びつに米唐番を1つ増やすを忘れずに…
Posted at 2025/05/29 18:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

卵トッピングにひかれて…






来たのは、青梅市吉野街道のカレー屋さん…
カレー男
大好きなアポロジックのファンの方がカレー屋さんオープンしたという事で行ってきました。

前回お会いしたのはオフ会のお酒の席で話した程度なので、めちゃめちゃ緊張した💦

いつか行こうかなくらいだったのだが、

SNSのお店メニューに
生卵がトッピングに入ってるのを見て、
さっそく…パノラマ展望台で富士山を見るついで
という理由を作って突撃してきました。


緊張で、道間違えたりしながら何とかたどり着いたお店…
駐車場が満車でちょっと時間潰したりしてなんとか入店して注文…
待ってました生卵とカレー


さっそく黄身を割ってパクり…
コレコレこのハーモニー
家のカレーや大手カレーチェーンのカレーに黄身を乗せても美味しくないんだよね。

優しく繊細なお店のカレーじゃないとこの美味しさがでないんだよね。

美味しかったしまた行こう。




Posted at 2025/05/21 18:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

久しぶりに富士パノラマ台へ

久しぶりに富士パノラマ台へタイヤ交換したので、さっそく久しぶりのFlevaの感触を確かめに…

目指すは、
富士山の絶景 富士パノラマ台

夜明け前24℃の熱帯夜を抜け出し、
高速乗って向かったのは、道志
久しぶりの道志道は…ストレスなく走れて、

途中、若いバイク乗りの子たちがSNSに乗せるために…走行撮影している所に遭遇して
なんかほっこり…

気温11℃…薄着過ぎてちょっと肌寒いくらい…
新緑が鮮やか
雲に隠れながらも日の出の日差しで富士山がうっすら赤く染まっていました。






Posted at 2025/05/21 17:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

タイヤの値段上がるって話

いい加減そろそろスタッドレスを交換しないとねって事で雨の中タイヤショップへ…

ショップ着いたら…作業リフトはフルで満員御礼状態…
しばらく待ってようやくタイヤ交換…
次のflevaの話をしようとしたら…

6月でタイヤの値段が上がるらしい…
toyo、横浜…と軒並み上がるらしく、
値上げ前の駆け込みでの交換で忙しいらしい…
値上げ率は6から8%ではないかなんて…

来月から消費税0なんてなりませんかね?

最近…大手タイヤショップが安売りしてんなと楽観してたけどこんなカラクリがあったのかぁ

ここ最近毎年の事といえばそうなんだけど…
Posted at 2025/05/17 17:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

初めての…

ようやくGWも終わって




さっそく2000mへ


−2℃ 絶景…

日の出から暖かくなり…
6℃…鶯の鳴き声が響きます。


さて今年のGW
久しぶりに日曜日が休み…

最近興味が出てきた馬券を初めて場外馬券場で購入してみました。



三連単はカッコいいなと思う馬顔を並べて…

13番のジャスティンパレスと14番のビザンチンドリームが本命…

一応一番人気も買ってみました。

初めての競馬…馬券購入…



スターと13.14ともに最後尾で…ヒヤヒヤ
するもグイグイ抜いていくジャスティンパレス

とうとう先頭に…

届かないと思ったら…いつの間にか…
14番ビザンチンドリームが6番へデントールと競り合ってる!どこから14出てきた!?

熱かった。楽しかった。

初の競馬楽しかった。

次のG1休みだったらまた買ってしまうかも…

Posted at 2025/05/08 19:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初期ヤリスcvtからMTへ乗り換えたら違いが見えた http://cvw.jp/b/2920603/47475029/
何シテル?   01/16 01:45
走るのが好きです。 あちこち走ります。 47都道府県のドライブも 残すは沖縄のみ なんとかマイカーを持ち込んで走りたい。 そのためには、時間と資金を確保しなく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヒューズボックスチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:08:23
残念な総裁選でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 20:18:54
飲むフリスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 12:26:19

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
ヤリスcvtからヤリスMTへ乗り換えました。 CVTで10万キロ以上走ったので 買いたい ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
剛性高いけど、足は柔らかい トヨタ解釈の猫足が受け継がれてるのかな 4000キロ程度 ...
ダイハツ キャストスタイル キャスタ (ダイハツ キャストスタイル)
駆動方式 FF エンジン NA 変速機 CVT 105191キロ 平均燃費 18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation