
本日、マイデリカはフェールインジェクターリコール対応でDに入院しました!
4年過ぎたマイデリカですが、フェールインジェクターリコール対応の赤紙が届き、ようやく時間が取れたのでDへ入院となりました。
デリカの調子はとても良いのですが、ECUを最新に書き換えしてくれるらしいので、出だしのもっさり感がある程度解消された事例もある様で期待しながらの入院。
とある事情でHマークのDから購入し4年過ぎたのですが、リコールやコモンレール噴射システムの噴射量補正等はDでないと対応できないんで。
事前にDに問い合わせしたら、
1)サブコン付いているんですけど→すいません、ECU書き換えあるので外して入庫お願いします→承知しました
2)サードシート取り外ししてるんですけど→車検時は入庫できませんが。。。。。。→承知しました
てなわけで
まずは、TDIチューニングのサブコンを外します。
ボンネットを開ける
→ドアを全て閉める(ロックはしない)
→5分以上そのまま待機(電源遮断放電?詳細はサブコンの説明書参照下さい)
→サブコンのコネクタ外す
→サブコン購入時に付属の「リムバーブルキャップ」を装着
ケーブルの固定はタイラップが無いので園芸用のバンド?で代用(*^O^*)
これで準備ok!
Dへの入院となりました。
ついでに今まで見送っていた「燃料フィルタ」の交換もお願いしました。
メンテナンスノートの推奨では5万キロぐらいで交換するそうです。
77777Km越えたんで!
概ね1泊2日の予定だそうです。
代車はコルト+でした。
正直、運転席からの開放感があまり感じられず、地ベタを走っている様な気がしてだいぶ違うなあと感じました。
退院が待ち遠しいです!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/07/16 20:54:18