• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金チャンのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

晩秋の飛騨高山へ(^^)

晩秋の飛騨高山へ(^^)先月の夜なオフから急遽決まった飛騨高山オフ。

なかなか予定も合わず、参加出来なかった方々いて残念でしたが、とりあえず行ってきました(^^)


今日はEL☆starのお友達KENチャンをナビシートに乗せて出発~

AM8:00に4台集合して飛騨高山を目指しました。





しかし・・・

やっぱりすぐに雨が降り出して・・・

雨男はオレか・・・爺チャンか・・・(笑)

でもめったに見られない二重の虹を見る事が出来て朝から感激(^^)

残念ながら虹の画像は撮ってません・・・^^;

きっと爺チャンがアップしてくれます(笑)

その後高山市内で、今日の案内役のケイビーさんと合流して、いざ高山観光です(^^)





飛騨牛串焼きなどを食べながら古い町並みを散策した後は、合掌造りで有名な「飛騨の里」へ。






残念ながら紅葉はほとんど終わってましたが、まだわずかに残ってました^^;


最後は高山市を一望出来る高台でエル談議(笑)





この後日没を迎えて帰路に着きました。


今回のオフ会は、毎回遠路オフ会に参加してくれるケイビーさんに恩返しのつもりで企画したつもりだったんですが、逆にケイビーさんにお世話になりっぱなしでした。

ケイビーさんがいなければ、あんなにスムーズに移動が出来て楽しいオフ会にはならなかったと思います。

また、最初から最後までお付き合いしてくれたケイビーさんの奥様にも感謝してます。

ケイビーさんご夫妻、ありがとうございました。


また来年みんなで行きたいですね(^^)


少しですがフォトギャラもアップしたのでお暇な方はどうぞ^^;

フォトギャラ①

フォトギャラ②



Posted at 2009/11/15 23:07:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2009年11月09日 イイね!

我慢できずに・・・^^;

我慢できずに・・・^^;先日リフレクターにLED仕込んだらムラムラと・・・

金無いんだよ・・・

我慢ガマン・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・







無理でした(笑)



市販されてるこのテのLEDテールって、けっこうみんな装着してるし・・・

かと言ってワンオフで作るの面倒だし、自分にはそんな技量無いし・・・^^;

ゲート側のLEDの数が少ないし斜めに配列されてるから微妙だったんだけど。





トップライン製デッキスポイラーの斜めにカットされてるラインとなんだか合ってません^^?

LEDが埋め込まれて無い部分も隠れるし!

でもLEDが3つも隠れちゃいますが・・・(汗)





リフレクターもイイ感じで光ってます(^^)





Posted at 2009/11/09 20:01:54 | コメント(20) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2009年11月01日 イイね!

リフレクターをイジイジ(⌒_⌒;

リフレクターをイジイジ(⌒_⌒;
昨日の午後はコイツを外すのに苦労してました^^;

リヤバンパーの上に付いてるリフレクターです。

バンパーを外せばリフレクターは簡単に外せることは解ってましたが、リヤバンパーを外すのがなかなか大変で・・・

ソーちゃんにTELしたり、なんだかんだとやってみたけど途中で面倒になり・・・(笑)

断念しかけてたところに頼りになるヤンチャ仲間が登場して(笑)

バンパーを外さずにリフレクターだけ取り外すことに成功(^^)v


夜は部屋でビール呑みながらコイツをイジイジ・・・

本来はただの反射板としての使用目的の物なので、レンズと裏のケースが接着剤でカチカチに付いちゃってまして。

ヘッドライトを殻割りするみたいに暖めてパカッ!ってなわけにはいかなくて・・・

カッターや糸ノコなどを駆使しながらなんとか殻割り成功^^;

この後は順調に酔っぱらいながら加工終了(笑)


今朝は天気も良かったので取り付け作業です(^^)

なぜかカトちゃんが見学に来てました(笑)






取り外しに苦労したリフレクターを固定してた金具は取っぱらいました(笑)

これで次回取り外す時は楽勝っす(^^)v

サイドマーカーから電源を分岐させて、固定はホットボンドで取り付け完了。





もっとしっかり夜間画像を撮りたかったんですが、現在東海地方は雨・・・・

なんだかいい加減な画像になっちまいましたが^^;

お金がかかって無いわりにはかなり個人的に満足してます(^^)

リフレクターにLEDを仕込んだら、前よりもさらにLEDテールが欲しくなっちまいました(汗)

Posted at 2009/11/01 17:32:20 | コメント(20) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2009年10月25日 イイね!

夜なオフ~(^^)

夜なオフ~(^^)
昨夜は50保存会のオフ会でした(^^)


雨は降らないと思ってたのに、会場のPA手前から雨・・・(▼▼)

そんな中、今回は関東から正チャン梅チャンコンビが大バカ野郎なスピードで駆けつけてくれたり(笑)

久々のKENチャンや毎度顔を出してくれるK'sさんも来てくれて楽しかったっす(^^)

闇取引も各所で行われてましたなぁ(笑)

やっぱオフ会は愛車を囲んですると楽しいよね!


しかし突然スーパーカー軍団が現れたり騒がしい夜だったねぇ~

そのうち、また新たな落ち着く場所を探さないといけないかも・・・^^;


参加していただいたみなさん、ありがとうございました。

毎回思うんですが、毎日忙しい中、貴重な時間を割いて参加してくれる事を思うと、すごく嬉しいです。

年内にもう1度か2度はみんなで会いたいですね。

またヨロシクお願いしますね(^^)

Posted at 2009/10/25 20:47:33 | コメント(22) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2009年10月13日 イイね!

ワゴニスト スーパーカーニバル2009

ワゴニスト スーパーカーニバル2009昨日12日のことです。


大阪で開催された「ワゴニスト スーパーカーニバル2009」へ行ってきました。

朝3時半に起床して、支度して4時半に出発。

東名阪自動車道・亀山SAで爺チャンと合流。

いつものyamaさんるぁふぅさん達と一緒に、一路大阪を目指しました。


9時頃に会場入り。

気持ち良く晴れてサイコーのイベント日和です(^^)





今回のエントリー台数は150台。

金エルごときでエントリーなんて恥ずかしいんですが、まんまと爺チャンの策略にハマりみなさんと一緒に並べました^^;





しかし150台中、E50でのエントリーは爺チャンとオレの2台だけってのは・・・

やっぱ50は歳ですね・・・

寂しい限りです^^;


今回はオレのエルも取材を受けたんですが・・・





オーナーも一緒に写らないとダメらしく・・・^^;

頑なに拒否ってたオレですが、一緒に行ったみんなやスタッフさんに迷惑かけそうだったので・・・

目線代わりにサングラスかけて渋々撮影していただきました(笑)


15時過ぎにはイベント終了。

天候にも恵まれ、楽しい一日でした。


帰り途中、ロケの良い場所で。

隣りのエスティマが邪魔ですが(笑)





イベントも終わりの頃、偶然にもモデナ50さんに会えたのも嬉しかったっすね(^^)

今回参加されたみなさん、お疲れさまでした。


ちなみに・・・

今回のイベント模様は12月1日発売号に掲載されるみたいです^^;




Posted at 2009/10/13 18:05:42 | コメント(23) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記

プロフィール

「横須賀遠征~ http://cvw.jp/b/292154/29415371/
何シテル?   03/11 12:46
エルグランドE50と矢沢永吉が好きなイイ歳こいたオジサンです^^; ×1になっちゃったので、料理・洗濯・掃除が趣味に追加されました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

趣味のゲーミングPCをアップグレートしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 14:53:10
今日の被写体♪ K君36スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 20:53:38
stancenation 東京お台場2018 ⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 22:23:35

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
F・S・R:ケンスタ アーバン加工 ルーフ:ザナドゥー加工 デッキスポイラー:トップライ ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
以前仕事で全国を走り回り、苦労を共にしてきた戦友です。コイツにはかなりお金をかけましたね ...
その他 その他 その他 その他
不動だったゼファーを友人から譲り受けました。 現在レストア中。 乗れるようになるのはいつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation