• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SC30のブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

29年間ありがとう、またね。

29年間ありがとう、またね。1987年からフジテレビ系列で放送されてきたF1。今年からはCSのみとなり地上波・BSでは放送が無いのだとか。
そういえば去年の開幕戦は入院してた病院のベットで見れたりしたんだけど今後はこういうのはムリなんだね。
残念ですけど近年のスポーツ・イベントの放送権料高騰の事を考えれば「今までフジ、良く頑張ってくれたねぇ。」と思います。
で、今年からどうするか。motoGPは視聴料払ってでも見ていますが、今のF1は...。
という訳で今年から「動くF1」は見ない事となりました。 また会う日まで...。
Posted at 2016/03/12 03:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日 イイね!

復活間近!

復活間近!2013年9月、復活に向け里帰りしていった白号ですが、先日オーナーさんより「そろそろ復活しそうですが、見に来ますか?」とのお誘いをいただきましたので早速見学に伺いました。



部分的な写真しか撮ってませんが、まあきれいになっていること!!塗装もそうですけどボルト類が新しくなっているので締まって見えます。ヘッドカバーとかがよくある「ピッカピカ」でないのもシブくて良いですね。

ちなみに一昨年の5月はこんな感じでした。


ドンガラです。(笑)


エキマニはヨシムラから銀色に付いていたマキシムワークスに変更。個人的に磨いてみたかった…。(^^;



ちなみにまだガラスは入ってませんでした。何でなんですか?と尋ねると、ドンガラの状態でガラスを入れるとエンジン・ミッション等を積んだ時に歪んで割れてしまうそうで…。言われてみると「なるほど」ですね。
塗装は当時と違いソリッドの白でも「今風に」クリアを吹いてあるそうです。そのせいか、ツヤツヤ感がハンパない...。(タイトル写真はそれを狙って撮ってみました)
ちょっとした小傷だと簡単に消せるのも良い点らしいです。

他にもいろいろ??(^^)な点もありますが、それはまた完成した時にでもお伝えしようと思います。
Posted at 2016/01/20 16:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月11日 イイね!

久しぶりに「欲しい」と思ったけれど…。(^^;

久しぶりに「欲しい」と思ったけれど…。(^^;久しぶり、とは書いたけど3年ぶりですね。

詳しくはフォトの方へまとめたのでそちらを見ていただければと。

年末ジャンボ、当たらんかなぁ...。(^^;
Posted at 2015/12/11 15:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近目にしたもの | 日記
2015年07月16日 イイね!

珍しい?車2台

最近見かけた珍しい車

その1
スズキのkizashi。民生用は初めて見たかも...。(^^;



その2
軽3輪。詳しくはないのでKなのか、ミゼなのか判りません。見る人が見れば一発なのでしょうけれど。キャビンの色はミゼのような気がします。

あと、ナンバーが「33」なんですね。昔は「6」だったような。

サイレンサーは何か規制?があるのかもしれないけれど、ちょっといまどき過ぎかな?
(オーナーさん、ごめんなさい)



暑い中、頑張って走ってました。
Posted at 2015/07/16 15:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近目にしたもの | 日記
2015年03月26日 イイね!

「これまで」と「これから」

一部の方にはお話していましたが。

実は3月11日仕事中に倒れ、救急車で病院に搬送されました。

病名は



急性心筋梗塞、です。

幸いにも倒れたのが会社で、同僚が素早く119番に連絡してくれたのと、受け入れてくれた病院が会社から1㎞ちょっとの位置だったので早期に治療開始でき、大事には至らなかったようです。

治療が終わった後はひたすら「絶対安静」もっとも直後は心電図モニター、点滴2本、ペースメーカー、酸素吸入ほかが繋がっていたので身動きが取れない...。

その後は徐々に「繋がっていたもの」が減っていき、ベットから出れたのは入院後5日目でした。

その間の楽しみといえば食事と、



看護師さん(写真無し 笑)

その後いくつかの検査とリハビリを経て10日後に退院し、昨日から職場に復帰しました。

これまでは自分の死についてあまり真面目に考えていなかった、っていうか考えないようにしていたのかもね...。

一度は三途の川の手前位まで行ったんで、これからは一層道楽に突き進もうかと思います。(^^)

現実に戻ると高額な医療費の支払いが待ってます。

今回は限度額適用認定をしてもらい、このくらいで済みましたが普通に3割負担だと50万円近くの請求が来ていたのかな...。(・ ・);



最後に

会社の同僚、搬送していただいた救急隊の方、治療していただいた病院のスタッフのみなさん、ささえてくれた家族、そして応援していただいた方々に感謝いたします。


Posted at 2015/03/26 09:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「おかしいな、2月に納車だったのにまだ200km。(^^;」
何シテル?   04/01 09:49
うちにある不動の2輪車3台はいつの日か公道に復活する日は来るのだろうか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しばらく過保護が続く話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 22:55:33
ミニミニな家族ツーリングに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 09:09:50
NUDAで初車載動画撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 08:56:45

愛車一覧

BMW F900GS BMW F900GS
長期試乗でハマってしまいました。(^^;
BMW R nineT urbanGS 二代目 (BMW R nineT urbanGS)
何を迷ったか、同一車種の乗り換え、という訳の判らない事をやってしまいました...。 本人 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2013.12.26納車 27,700km それまで使っていたBJ5Wからの乗り替えです。
イタリアその他 モトモリーニ スクランブラー1200 イタリアその他 モトモリーニ スクランブラー1200
モトモリーニ スクランブラー 1200 2016.4.23 納車 これまでの3台とは大き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation