• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SC30のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

ワールドバイクフェスタ2016

ワールドバイクフェスタ2016春の陽気に誘われてバイクの試乗会に行ってきました。

ワールドバイクフェスタ2016というこの試乗会、500円で3台のバイクに試乗、元広島西飛行場の滑走路跡地の特設コースを3周できるものです。(料金はチャリティーだとか。)

元滑走路ですから当然フラットなコースで先導車付きですが、それなりに距離があり十分楽しめました。

試乗したバイクその1



BMWのR nine Tです。フラットツインは未経験だったので1度乗って見たかった。でもいきなり1200GSではツラいものもあるので、スタイル的な好みで選択。
試乗前の注意点はクラッチが乾式なのでミートポイントが狭いですよ、とのこと。ハイパーで慣れているので無問題です。エンジンをかけたときクラっとくるのと独特のエンジン音が楽しめました。

その2



モトモリーニのコルサーロです。お目当てのスクランブラーは試乗車がないのでとりあえずエンジンの「味見」。下からスムーズでした。一つ不満があるとすれば「ギアインジケーター」が欲しかったかな?NUDAでその良さに慣れてしまったので。基本設計が多分古いので仕方ないか...。これは文句を言ってはいけないんだと思うけどステップが後ろ気味のバイクは馴染めません。(^^;

その3



トライアンフのエクスプローラー?です。今はやりの「アドベンチャー系」ですね。トラの3気筒は初めてでしたが、アグスタのと同じような音がしてましたね。バイクを直立させるときに「重さ」を感じましたが、発進してからは快適~♪フロント19、リア17インチも初めてでしたが違和感なく乗れました。スタッフの方によるとこれで広島から仙台まで行かれた方がいらっしゃるとか。判るような気がします。

おまけ


ホントにおまけで乗せてもらったロイヤルエンフィールドクラシック。
昔ながらのスタイルでシンプルなんですがこれがまた楽しかった。バイクに急かされることなく自然に走れる感じ。シングルの鼓動も心地よいですね。

というわけで久しぶりの試乗会でした。

Posted at 2016/03/22 13:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走ってきました | 日記
2016年03月12日 イイね!

29年間ありがとう、またね。

29年間ありがとう、またね。1987年からフジテレビ系列で放送されてきたF1。今年からはCSのみとなり地上波・BSでは放送が無いのだとか。
そういえば去年の開幕戦は入院してた病院のベットで見れたりしたんだけど今後はこういうのはムリなんだね。
残念ですけど近年のスポーツ・イベントの放送権料高騰の事を考えれば「今までフジ、良く頑張ってくれたねぇ。」と思います。
で、今年からどうするか。motoGPは視聴料払ってでも見ていますが、今のF1は...。
という訳で今年から「動くF1」は見ない事となりました。 また会う日まで...。
Posted at 2016/03/12 03:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おかしいな、2月に納車だったのにまだ200km。(^^;」
何シテル?   04/01 09:49
うちにある不動の2輪車3台はいつの日か公道に復活する日は来るのだろうか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

しばらく過保護が続く話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 22:55:33
ミニミニな家族ツーリングに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 09:09:50
NUDAで初車載動画撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 08:56:45

愛車一覧

BMW F900GS BMW F900GS
長期試乗でハマってしまいました。(^^;
BMW R nineT urbanGS 二代目 (BMW R nineT urbanGS)
何を迷ったか、同一車種の乗り換え、という訳の判らない事をやってしまいました...。 本人 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2013.12.26納車 27,700km それまで使っていたBJ5Wからの乗り替えです。
イタリアその他 モトモリーニ スクランブラー1200 イタリアその他 モトモリーニ スクランブラー1200
モトモリーニ スクランブラー 1200 2016.4.23 納車 これまでの3台とは大き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation