• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジ3のブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

秋のお出かけシリーズ第2弾

秋のお出かけシリーズ第2弾 長男待望の、のとじま水族館へ行きました。
ホントはかばさんとパンダさんが見たかったようですが

普通の魚にはあまり興味がないようで足早に館内を通過。

「たこさん」と「いかちゃん」居るのを教えたら

少し眺めていましたが。

トンネル水槽の上のガラス張りの床からはイルカやペンギン、亀、その他の

魚達を見ることが出来ます。

この場所では唯一餌やりが出来るのですがいつもは消極的な長男が「えさやる」と積極的な発言。

せっかくなので100円出して餌を買ってあげさせました。

少しづつあげればいいのにわしづかみであげてあっという間に終了~

イルカやペンギンたちが食べることなくフツーの魚たちに食べられてしまいましたが

本人は満足気・・・ではなくもう一回あげようとしていました^^;


お次はかめとラッコがいるラッコ館へ

最初は怖がっていましたが私が水槽越しにかめを撫でていると徐々に長男も撫で始め

結果、今日一番楽しかったことになったようです(^^)


イルカショーではイルカの芸を熱心に見ていました。

ショー終了後プールに残っていたイルカを近くまで見に行くと

目の前に鳴きながら顔を出すイルカが。

すぐさま長男を抱っこして見せてあげると急にイルカが向こうへ行くそぶり。

「ヤバイッ」と思ったのも束の間サービス精神旺盛なイルカに

二人そろって軽く水を掛けられてしまいました(>_<)


長男が「楽しかった」、「また行く」、「アイスおいしかった」と言ってくれたので

連れて行った甲斐がありました(^^)


フォトギャラリー のとじま水族館(H21・10・4)
関連情報URL : http://www.notoaqua.jp/
Posted at 2009/10/08 22:46:22 | コメント(3) | お出かけ | 日記
2009年09月21日 イイね!

秋のお出かけシリーズ第1弾

秋のお出かけシリーズ第1弾長男が「うしさん見たい」と以前から言っていたこともあり

「牧歌の里」へ行きました。

シルバーウィークと言うこともあり

大勢の人で賑わっていました。


待望の「うしさん」でしたが・・・

予想通り「こわいぃ」みたいであまり近付こうともせず

その後「おうまさん」の方へ。抱っこしておうまさんの顔に近付こうとすると・・・

「ぃいやぁ~、こわいぃ~、うちに帰るぅ~」とギャーギャー大騒ぎ。

あまりの怖がりぶりに少し将来に不安を感じてしまいました^^;


久しぶりの遠出。

長男の絶叫もありましたがそれなりに楽しんでくれてたようで、

妻が作ったお弁当も美味しく楽しい一日を過ごしました(^^)
関連情報URL : http://www.bokka.co.jp/
Posted at 2009/09/23 11:40:28 | コメント(3) | お出かけ | 日記
2009年09月20日 イイね!

家族で歩いてみました

家族で歩いてみました  家族で「第23回猿鬼歩こう走ろう健康大会」に参加しました。

子供連れなので一番距離が短い「歩こうの部5キロ」を歩きました。

長男は最近「抱っこ~」とよく言うので心配していたのですが

少しおんぶや抱っこしたりとありましたが、ほぼ歩くことができました。
(次男はベビーカーで参加)

 
 

 自然に溢れた川沿いや田んぼ沿いのコースは日常の慌しさを忘れさせてくれます。

景色をゆっくりと楽しみながら5キロの道程を1時間15分ほどかけて無事にゴールしました(^^)

 
 次男も間もなく歩けそうなので、来年もぜひ参加し完走したいと思います。

Posted at 2009/09/23 11:09:16 | コメント(1) | お出かけ | 日記
2009年09月06日 イイね!

ケロンの村でピザ作り

ケロンの村でピザ作り 以前から気になっていた「ケロンの村」でピザを作りました。

①用意されたピザ生地を成型
    ↓
②ピザソースを塗る
    ↓
③具材をトッピング


の簡単な工程ですが何せ「不器用」なのでピザ生地を成型時に生地を破ってしまったり

ピザソースを塗るとムラが出来たり具材のトッピングではセンスの悪さ丸出しと

なかなか思うようには行きませんでしたが長男を交えたピザ作りは楽しいものでした(^^)


焼き上げは店の人にお任せして待つこと14分。

ご覧のように自分が作ったとは思えない出来栄え(~o~)


石窯で焼いた出来立ての米粉のピザはとても美味しくあっと言う間になくなってしまいました。

次回はパン作りを体験したいと思います


フォトギャラリー「ピザ作り体験」
Posted at 2009/09/06 20:27:39 | コメント(5) | お出かけ | 日記
2009年08月22日 イイね!

キリコと灯りの祭典に行ってきました

キリコと灯りの祭典に行ってきました 能登町5周年記念として柳田植物公園で開催された

「キリコと灯りの祭典」に行ってきました。

数年前まで開催されていた「ござれ祭」を踏襲した内容で

郷土芸能や太鼓響演、よさこい、マジックショー、

歌謡ショー(新沼謙治等)などの催しがあるのですが

個人的には飲食のテナントと花火がお気に入りです。


特に花火は・・・

会場の周りには何も無いのでキレイに見える!

人で混雑していないのでレジャーシートを敷いて寝そべって見れる!

打ち上げ場所が近いので仰向けで寝て見ていると降ってきそうなくらい迫力があります。


田舎らしさと夏の終わり的な雰囲気が良いイベントでした(^^)
Posted at 2009/08/23 00:02:45 | コメント(4) | お出かけ | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/292150/46039939/
何シテル?   04/20 11:20
「3」は気にしないでください。 『超』が付くほど『超不器用』です よって妻からはクルマをいじる事は固く固~く禁じられています ネジ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ フレアクロスオーバー]TOYO TIRES PROXES CF3 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 12:42:59
[スズキ ハスラー]MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 12:24:28
[スズキ ハスラー]KYO-EI / 協永産業 ブルロック 16個セットブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 17:54:43

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
令和4年10月15日(土)納車されました。 契約日から7ヶ月と26日(211日)での納車 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
12年ぶりの車両購入。 夫婦ともに初のマツダ車。 ボディカラーはチタニウムフラッシュマ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
新型を待ちたかったがやむなく・・・ 2022年10月15日 お別れしました。 3,11 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
長男誕生を機に購入しました。 家族と乗る大切なクルマです。 休日以外は妻がドライバー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation