• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっぱのブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

86バルブスプリングリコール その2

86のA型が対象?(B型の知り合いは対象では無いみたい)

バルブスプリングのリコールとは?

製造過程でスプリング内に異物が混入??

強度に問題有りとの事で全数交換

7年使ってそれなりに使用して来ましたが

破損しませんでした。

多分、ごく一部の車両で不具合が出た為に

その車両のフレームナンバーから

前後 数千台?数万台?が対象になったと思われます。

リコール作業をするにあたりトヨタのディーラーは集中工場を立ち上げて

年内の完了を目指している模様(台数が多いが頑張ってください)

社外品の部品(油脂について)

純正以外のエンジンオイルは自己負担(持ち込みで交換)

冷却水も同じく いつも使用している物を持ち込みで

ターボ脱着時のガスケット(私事ですが・・・)

確定ではありませんが自己負担無しの方向で調整中との事

今回リコールのメリットとして

今回の作業でプラグ、ベルト、クラッチは部品持ち込みで交換OKとの事

工賃かからず交換して頂けるとの事(交換時期に来ていたのである意味助かりました)

作業するお店によって対応は違うので確認が必要です。

ちなみに作業日数は2日間、代車は用意して頂きました。

作業開始は部品の供給が間に合わず

11月15日以降からとの事

皆様の、ご参考になれば幸いです。




Posted at 2018/11/10 23:40:11 | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

86のリコール

トヨタ自動車から、86のリコール(バルブスプリングの不具合)の発表があり

対策品に交換して頂けるのは良いのですが・・・

いくつか、疑問が・・・

バルブスプリングを交換するには

フードを外してエンジンを上へ抜くそうです。

いわゆるエンジン降ろしと言う事ですが・・・

エンジンオイルと冷却水は取り替えるとの事・・・

ここで疑問が・・・

社外のオイル、冷却水を使用していた場合

同じものを用意いして頂けるのでしょうか?

エキマニ、インテークマニホールド、ターボ、スーパーチャージャーなど

社外品を組んでいた場合

ガスケット、パッッキンなど再使用不可部品は

誰が用意して費用はどこが負担するのか?




発表されたばかりのリコールなので、ディーラーからの回答待ちと言う事で(´・ω・`)

Posted at 2018/11/03 22:48:32 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #86 ステッチ色あせ塗ってみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2921561/car/2529211/8301053/note.aspx
何シテル?   07/17 11:43
こっぱです。 年甲斐もなく、暇を見つけては、箱根をウロウロしています。 のんびりと、みんカラさせて頂いております。 箱根で赤い86を見かけてものんびり走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

? アリエクで買ったledライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 16:36:04
バッテリー交換&バッテリー寿命判定ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 01:18:44
"トヨタ 86"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 19:57:44

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86を使っております。 免許を取って初めて新車で購入した車が AE86レビン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation