• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SC30のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

輸入車ショウ?

輸入車ショウ?去年に続き行ってきました広島輸入車ショウ。が、しかし去年とは何か違います。ホールのど真ん中にはターンテーブルに載った「バットモービル」や5,60年代のものらしいフルサイズのアメ車やクラシックカーなど。本来の主役であろう現行の輸入車たちは両サイドに窮屈そうに並べられて肩身が狭そう。色々な事情(VW・Audiの不出展等)もあるんでしょうけど本末転倒のような感じでした。
そんな中で今回の1番はアルファロメオの「8C」です。色・形とも大変きれいでした。調べてみると限定車らしく、お値段も凄かったですね。(ハイパーとデュークを8台づつ買える位...)
四輪の輸入車には縁が無いようです(笑)
Posted at 2010/01/31 18:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近目にしたもの | 日記
2009年11月05日 イイね!

新型インフルエンザ

新型インフルエンザ昨日から具合が悪かったので今日病院へ行き、検査を受けたところ見事「陽性」。流行に敏感な私はいち早く「新型」をゲットしてしまったようです。これから5日間タミフルや消炎剤・鎮痛剤を飲みながらの自宅療養開始です。またしばらくバイクに乗れんなあ。
Posted at 2009/11/05 20:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近目にしたもの | 日記
2009年10月26日 イイね!

興味はないけど

興味はないけど昨日ハイパーを点検に出しに行った時の事。T社長に「RSV4が来てるから見ていけば」と言われたので早速拝見しました。写真ではうまく写ってませんが赤が蛍光色ですごくきれい。個人的にはカーボンパーツがマット仕上げなのがgood。戦うマシンという気がします。おやっ?と思ったのがクラッチ。油圧式ではないんですね。何かメリットがあるのかな?
写真には写ってませんが、サイレンサーの大小2つの排気孔のうち大きい方にはいかにも取って付けたような「バッフル」がリベット止めされてました。後で聞いたところ「日本仕様」なんだそうで。
興味はないけどきれいなバイクでしたよ。
Posted at 2009/10/26 00:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近目にしたもの | 日記
2009年10月24日 イイね!

異常気象のせい??

異常気象のせい??今日は2週間ぶりにハイパーでお出かけ。昼前からいつものコースを廻ったんですが最初の休憩でバイクを見て「!!」泥はねのような跡が付きまくり。濡れた路面は走ってないけどなあ、と考えながらよく見ると...虫の激突跡でした。ヘルメットもご覧の通りです。普段は走りに行っている途中でシールドを掃除することはないんですが今日は3・4回拭き取りました。マジに前が見えなくなります。
去年はこんな事なかったんだけどなあ。今日1日走ってメットもジャケットもハイパーも虫だらけになりました(笑)
ハイパーはめでたく1万km突破したのでそのままディーラーへ直行。点検とオイル交換、マル秘パーツ取り付け(できればリアタイヤ交換も)を行うことになります。
最近はデュークの楽しさに気を取られてましたが、ハイパーの面白さを再度確認できた1日でした。
Posted at 2009/10/24 20:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近目にしたもの | 日記
2009年10月12日 イイね!

飛んでました

飛んでました一昨日、昨日と世羅町にあるグリーンパーク弘楽園で行われていた全日本モトクロスを見に行ってきました。モトクロス観戦は初めてだったんですが、迫力満点でした。特にジャンプは凄い!写真はこのコースの名物(?)の「ラムソン」ですが、ここは観戦エリアと近く、頭上を飛んでいくバイクを間近で見られます。コンデジの広角側でこのくらい写るんですから...。ちょっとしたカルチャーショックでした。
Posted at 2009/10/12 11:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近目にしたもの | 日記

プロフィール

「流行りのやつ、やってみました。」
何シテル?   09/16 17:41
うちにある不動の2輪車3台はいつの日か公道に復活する日は来るのだろうか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

しばらく過保護が続く話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 22:55:33
ミニミニな家族ツーリングに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 09:09:50
NUDAで初車載動画撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 08:56:45

愛車一覧

BMW F900GS BMW F900GS
長期試乗でハマってしまいました。(^^;
BMW R nineT urbanGS 二代目 (BMW R nineT urbanGS)
何を迷ったか、同一車種の乗り換え、という訳の判らない事をやってしまいました...。 本人 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2013.12.26納車 27,700km それまで使っていたBJ5Wからの乗り替えです。
イタリアその他 モトモリーニ スクランブラー1200 イタリアその他 モトモリーニ スクランブラー1200
モトモリーニ スクランブラー 1200 2016.4.23 納車 これまでの3台とは大き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation