• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もつ.のブログ一覧

2008年03月04日 イイね!

神の住む国

神の住む国久々に行って参りました。誰かの歌の歌詞にもよく出てくる場所。そうここは沖縄です。
ご無沙汰しております。エセ島人(シマンチュ)もつ.ですw

いつもどこへ行ってもキレイな風景が見られてなんだか普段のあわただしさを忘れるくらいのんびりホンワカした空気感のある場所です(*^-^)
写真は那覇市からはるか北にある名護市安部のカヌチャリゾートホテルの敷地内から撮った写真です。
11月から3月中旬まで広大な敷地の中、いたるところに設置されたイルミネーションが点灯しているのでソレを見に行ってきました。



↑木みたいなものは「マザーツリー」と呼ばれるメインのイルミネーションです。
プールもあります。


↑プールのあるフロアに降りてマザーツリーを見上げるように撮った一枚。この時ツリーの前で挙式をしてる人がいました。少し見学してきました(・∀・)



↑ブセナリゾートの中にある沖縄料理の店「くすくす」というところで晩飯食べました。写真はゴーヤサラダ。地元で数年前ゴーヤチャンプルーを食べたときはめちゃ苦くて(´-`).。oO(・・・・・・・・・二度と食べない)と心に誓ったのですがなぜかもう一度試したくなったのでトライ!めちゃ薄切りしてあったおかげで意外にもチョイ苦味の歯ごたえのあるおいしいサラダとしていただけましたv(・◎・)



↑ちなみに3月1・2日と沖縄に遊びに行ったのですが最初に行ったのはダムのある公園です。沖縄は高い山などなく水不足になることが頻繁でどの家にも屋根上にタンクを備えています。断水が普通にある土地なんだそうです。だからこのダムってホント貴重なものなんだと思います。


↑二日目。去年ここを通り、海を目の前にしてとてもいいロケーションのお店「トランジットカフェ」でカクテルをいただきました。後日に知ったのですがここのポイントがサーフポイントガイドに乗ってる「ボウル」というポイントに地図的には一致するために、再度確認したくて訪れました。いつか沖縄用の板を買って入ってみたいところです(´ー*`)キラーン 1キロ以上はあるでしょうか・・・ずーっと続く防波堤にずらーっとこんな感じでお絵かきしてあります。あっでも途中で防波堤を新しくする工事をしてて部分的に妙にキレイな箇所があるんです。「落書き禁止」って書いてあったけど・・・



↑波は・・・うーーーーーーん(´-‘).。oO(・・・・・・・・・小さいですね・・・・・・・・)
ショートの女の子が1名と数人のロングの男性がいました。
ここのポイントの前にはアパートが建っていてサーフトリップしたときにはとてもよさそうな場所でした。ダイバーもいました。近くにコンビにもあります。波乗りしている人を見ながら「早く暖かくならないかなー」ってうずうずしてたらもよおしてきたので駆け込みました(*´ェ`*)ポッ 


↑映画も見てきたんですが北谷町(ちゃたん)の映画館の外で桜を発見しました。もう咲き始めているんですね(⌒▽⌒;)
この日ちょうど映画館のまん前で野球の開幕戦「中日vs日ハム」をやっていました。僕は全く野球に興味がないのでただただ渋滞が迷惑でした(▼ω▼怒)



↑そういうわけで一発二日o(;゚∇゚)ゞ一泊二日という短い旅が終わりました。
と思いきや・・・



↑ちょうど行き違いで僕が帰ってきた翌日から沖縄にフライトしているダチ公? ̄∀ ̄* から写メが届きました。連休とってせっかくだから同じ日に遊びに行きたかったなぁ(TωT;))ぐすん…
これは昨日の写メなんですが那覇市にある通堂(とんどう)というラーメン屋さんです。とんこつ味なんですがオススメです。オススメしたら行ってくれたみたいで「来たよー」ってメールが届きました。うれしいことです〃⌒ー⌒〃



↑実はその前日には僕がその店にいましたwこれは僕が撮った写真。麺の固さが選べれるんですが、ハリガネってのがオススメです。



↑今日は北上して本部町(もとぶちょう)の「美ら海水族館」に行っているみたいです。人影と比べてもらうとわかると思いますが((;゚Д゚)ガクガクブルブル でかいですねぇ。美ら海の名物?巨大ジンベイ鮫です。ちなみに「ちゅらうみ」と読みます。



↑その後に名護市のパイナップル園に行ったらしいです。
そんな時僕はコマツで玉掛けの講習を受けていましたorz
また早く沖縄行きたいなぁ☆☆☆



そうそうこれに今度の週末僕の車出展されますよ~♪♪♪
日曜に遊びに行きます。
車検も無事通ったので念願のV.Fステッカーをフロントガラスに貼りました(☆∀☆)かっくぃぃ!↑写真はまた後日w
Posted at 2008/03/04 22:50:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月08日 イイね!

最近の作業

最近の作業久々に凝った作業をしてます。
口金を買ってきましてセカンドシートのサイドステップランプを作成しました。
白色3㍉×18個が片側に入ってます。ちなみに画像の口金と口金をつなぐ白の濁った色のものは・・・そう!お得意のホットボンド!!(・∀・)今回は溶かして使わずにスティックを気って使ってます。
ちなみに点灯した写真がありません。撮り忘れましたorz
点灯写真載せたいですが寒いのでもう外に出たくありませんw
今度会ったときに見てやってください。
実は先日のぜんざいオフの時にはつけてました。超明るいっすよ☆




んで次に取り掛かってる作業がワイド用?【シート後ろに移動させまっせステー】作製w
今日ふと思ったのですがワイドもナローもセカンドシート幅は一緒なんでしょうか?サイズを計ったらなんか一緒っぽいです。


↑途中段階を撮ろうと思ってたんですが・・・ほぼ完成w
SUS304ヘアラインを使って作製(6×50)


↑車体側の取り付け部分の溝にあわせてカラーをつけました。


↑んで、今日実車に取り付けました・・・
・・・




・・・


・・・

(´-‘).。oO(・・・・・・・・・穴合ってないぢゃん!!!!)

(≧ω≦)ぷっ!

失敗しました。

穴のピッチが合ってないのが一箇所ありまして後日手直しです。
取り付け方の変更が多少あるのでそれも手直し。

仕事でも現場の配管の寸法が合わないと凹みますが、趣味の作業でもやらかしてしまうとやっぱ凹むというかがっかりします。
後日ぴっちりと仕上げます(`・ω・´) シャキーン!!!

そういえばワイドでもナローでもシートサイズ同じなんだったら・・・( ̄∇+ ̄)vキラーン
Posted at 2008/02/08 00:32:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月30日 イイね!

荷室加工完成(天板)

荷室加工完成(天板)天板完成しました。
写真は天板どころか、まだフレーム作製も始まっていない時の構想図です。
仕事の合間?最中?( ̄▽ ̄) に構想を練って忘れないうちにメモを!と思って適当な紙にメモしておいたものです。
これを原案にイメージを伝えて今回もいつものショップにお願いして天板を作製してもらいました。
毎回ですがイメージを超えていくこの店の創作技術には脱帽です<(_"_)>ペコッ 前回のアンプBOXのときもだいぶ相談して自分のイメージを伝えて、てっちゃんと相談しながら作ってもらった素敵な一品でしたが、今回も素敵な出来具合となりました。イメージしたものをイメージ以上の形で現実に作り上げてもらえることに感謝です☆




↑今回作製担当していただいたのが「勝利」のにっこりひろくんです。
最終仕上げの配線をいじってるところです。にっこり笑顔が素敵ですw

今回ひろくんのd(゚-^*) ナイス♪アイデアでLEDの光をいい感じに点灯させることに成功しました。いままでのアクリル加工での課題であった光源のスジが見えてしまうところをしっかりクリアしてアクリルの横から光を当てることに成功しましたv(・◎・)ブイッ

3日雨の予報が続いており心配ですがまたよろしければ当日オフ会場で見ていただけたらうれしいです。
波乗り仕様だった車がどんどんあらぬ素敵な方向へ変わっていっていますw


そうそう、今回は今までのLED使用法だけじゃなく少し変わった勝者(ビクトリーなだけにw)照射!方法で面白い光り方をしてますよ〃 ̄ー ̄〃
アンプBOXも少しマイナーチェンジをしました。
Posted at 2008/01/31 00:29:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月23日 イイね!

いつでも【オレ流】

本日到着!僕の大好きな組合のNEWステッカー
Violent Fellow ロゴ【Always my style】
ロゴカラーや文字カラーは変えられるみたいです。
詳しくはあの方もしくは、こちらでお問い合わせくださいm(._.*)mペコッ



ついでにですが・・・
現在作成中のLED129発!!
すでに90発は製作現場(V)に行ってますので現在合計219発。
後追加で198発入れる予定なので・・・最終合計417発・・……(゚m゚;)ぷっ♪
はいりま~~~~~す♪
すでに基地外です




あっそうそうここまで見ていただいた方ありがとうございます。
前回に引き続きちょっと長めのブログで失礼しましたm(._.*)mペコッ
もう少しお付き合いを・・・
現在ジュースなどの缶に付いているアルミのプルタブを集めています。
僕とお会いできる方でもし気がある方がおられればアルミのプルタブ収集にご協力ください。ここまで読んでいただいて気がある方のみで結構です。
 実は先日ある方とお会いして以前から噂では耳にしてたんですがアルミのプルタブ収集するとほんとに車椅子に変えてもらえるみたいなんです。自分だけではわざわざ交換してもらえる場所を探してまで収集したりしないんですが、交換してもらえる術を知っている方がいて、集めたものをその方にお渡しすればいいだけなので収集してみようかなと思い集めだしました。
 リアルって漫画をご存知でしょうか?車椅子バスケの漫画です。新聞や活字だけの本を読まないお恥ずかしい大人ですが漫画を読んで感動をして車椅子つながりで先日の話でピンと来て集めてみようかなって思ってます。とりあえず気持ちが続く限り集めてみたいと思ってます。少しでも動いてみればなんらかの形になるはずなんで!(♯▽♯) リンクからも飛んじゃってください(*^-^)
 僕やいまこれを読んでいただいている方からしてみればなんでもない日常でももしかしたら突然訪れる事故や体の異変でそのなんでもない日常を送れなくなるかもしれません。今、やれるときになにか少しでもやれることをしたい。そう思ったりします。それで、もしかしたらなんにもならないかもしれませんが、もしかしたら困っているたった一人でも救えるかもしれません。思い出したときで結構なんで仕事の休憩に飲んだ飲み物の缶からちょいっと外しておいて今度お会いしたときにください
( ´ ▽` )ノ

よくわからんブログになりましたがここまで読んでいただきありがとうございます<(_"_)>ペコッ
Posted at 2008/01/23 22:11:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月19日 イイね!

荷室加工完成(フレーム)

荷室加工完成(フレーム)前回の加工からやっとフレーム完成しました。
サイド部分のみ溶接でくっつけてありその他はいつでも取り外して加工できるようにボルト止めです。
仕事が終わってから毎日ちょこちょこやって完成☆
溶接の焼けつきもしっかり洗ってぴかぴかですヾ(●´▽`●)ノわーい☆




ちなみにシートの後ろ部分は机が折りたたみになるよう加工してありますv(・◎・)ブイッ

天板加工のため明日よりいつものプロショップに入院です。



そうそう以前上げてたブログでLED120発ってねたがあったのでそこも上げておきます。


↑まずは全体画。 現在僕の車のセカンドシート部分はこのような感じになってます。シートはエスティマのものをレール加工してつけてあります。溶接はお手の物です(´-‘).。oO(・・・・・・・・・仕事なんでw)




↑シートから見た感じ。Rockfordのウーハーが天板中央に収まってていい感じです。サイドについているのは以前のフロントドアに埋めたスピーカーと一緒で、運転席につけたスイッチのONでフロントスピーカー出力が落ちてこちらのスピーカーで音が出るようになるという車を停めてセカンドシートで音楽など楽しめますといった専用のスピーカーです。




↑はい。こちら夜景モードで撮影しました。LED120発はこのセンター部分のアンプBOXの中で光ってます。



↑はいこちら。アンプBOX拡大!!
BOXサイドに紫外タイプLEDが60発。アンプの下に白色LED60発。合計120発です。
しばらくしたら上に貼ってあるアクリル板をサンドブラスト加工する予定です。
前の部分の空いているところは資金の問題で現在ストップしてます。。。(A-ェ-:)。。。

BOX作製途中です。よかったらこちらもどーぞ♪


フレームが完成したので今から天板に仕込むLEDを作製します。
アンプBOXに仕込んだ個数を余裕で越える個数をぶち込み予定〃 ̄ー ̄〃 ニヤリッ
Posted at 2008/01/19 22:54:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@椿。 ごちそうさまでした。
こっち全然見てなくてすんません
新年早々椿さんとあえてこりゃ縁起がいいや(*^^)喧嘩はだめよ」
何シテル?   01/06 19:59
荷室のベッドがお気に入り。 かなり快適で波乗り行ったときに活躍してくれてます。 前から後ろへ行って今度は後ろから前へ・・・ ネットリべったりまだまだカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

-Violent Fellow- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/29 00:32:28
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
LEDいじることを覚えてとまらなくなってます。 仕事中も今度はどこをいぢろ~かなぁとか常 ...
その他 その他 その他 その他
気分次第で出動(ただし迷子になるので遠出は禁止) ツーリングでは先頭に立つことはまず無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation