緊急事態宣言的な東京のGWですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
はっきり言ってワケワカメな緊急事態宣言(そんなにオリンピックがしたいのか?、バッハに媚びを売りたいのか!!?)、もっと言うとコロナ協奏曲な昨今、どんどん政治権力の押し付け、まさに(歴史の事業にあったような)第二次世界大戦前夜のどん底の日本、大本営発表のバラマキ、追加で低能な為政者の地獄の様相です。
皆様におかれましては、冷静に事態を俯瞰しマスメディアに踊らされず、しかしご自分の身はご自分で守るために、健康に留意し密を避けなによりできるだけ家の外に出て日を浴びて青空を眺め気持ちを豊かに落ち着かせていきましょう。
(以上、市井の一市民のボヤキです)
そんな私はかねてより予定していた妻との長期ドライブを糞な緊急事態・・・に合わせてキャンセルしました。
それでもこれまでできなかったことを探せばいろいろとあるものです。
初日は腐り落ちた自宅ウッドデッキを業者に撤去してもらい同時に植栽の抜去で出たごみを雨風に打たれながら細かくして袋詰め、午前中に終わる予定があっという間に夕方となり疲労困憊。
2日目は(有休をとりました!)家族車(アウトランダー)のスピーカー交換及びで素人デッドニングをやってみました(整備手帳に挙げる予定です)。
正直いじるつもりはなかったのですが、また悪い虫がうごめき始め、デッドニングとやらをやってみたい!、それならばやってみなはれ!!(ビバサントリー創業者!)という流れで、当然お金をかけるつもりは全くありませんからヤフオクで前後スピーカーを落札(しかもカロとケンと全く統一性はなし)、デッドニング素材も同じくヤフオクで安い制振材と吸音材のセット販売を落札。
いつものことですが、専門的な知識はないためとりあえず見様見真似(みんカラ諸氏に感謝です)で開始します。こちらもあっという間に夕方となり、天候急変で翌日に持ち越し。
3日目は早朝から、これまた今までできなかった近場の卸売センター(市場)観光です。
妻と色々周りながら買い物をして新鮮な海鮮丼を食して大満足の一日の始まりです!
帰宅後は昨日の続きのスピーカー交換とデッドニングです。しかし思いのほか天気急変が早く最後まで終わらずに持ち越しです。
4日目は少し仕事場に顔を出し、結局2時間ほどいろいろと指示を出し、往復で4時間ほどZ4Mを楽しみ午後からデッドニングを完了です。この日も最後は降られました。
そして本日本当にやりたかったZ4MのキャリパーOHです(こちらも相も変わらずだらだらとした整備手帳に挙げる予定です)。
なんだかんだで緊急事態宣言のおかげもあり自宅での充実した余暇を過ごせています。
妻も思いのほか充実した時間を過ごしているようで、こちらは家内安全です!!!。
さすがに体力筋力的につらく毎晩バタンキューですが、こんなことは長期休暇が取れなければできず、仕事柄爪の中が黒い状態ではやってはいけないことをしている(と長年自重しています)ので、もってこいの余暇です。
残り二日はどこにも寄り道をせずに妻とドライブでもしてきましょう。
Posted at 2021/05/03 20:37:44 | |
トラックバック(0) | 日記