• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SC30のブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

兄弟

兄弟日曜日、車輪村の帰りに福富の道の駅で休憩したんですが、そこになんと「オレンジデューク」が
もう1台!!

まじまじと見ているとオーナーさんから「デューク、どうですか?」と声が掛かりました。(^^;

しばしデューク談義で盛り上がり楽しいひとときを過ごせました。

話によると08年式で先日車検を受けられたとか。

岡国などサーキット走行も楽しまれているようで、さすがにストレートは辛いとおっしゃっていました。

OPHのお客さん以外でデュークに遭遇したのは初めてだったので妙にうれしかった。

またどこかでお会いしたいですね。
Posted at 2011/04/27 15:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近目にしたもの | 日記
2011年02月03日 イイね!

輸入車ショー '11

輸入車ショー '11最近の寒さに負けてバイクに乗らない日々が続く今日この頃。

日曜日はハイパーのクラッチ交換に行こうかと考えていたんですが、雪まじりの寒空のため断念して、輸入車ショーを見学しに行ってきました。

今年は去年とは違い、訳の分かんない展示はなく、お客さんも多くて賑わっているようでしたね。

で、今年のお気に入りはこれ。プジョーの「RCZ」です。

ダブルバブルのルーフがカーボン(かと思ったら「調」だったのが残念...)だったり、それがリアウインドウまで続いているとか。

ちょっと惹かれるものがありますが、もちろんお値段を見て現実に戻されます。(涙)
ちなみにRCZのLHD・マニュアルでハイパー2台とデューク1台が買えるくらい...。

さて、次の通勤車は何にしようかな?
Posted at 2011/02/03 00:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近目にしたもの | 日記
2011年01月16日 イイね!

限界

先日、以前から気になっていたハイパーのクラッチの状況をチェックしてもらう為にmoto s!xへ行ってきました。

工場長がクラッチプレートを見て一言「限界、超えてますねぇ」

私も見せてもらいましたが確かにツルツルです...(^^;

幸いなことにバスケットの状態は良かったようで交換は免れました。

プレートの在庫が無かったので交換は次回。特に不満は無かったので純正を選択。

乾式クラッチは2万キロもたないんですね。
Posted at 2011/01/16 10:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近目にしたもの | 日記
2010年08月09日 イイね!

懐かしいねぇ

懐かしいねぇ日曜日、暑さを避けるため早起きして久しぶりにいつものコースへ。

最後の休憩地のバイク置き場で???なバイクを発見!22年前にデビューしたホンダのブロスです。
しかも2台。元オーナー(400だったけどね)としては思わず声を掛けずにはいられませんでした。
2台とも各所カスタムが施されていましたが、特に手前の1台はこれでもかっ、て言うくらい凄かった。
原形をとどめているのはフレームとエンジン位であらゆるところに手が入っています。お二人ともそうでしたが、かなりの思い入れを感じました。

私は諸般の事情で手放してしまいましたが、良いバイクでしたよ。



Posted at 2010/08/09 00:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近目にしたもの | 日記
2010年07月21日 イイね!

9か月、約3700km走行後

9か月、約3700km走行後ハイパーのリアをストラーダに替えてはや9カ月。距離は約3700kmになりますが、今までのコルサⅢやロッソと違い、未だにスリップサインが出てくる気配はありません。装着直後の写真と比べてもそんなに違いは判らないし。私のような乗り方だとこれが正解だったようです。さて何㎞までもってくれるんでしょう?
Posted at 2010/07/21 23:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近目にしたもの | 日記

プロフィール

「流行りのやつ、やってみました。」
何シテル?   09/16 17:41
うちにある不動の2輪車3台はいつの日か公道に復活する日は来るのだろうか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

しばらく過保護が続く話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 22:55:33
ミニミニな家族ツーリングに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 09:09:50
NUDAで初車載動画撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 08:56:45

愛車一覧

BMW F900GS BMW F900GS
長期試乗でハマってしまいました。(^^;
BMW R nineT urbanGS 二代目 (BMW R nineT urbanGS)
何を迷ったか、同一車種の乗り換え、という訳の判らない事をやってしまいました...。 本人 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2013.12.26納車 27,700km それまで使っていたBJ5Wからの乗り替えです。
イタリアその他 モトモリーニ スクランブラー1200 イタリアその他 モトモリーニ スクランブラー1200
モトモリーニ スクランブラー 1200 2016.4.23 納車 これまでの3台とは大き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation