• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SC30のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

春に備えて(まだ早い?)

春に備えて(まだ早い?)今日は来るべきシーズンインに備え、デュークのタイヤ交換にmoto s!xさんに行ってきました。ここは昨年10月にオープンしたお店ですが、店長のSさん、広報部長のYさん、メカニックのHさん共にうちのハイパーやデュークの面倒を見て頂いていた方たちなので安心して作業をお任せできます。
さて、肝心のタイヤの方ですが、純正のダンロップα10は超?ハイグリップタイヤで性能は申し分ないけどその分ライフも短いようでネットなどでも「3000kmもたない」という話も良く見られました。
うちのデュークは現在1600km程度の走行でしたが、リアタイヤはスリップサインまで1mm以下(!)に減っていて出先で雨が降ると不安なので今回交換することとなりました。(乗り手が重いのも要因?)
フロントはまだ溝が残ってたけどバランスの問題等も考慮して同時に交換。

もう少し暖かくなっていつものコースを走りに行くのが楽しみです。
Posted at 2010/02/20 22:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2010年02月20日 イイね!

オーナーの視点

オーナーの視点今度発売されるhypermotard796を見てきました。1100Sオーナーですので変更点はやはり気になります。
そのあたりを中心にフォトギャラリーにまとめてみました。
Posted at 2010/02/20 00:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近目にしたもの | 日記
2010年02月14日 イイね!

初めてかもしんない。

初めてかもしんない。市販の物を頂くことはたまにありますが、「手作り」は初めてかもしんない。
ありがたや、ありがたや(笑)
Posted at 2010/02/14 21:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおやつ | 日記
2010年02月13日 イイね!

こんなの誰も判んない?

こんなの誰も判んない?ここしばらくは倉庫のシャッターさえ開けていないのでネタ枯れ気味です。でもって今回もストックされていた「冬眠ネタ」です。
昨年とある理由でハイパーのリアホイルを交換したんですが、リムに貼ってあるマルケジーニのステッカーにビミョーな違いが...。筆記体だった「forged(鍛造)」が普通の字体になってます。08年の後期(?)モデルからこの様式になっているようですが、普通のオーナーさんはまず気付かないでしょうねえ。
こんなの誰も判んないでしょうけど、私にとっては密かな喜びだったりします(笑)
Posted at 2010/02/13 00:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冬眠ネタ | 日記
2010年01月31日 イイね!

輸入車ショウ?

輸入車ショウ?去年に続き行ってきました広島輸入車ショウ。が、しかし去年とは何か違います。ホールのど真ん中にはターンテーブルに載った「バットモービル」や5,60年代のものらしいフルサイズのアメ車やクラシックカーなど。本来の主役であろう現行の輸入車たちは両サイドに窮屈そうに並べられて肩身が狭そう。色々な事情(VW・Audiの不出展等)もあるんでしょうけど本末転倒のような感じでした。
そんな中で今回の1番はアルファロメオの「8C」です。色・形とも大変きれいでした。調べてみると限定車らしく、お値段も凄かったですね。(ハイパーとデュークを8台づつ買える位...)
四輪の輸入車には縁が無いようです(笑)
Posted at 2010/01/31 18:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近目にしたもの | 日記

プロフィール

「おかしいな、2月に納車だったのにまだ200km。(^^;」
何シテル?   04/01 09:49
うちにある不動の2輪車3台はいつの日か公道に復活する日は来るのだろうか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しばらく過保護が続く話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 22:55:33
ミニミニな家族ツーリングに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 09:09:50
NUDAで初車載動画撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 08:56:45

愛車一覧

BMW F900GS BMW F900GS
長期試乗でハマってしまいました。(^^;
BMW R nineT urbanGS 二代目 (BMW R nineT urbanGS)
何を迷ったか、同一車種の乗り換え、という訳の判らない事をやってしまいました...。 本人 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2013.12.26納車 27,700km それまで使っていたBJ5Wからの乗り替えです。
イタリアその他 モトモリーニ スクランブラー1200 イタリアその他 モトモリーニ スクランブラー1200
モトモリーニ スクランブラー 1200 2016.4.23 納車 これまでの3台とは大き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation