• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっぱのブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
本年も  のんびりとレビューしていきたいと思いますので よろしくお願い致します。
続きを読む
Posted at 2025/01/02 11:16:14 | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました

今年もありがとうございました
今年も   ありがとうございました 愛車もきれいに洗車して 新しい年を迎えます 来年もよろしくお願いいたします
続きを読む
Posted at 2024/12/31 13:48:28 | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

まとめ買いしちゃいました!

まとめ買いしちゃいました!
インターネットのサイトでセールをしていたので、そろそろ無くなりそうな物や交換時期がちかいものを買いました。 PIAAオイルフィルター シュアラスタータイヤコート剤 ペルシードヘッドライトコート剤 デンソーエアコンフィルター パーツレビューは交換または施工時にしたいとおもいます ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 20:13:53 | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2024年10月28日 イイね!

赤城山とミュージアム

赤城山とミュージアム
群馬県の赤城山と伊香保おもちゃと人形 自動車博物館へ行ってきました。 赤城山へ向かう途中に大鳥居がありました。 赤城山の中腹あたりは見頃でした。 大沼あたりは紅葉が終わりかけていました。 赤城神社の参拝を済ませて一路 伊香保へ ミュージアム手前でトトロ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 00:06:06 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月23日 イイね!

#CCウォーターゴールド10周年

#CCウォーターゴールド10周年
初めて使ったスプレー式コーティング剤がCCウォーターゴールドでした。缶WAX愛好家の私は、当時はシュッとして拭き上げるだけで艶と撥水が得られるなんて考えられませんでした。今では定期的に使用させて頂いております。 この記事は #CCウォーターゴールド10周年 について書いています。
続きを読む
Posted at 2024/10/23 16:20:04 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月11日 イイね!

宮城県白石市のきつね村

宮城県白石市のきつね村
宮城県白石市にある、きつね村へ行ってきました。 東北自動車道の利根川に架かる橋をわたり 途中のパーキングでウルトラマンと出会い。飲料を買うとシュワッ!! 白石うーめんはさっぱりとしていました。 そして牛タン。もう説明不要のおいしさでした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 07:02:44 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラ20周年おめでとうございます!! 生まれた赤ちゃんが成長して立派な成人となるくらいの長い期間 運営の方々の努力ありがとうございます。 これからも、みんカラを盛り上げて下さい!!
続きを読む
Posted at 2024/08/28 17:38:38 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月26日 イイね!

カードの不正利用にあいました

カードの不正利用にあいました
先日、カード会社を名乗るところからカードの請求の件でということで電話が来ました。なんだ?新手の詐欺電話かと思いよくよく話を聞くと、間違えなく自分が使っているカード会社からのものでした。昨日の請求で台湾から13000円の請求がありますが、何か買った物があるかの確認の連絡でした。台湾から請求される物な ...
続きを読む
Posted at 2024/07/26 06:09:58 | トラックバック(0) | 日記
2024年07月10日 イイね!

オイルの日

オイルの日
今日、7月10日はオイル(潤滑油)の日だそうです。オイルの日があることは知りませんでした。前回エンジンオイルを交換してから半年経つので交換しようと思います。(710を180度回転させるとOIL)
続きを読む
Posted at 2024/07/10 21:31:59 | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月05日 イイね!

自動車整備士のレベル

自動車整備士のレベル
この10年くらいの自動車整備士の方のレベルが、かなり低くなったと思われるのですが?何でもかんでもエアーツールを使用するものだから10㎜くらいのボルトを折ったりネジ山をばかにしてみたりプラスのビスのネジ山をなめさせたりと、エアーツールを使用しないでドライバーやレンチなどを使って自分の手でボルトやビス ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 01:19:24 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 ステッチ色あせ塗ってみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2921561/car/2529211/8301053/note.aspx
何シテル?   07/17 11:43
こっぱです。 年甲斐もなく、暇を見つけては、箱根をウロウロしています。 のんびりと、みんカラさせて頂いております。 箱根で赤い86を見かけてものんびり走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

? アリエクで買ったledライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 16:36:04
バッテリー交換&バッテリー寿命判定ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 01:18:44
"トヨタ 86"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 19:57:44

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86を使っております。 免許を取って初めて新車で購入した車が AE86レビン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation