• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaniKenのブログ一覧

2022年05月16日 イイね!

Euro &World CUP第1戦に参加してきました。

Euro &World CUP第1戦に参加してきました。15日土曜日に十勝スピードウェイで開催されたEuro &World CUPに参加して来ました♪

14日の仕事終わってから前泊で十勝へ


更別カントリーパークでHataさん達と合流
Hataさんは自分にとって師匠、、いや師匠というのも恐れ多いぐらいの存在です(笑)


それにしても立派なコテージでした😲

夜は色々深い話を聞かせて貰いましたが、半分以上は理解出来ていないと思われます..
シルバー156の方は去年の0541meetingでもお会いしてますが、とっても気さくな方で人見知りの自分でも色々お話し出来ました。

就寝時僕は4人部屋に1人(笑)


翌日の朝は天気も良く、のんびり日向ぼっこしたくなりました^ ^


アルファ3台揃ってサーキットに移動

何故かこの日は仕事が忙しい上に経験の浅いスタッフしか居なくて、自分の走行時間以外は仕事の連絡に追われる事となりました💦💦


jrコースの走行では若干ではありますが、
(1:05.676)とベストラップ更新

それにしても皆さん早すぎ💦
邪魔になってるなーと実感…

午後からはクラブマンに移動!
初クラブマン😃 

右も左も分からない❗️
見えるのはタンポポだけ(笑)


クラブマンでの結果は(1:58.719)でした。
ストレートでは147だと140-150kmぐらいしか出ませんが、皆さん180km以上は出てるんじゃないかなって感じでオーバーテイクされました(笑)

初クラブマンはコースが広いのでjrより安心して走れた気がします。
ただ、広い分ラインをどうすれば良いのか、2速に落とすか3速のままか、、
課題点は一杯あります💦

次回戦以降に課題点の解消しつつタイムも詰めて行けたらイイな〜


皆さんありがとうございました😊
次回以降もお願いしますm(_ _)m

邪魔にならないよう頑張ります💦💦
Posted at 2022/05/16 22:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月27日 イイね!

思いつきで定山渓温泉へ

思いつきで定山渓温泉へ仕事終わったら温泉にでも行きたいな〜と調べたところ、定山渓の翠山亭が風呂付き客室でしかも当日予約⭕️

仕事終わりに行って来ました♨️

アルファに乗ってない時の方がアルファ遭遇率が高い笑


到着が18:30ほどに


なかなか綺麗な客室です。


照明の雰囲気もイイですね😊


おっきなベッドが2つ
大きくても結局隅っこで寝ちゃう😅


客室に♨️付き これが目的です👍


一息ついてから夕食へ


なかなかのボリュームでした。
ラム肉も美味しい〜


部屋に戻り♨️


あったまる〜
自宅の風呂ももっと広ければなー笑


唐突の自撮り
ベッドルームから覗き放題です🫣


お風呂上がりにラウンジへ


フリーでお酒やコーヒーなど呑めます。


🍺は時間が短い😭


梅酒とクッキー
稲荷寿司なんかもありました。


部屋に戻ってからビールと冷蔵庫に入っていたプリン


その後はのんびりしつつカズチー
これ美味しいんですよね〜


朝ご飯会場


美味しく頂きました😊



Posted at 2022/04/27 19:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月15日 イイね!

147で室蘭までドライブ

147で室蘭までドライブ水曜日は久しぶりに休みが出来たので、
昼に147のタイヤ交換をし、夕方から室蘭までドライブに行って来ました。

147のタイヤはそろそろ交換時期。。
次はどこのタイヤにしようかな。


行きは中山峠経由で。
喜茂別の道の駅は閉まってました。


夜ご飯はお気に入りのそば順


今回はたこ天ではなく海老天蕎麦にしました🦐


夕食後は白鳥大橋を下から眺めて、、


上からも眺めました。
風が強く寒かった〜🥶


最後にばあちゃん家に顔を出し、ワンコを撫で撫で🥰


札幌に戻ってから実家に行ったら、
うちのワンコが匂いをめちゃくちゃ嗅いでくる


浮気を疑われました(笑)


Posted at 2022/04/15 14:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月22日 イイね!

快適になった147でナイトドライブ

快適になった147でナイトドライブハブベアリング交換で嘘のように静かで快適になった147。
仕事終わりにドライブに行って来ました。

いつも通り石狩新港の辺り〜別荘方面に。


帰りはジムニーの様子を見に土地へ。
案の定バッテリー上がってた…



Posted at 2022/03/22 12:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月18日 イイね!

久しぶりにGTを外へ

久しぶりにGTを外へ会社周辺や車庫の前も排雪がされ、路面が見えるようになりました👍

今日は天気が良く路面も乾いていたので、GTを久しぶりに外へ出し、近所を一周してから行きつけのGSまで洗車に行ってきました。


久しぶり乗ったけどやっぱり楽しい👍
V6のパワフルさがたまりません!


悲しい事に冬場に付いた傷が残ってます😭
春になったら板金入りですね。






Posted at 2022/03/18 20:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「使ってないグランビアで
キッチンカー作ってみてます😆」
何シテル?   08/24 22:47
初めまして TaniKenです。 人見知りなので自分からコメントなどはあまりしませんが、カッコいい写真や美味しそうな料理の写真、可愛い動物のブログ、同じ車やご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィアット(純正) カウルパネルプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 22:24:42
ブロアファンレジスタ交換再挑戦編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:52:07
レーダー探知機の配線しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 10:45:55

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
憧れのアルファのV6に手を出しました(笑) アルファ2台持ちは一体どうなることやら⁉️ ...
アルファロメオ 145 監督号 (アルファロメオ 145)
147を手放したと思ったら 思わぬお声がけを頂き譲って頂きました。 14.5万km〜
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
現行Ninjaもカッコいいですが、 Ninja250Rの丸っこいデザインが良い! カラ ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
初の二輪車 初心者なので肩慣らし中〜
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation