• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

秋のお出かけシリーズ第3弾

秋のお出かけシリーズ第3弾 3連休の2日目に「富山市ファミリーパーク」に行きました。
ホントはかばさんとパンダさんが見たかったようですが

こちらは呉羽丘陵の城山公園内に位置しており

動物の種類は多くはないですが、緑溢れる丘陵地を

散策しながらゆったりと動物を見ることができます。

秋のお出かけシリーズ第1弾第2弾と動物を怖がっていた長男でしたが今回は違っていました。

キリンとシマウマがいる場所では積極的に近づきシマウマのそばに行き、生えていた草をむしり

ゴハンにとあげ、やぎや羊に触る事が出来る「こどもどうぶつえん」では少し怯えながらも

柵の中に入って行きました。

遊園地ゾーンでも積極的に各種乗り物に乗りたがり、

メリーゴーランド・子供列車・バッテリーカーに乗り満足気でした。

帰る間際には「うまや」の辺りで「ポクポク馬車」のコースへ向かう大きい木曽馬と遭遇したのですが

怖がることなく見ていたのには妻共々驚いてしまいました。


少しづつではありますが成長している長男に驚きと嬉しさを感じた一日となりました(^^)

ホントはいしかわ動物園に行きたかったんですぅ・・・


フォトギャラリー 富山市ファミリーパーク(H21・10・11)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/10/12 23:38:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 23:56
こんばんは♪

若様、少しずつ動物が怖いの
解消しつつあるんですね!!

せっかくなら、楽しんで欲しいですよね!!

で、動物園によくある遊園地・・・・・

TDLとかだと、乗り放題でいいんですが
その影響か?こうゆう所でも、次々に
乗りたがるので、ちょっと困ってます(笑)

2人分だと、意外とかかるんですよね(汗)
コメントへの返答
2009年10月13日 0:15
こんばんは♪

まだ触れることは出来ませんが少しづつ慣れてきているようです^^;
「怖いもの見たさ的」なとこはあるんです。
日が経つにつれ楽しんでくれそうなカンジはありそうです。

この日も全部制覇(5種類ですが)しそうな勢いはあったんですが大好きな「買い物」を餌に退散しました

2人分大変ですよね(>_<)
付き添いで親も乗ったりすることもありますしね

うちは下の子がまだ乗れないんで助かってます^_^;
2009年10月13日 8:59
おはようございます。

私も行きたかったんですよ~、ココ。
いつも素通りで気になってたんです。
小さい子にはちょうど良さそうですもんね。

お兄ちゃん、段々慣れてきてますね。
次は是非いしかわ動物園へ。(笑)

コメントへの返答
2009年10月13日 12:20
こんにちは。

ここはいいですよ~
いしかわ動物園とは違う魅力があります
子供だまし的な遊園地もいいカンジです♪

長男、少しづつですけどね^^;

いしかわ動物園も行きたいですねぇ
冬になる前にお会いできればと思っています(^^)


2009年10月13日 22:12
昨日富山に来てたんですね!
どこかですれ違ってたかもぉ^^

私は午前中いっぱい弄り倒してました(爆)


富山市にある数少ない行楽地ですので、また来てくださいねぇ。

私もいしかわ動物園好きですよぉ
最近行けてませんけど><
コメントへの返答
2009年10月14日 8:10
妻の実家が富山県なので連休あれば行ってます

オフ会参加して刺激を受けたようですね(^^)

ファミリーパーク好きですが他にいい所あったら教えてください
2009年10月13日 22:45
はじめまして(^-^)/失礼します

ファミリーパーク!
富山へようこそwww
そんな富山県民な私は
先週いしかわ動物園にはじめていきました!!
見所がたくさんで大興奮でした♪
猛獣がたくさんいる~(*´∀`*)
また行きたいです
コメントへの返答
2009年10月29日 20:08
はじめまして~
コメントありがとうございます♪

いしかわ動物園は動物の種類が多くて良いですね
対してファミリーパークは動物が割と近くで見れるのと園内の雰囲気が良いですね

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/292150/46039939/
何シテル?   04/20 11:20
「3」は気にしないでください。 『超』が付くほど『超不器用』です よって妻からはクルマをいじる事は固く固~く禁じられています ネジ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ フレアクロスオーバー]TOYO TIRES PROXES CF3 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 12:42:59
[スズキ ハスラー]MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 12:24:28
[スズキ ハスラー]KYO-EI / 協永産業 ブルロック 16個セットブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 17:54:43

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
令和4年10月15日(土)納車されました。 契約日から7ヶ月と26日(211日)での納車 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
12年ぶりの車両購入。 夫婦ともに初のマツダ車。 ボディカラーはチタニウムフラッシュマ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
新型を待ちたかったがやむなく・・・ 2022年10月15日 お別れしました。 3,11 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
長男誕生を機に購入しました。 家族と乗る大切なクルマです。 休日以外は妻がドライバー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation